ワールド 新着記事

「こんなことが許されるはずがない」ブラジルでブチギレサポーターが暴徒化し、VARなどを破壊。スタジアムは完全なカオスに…

 ブラジルで起こった衝撃の“事件”が注目を集めている。 現地時間10月31日に開催されたセリエA第29節で、グレミオはパルメイラスとホームで対戦。11分に幸先よく先制点を... 続きを読む

不調のトッテナムがヌーノ監督を電撃解任! 後任候補の名将と今日にも会談と現地報道

 11月1日、トッテナムはヌーノ・エスピリト・サント監督を解任したことを発表した。 昨シーズンに更迭したジョゼ・モウリーニョ(現ローマ)の後任がなかなか決まらなかったトッテナムは、“... 続きを読む

「クロップのサッカーにぴったり」地元紙が今冬のリバプールのトップターゲットを紹介!南野拓実への影響は?

 リバプールの地元紙『Liverpool Echo』が、現地時間10月31日付けで冬の籍市場のターゲットについて紹介している。 現在公式戦無敗と好調を維持しているリバプールにとって、今後の最大の懸... 続きを読む

本田圭佑が好きなボランチは? いま大注目の名手を挙げる!「知ってるかなぁ、凄さを」

 日本を代表するMFである本田圭佑が、「好きだったボランチ」を明かした。 現在は自身9か国となるリトアニアのスードゥバでプレーしている本田。その9か国すべてでゴールを挙げ、日本代表としても3度の... 続きを読む

「野望が強迫観念になってはいけない」2年目のチリ人指揮官の下で古豪ベティスが快進撃を披露!

 ベティスが快進撃を見せている。ラ・リーガでは4節以降の8試合を6勝1分け1敗で乗り切り、暫定4位に浮上。ヨーロッパリーグでも2勝1分けと無敗をキープし、次ラウンド進出に近づいている。 ここまで... 続きを読む

「カリスマですよね」本田圭佑が新庄剛志氏の日ハム監督就任に見解!「サッカーも早くライセンスをなくすべき」

 サッカー界のカリスマ本田圭佑が、野球界のスターの帰還に言及した。 10月29日、プロ野球の日本ハムファイターズの新監督に、OBの新庄剛志氏が就任することが正式に決定した。ド派手なパフォーマンス... 続きを読む

「汚い仕事は僕が…」内田篤人がシャルケで同僚だった名手とのプレーを回顧!「こっちが100%合わせていた」

 元日本代表DFの内田篤人氏が、DAZNで配信中の冠番組『内田篤人のFOOTBALL TIME』の中で、シャルケ時代の“相棒”について語っている。 鹿島アントラーズから20... 続きを読む

「代表引退は全くの誤解」ネイマールが自身の発言を釈明!背中が見えた“王様”には熱い愛「比較なんてありえない」

 ネイマールが世間を騒がせた自身の発言を釈明した。英メディア『90min』が現地時間10月28日付けで伝えている。 29歳のブラジル代表FWは先日、DAZNのインタビューで「これが僕の最後のワー... 続きを読む

「どこで食べてるの」”退席処分”のモウリーニョ、カリアリ戦でロッカールームに入れず…。スタジアム外で食事をとる姿が大反響

 セリエAのローマを率いるジョセ・モウリーニョ監督が、退席処分を受けた次の試合での自らの境遇を公開し、大きな反響を呼んでいる。 旧友のルチャーノ・スパレッティが率いるナポリと対戦した試合の後半、... 続きを読む

【福島発コラム】世代別代表に生まれた国際舞台での空白の2年…パリ五輪世代が体感した日の丸を背負う責任

 論より証拠である。スタジアムに掲げられる日の丸、試合前に流れる互いの国歌。試合が始まれば、ピッチ上では国の誇りを懸けた激しい戦いが繰り広げられる。球際の攻防は熾烈さを増し、いつも以上の熱量でボ... 続きを読む

エリア外からまさかのバイシクル! MLS発の“イブラ級”曲芸弾が話題沸騰!「魔法のよう」「最近見た中で最も狂ったゴール」

 アメリカで生まれたスーパーゴールが注目を集めている。 現地時間10月27日に開催されたメジャーリーグサッカー(MLS)で、ポートランド・ティンバーズは、サンノゼ・アースクエイクスとホームで対戦... 続きを読む

「ツインズじゃないかな」C・ロナウドが恋人ジョージナさんのオメデタを“胎内エコー画像”とともに報告!「待ち切れないよ」

 現地時間10月28日、マンチェスター・ユナイテッドのFWクリスチアーノ・ロナウドが公式インスタグラム(@cristiano)を更新。パートナーであるジョージナ・ロドリゲスさんが懐妊したことを報... 続きを読む

バロンドールの投票結果が流出か。 1位に輝いたのは完全無欠のゴールマシーン?

 バロンドールの投票結果が流出か――。SNS上に突如1枚の画像がリークされ、反響を呼んでいる。スペイン紙『Marca』が10月27日付けで報じた。 世界最優秀選手に贈られるバロンドールは、今月8... 続きを読む

【喜熨斗勝史の欧州戦記|第7回】すべてが想像を超えたアヤックスの練習。日本との大きな違いは「リスクの取り方」

 セルビア代表のドラガン・ストイコビッチ監督を右腕として支える日本人コーチがいる。“ピクシー”と名古屋でも共闘し、2010年のリーグ優勝に貢献した喜熨斗勝史だ。 そんな喜... 続きを読む

「とてつもないゴールだ」バルサから金星! ピケを翻弄したファルカオの決勝ゴラッソが反響!「終わった選手と言ったのは誰だ?」

 バルセロナをクラシコに続いて連敗に追い込んだのは、ベテランストライカーのゴラッソだった。 現地時間10月27日に開催されたラ・リーガ第11節で、昇格組ながらここまで5勝1分け4敗と勝ち越してい... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ