国際大会 新着記事

【EURO出場国紹介|ウェールズ】指揮官ギグスが暴行容疑で離脱。ベイルら“黄金世代”にも不安が拭えない

ウェールズ(2大会連続2回目の出場)・FIFAランク:17位・EURO最高成績:ベスト4(2016年)・前回大会:ベスト4・予選成績:4勝2分け2敗/10得点・6失点(グループE 2位)●マッチス... 続きを読む

【EURO出場国紹介|イタリア】中盤充実で26戦無敗を継続! 強敵相手に化けの皮が剥がれる可能性も…

イタリア(7大会連続10回目の出場)・FIFAランク:7位・EURO最高成績:優勝(1968年)・前回大会:ベスト8・予選成績:10勝0分け0敗/37得点・4失点(グループJ 1位)●マッチスケジ... 続きを読む

「今季たった6試合、恐ろしい」S・ラモス&ナチョのEURO招集外、シティDFの選出をマドリー寄りメディアが糾弾!「前代未聞だ」

 現地時間5月25日、スペイン・サッカー連盟は、EURO2020に臨む同国の登録メンバー24名を発表した。 最大の驚きが、故障を抱えていたキャプテンのセルヒオ・ラモスの招集外と、その重鎮DFを含... 続きを読む

「彼のプレーが好きなんだ」仏代表に電撃復帰のベンゼマが称賛した後輩とは?「特別な才能がある」

 約5年半ぶりにフランス代表に復帰したカリム・ベンゼマ(レアル・マドリー)が、同胞の若きエース、キリアン・エムバペ(パリ・サンジェルマン)を称賛した。 フランス誌『onze MONDIAL』が毎年... 続きを読む

西野タイランドの命運を握る3人の海外組…フランス年代別代表歴のあるレスター所属21歳の招集に希望も

 延期されていたカタール・ワールドカップアジア2次予選が再開される。AFC(アジアサッカー連盟)は各組一国集中開催を決定し、日本代表の残り試合は日本開催で行なわれることも発表された。 シーゲーム... 続きを読む

ベンゼマが6年ぶりに電撃復帰!フランス代表がEUROの登録メンバー26人を発表!デシャン監督は“追放”を「反省している」 

 現地時間5月19日、フランス・サッカー連盟は来月11日に開幕するEURO2020の登録メンバー26人を発表した。 最大の注目は、FWカリム・ベンゼマの6年ぶりの復帰だ。フランス代表の同僚だった... 続きを読む

「ソン・フンミンが嗚咽した5年前を忘れるな」東京五輪組み分け決定後の楽観論に韓国メディアが警鐘!「高い授業料を払ったのに…」

 4月21日に行なわれた東京五輪の組み分け抽選会で、韓国はB組に入り、ニュージーランド、ホンジュラス、ルーマニアと対戦することになった。 強豪国との対戦を避ける結果となり、韓国のメディアはこぞっ... 続きを読む

「ぜひメッシを東京に」豪州五輪代表監督が名手にラブコール!「死の組ではない、夢のグループだ」

 4月21日、スイスのチューリッヒで東京五輪の組み合わせ抽選会が行なわれ、グループ分けが決定。開催国の日本はグループAに配され、南アフリカ、メキシコ、フランスと対戦することになった。各組の上位2... 続きを読む

「信じがたい進歩を遂げた選手が…」東京五輪で対戦するフランス、指揮官の日本代表への評価は? エムバペの参戦は?【現地発】

 東京オリンピックで日本と同グループに入ったフランスでは、各種サイトが一斉に事実報道だけを打ったものの、一般のテレビニュースでは紹介もされず。全国紙『L’EQUIPE』22日付も「E... 続きを読む

「最も難しいグループに入った」メキシコ・メディアが東京五輪のグループ分けに嘆き節! 要注意選手には久保と…

 4月21日、東京五輪の男子サッカーの組み合わせ抽選会が行なわれ、グループ分けが決定した。 グループAに入ることがすでに決定していた開催国の日本は、南アフリカ、メキシコ、フランスの順に対戦するこ... 続きを読む

元G大阪のカ・シュウゼン監督も男泣き!中国女子代表、韓国との激闘を制して五輪出場決定に母国メディア歓喜!「奈落の底から東京へ」

 激闘を制しての五輪出場決定に中国が沸いている。 中国女子代表は4月13日、東京五輪のアジア最後の枠を懸けた韓国とのプレーオフ第2戦(第1レグは2-1で勝利)に臨んだ。「韓国のとてつもないプレス... 続きを読む

サラーの東京五輪出場に現実味! エジプト協会がリバプールへ正式要請「要求を受け入れてくれることを願う」

 ビッグネームが東京オリンピックに参戦するかもしれない。 現地時間4月2日、エジプト・サッカー協会(EFA)が、リバプールに所属する同国のエース、モハメド・サラーの東京五輪出場を正式に要請したと... 続きを読む

初戦でトルコに完敗したオランダがW杯予選2連勝。2戦連発のウインガーが上昇気流に乗せる!

 現地時間3月30日、カタール・ワールドカップ欧州予選の第3節が行なわれ、グループGのオランダがジブラルタル相手に7-0の大勝を収めた。 この試合で大量得点の呼び水となる先制弾を挙げたのが、右ウ... 続きを読む

カタールとオーストラリアがコパ・アメリカ参加を辞退。コロナ禍でスケジュールが重なるW杯アジア2次予選に注力

 カタール、オーストラリアの両サッカー連盟は2月24日、それぞれの公式ホームページで招待されていたコパ・アメリカへの参加辞退を表明した。 主な理由は新型コロナウイルスの影響で、2020年のワール... 続きを読む

ACL公式が発表、GS注目試合の勝敗予想が話題! G大阪は韓国王者に勝利、国内二冠の川崎はまさかの36パーセントで…

 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の日本語版公式ツイッターが2月5日、一般投票を集計した2021シーズンのグループステージ注目試合の勝敗予想を公開した。【画像】ACL各グループの勝敗予想! 公... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ