ワールドカップ 新着記事

NEW

「日本のスタイルは自殺行為に見えるかもしれないが…」米紙が森保Jに賭けるべき理由を力説!「ドイツやスペインに聞いてみればいい」

 来夏の北中米ワールドカップ(W杯)、12月5日の組分け抽選会を前に、森保ジャパンへの注目度は確実に高まっている。 米紙『New York Post』が11月24日、「抽選前に賭けるべきダークホース... 続きを読む

NEW

U-17W杯で「決めて、決めて、また決める!」。オーストリア逸材の異色の経歴。12歳でサッカーの道に。その前は...全国2位の腕前

 カタールで開催中のU-17ワールドカップで、際立つパフォーマンスを見せているのが、オーストリアのヨハネス・モーザーだ。 1-0で勝利した準々決勝の日本戦で決勝点をマークした17歳は、2-0で快... 続きを読む

NEW

「このチームは天才なのか」「歴史的偉業だ」日本を倒した“伏兵”の快進撃が止まらない!準決勝で強豪イタリアを撃破、初の決勝進出に世界が驚嘆!「とんでもなく強い」「クレイジーだ」【U-17W杯】

 快進撃が止まらない。 カタールで開催されているU-17ワールドカップの準決勝で、オーストリアがイタリアと対戦。2-0で快勝し、初の決勝進出を決めた。 ラウンド16でイングランドに4-0で完勝し... 続きを読む

W杯4回優勝国を“7-1”で粉砕。欧州予選8戦全勝「究極のダークホース」が死の組を生み出すか【北中米ワールドカップ】

 いよいよ北中米ワールドカップの組分け抽選会が現地時間12月5日にワシントンD.C.で開催される。世界的な注目のひとつは、ポット3入りが確実視されるノルウェーの行方だ。 ノルウェーは今回のW杯欧... 続きを読む

「日本がポルトガルよりも優勝の可能性が高いだと?」「衝撃の評価だ」森保Jがトップ10入り!W杯出場国の“格付け”に韓国メディアが驚愕!「彼らがアジア勢で初めて決勝に進出するという…」

 アメリカのポータルサイト『Yahoo Sports』が、北中米ワールドカップへの出場が決まった国のパワーランキングTOP10を掲載した。 1位はFIFAランキング首位のスペインで、以下、2位アル... 続きを読む

十代で髪型やタトゥーに執着するような選手は大成しない? 容姿を気にするようでは…【コラム】

 欧州サッカーのトッププロでは、選手の髪形やタトゥーに寛容である。一人のプロフェッショナルとして、ファッションが問われることあまりない。個人主義、自由な気風だ。 たとえば世界最高の選手、リオネル... 続きを読む

【北中米W杯出場国紹介|第4回:ノルウェー】欧州予選で圧倒的な戦績。ポット上位の強豪が最も当たりたくないチームの1つだろう

 ベスト16入りした1998年のフランスW杯から、なかなか世界の舞台に立てなかったが、スーパーエースのアーリング・ハーランド(マンチェスター・シティ)を擁する現在のチームは間違いなく、北中米W杯... 続きを読む

U-20W杯に続いて露呈した決定力不足。1点を奪うために何が必要なのか。足りなかったエリア内の“感性や習慣”【廣山ジャパン】

 1点に救われ、1点に泣く――。U-17ワールドカップで、廣山望監督が率いた若き日本代表の冒険はベスト8で幕を閉じた。 準々決勝のオーストリア戦は、攻め込みながらも多くのチャンスをモノにできず、... 続きを読む

「考えられないような偉業を成し遂げる可能性も…」なんと!日本代表が“W杯出場国パワーランキング”でブラジルやポルトガルより上位に!海外サイトが賛辞「成長を続けるマシン」「過小評価されている」

 北中米ワールドカップの出場国は、48か国中42か国が決定した。 そんななか、開催国アメリカのポータルサイト『Yahoo Sports』は11月20日、出場国のパワーランキングトップ10を掲載。日... 続きを読む

「衝撃だ」“ロナウド不在”で批判殺到のW杯ポスター、FIFAが前代未聞の投稿削除!新ビジュアルは韓国主将ソン・フンミンが消去で韓メディアは唖然「取り除かれた」

 北中米ワールドカップの出場国は、すでに42か国が決定。残りは欧州予選と大陸間のプレーオフで決定する6か国のみとなった。 そんななか、FIFA(国際サッカー連盟)の公式SNSが11月19日に投稿... 続きを読む

「握手の代わりに殴る瞬間を見よ」「日本のスターたちは強い打撃で迎えられた」北朝鮮の衝撃行動を英紙も報道【U-17W杯】

 廣山望監督が率いるU-17日本代表は現地11月21日、カタールで開催されているU-17ワールドカップの準々決勝で、オーストリアと対戦。0-1で惜敗し、ベスト4進出を逃した。 今大会を振り返る上... 続きを読む

廣山ジャパンは一人の選手に依存しないチーム。誰が試合に出てもクオリティが落ちない。8強敗退も胸を張れる戦いぶりだった【U-17W杯】

[U-17W杯]日本 0-1 オーストリア/11月21日/Aspire Zone-Pitch3 勝利すれば初の4強入り。カタールで開催中のU-17ワールドカップで、若き日本代表は準々決勝でオーストリア... 続きを読む

「砂漠の地でおとぎ話は続く」「歴史的な勝利だ」廣山ジャパンはオーストリアに敗れて準々決勝敗退…対戦国メディアは歓喜「日本からのプレッシャーは脅威だった」【U-17W杯】

 現地11月21日、カタールで開催されているU-17ワールドカップの準々決勝で、廣山望監督が率いる日本代表はオーストリア代表と対戦した。 日本は序盤からゲームの主導権を握り、多くのチャンスを作る... 続きを読む

「日本が負けるとは!」「アジアの限界なのか」快進撃の日本、無念の8強敗退に韓国驚き「我々より100倍強かったのに…」【U-17W杯】

 廣山望監督が率いるU-17日本代表は現地11月21日、カタールで開催されているU-17ワールドカップの準々決勝で、オーストリアと対戦。惜しくも0-1で敗れ、8強で敗退が決定した。 序盤から優勢... 続きを読む

8強で散ったU-17日本。ロッカールームに残したメッセージ。試合をサポートしてくれた全ての方々に感謝を【U-17W杯】

 カタールで開催中のU-17ワールドカップ。廣山望監督が率いる日本は、アジア勢で唯一のベスト8進出を果たした。 現地11月21日に準々決勝でオーストリアと対戦。勝利すれば史上初の4強入りだ。だが... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年12月4日号
    11月6日(木)発売
    [特集]
    W杯イヤーに大注目の若き主役候補を先取り
    ポジション別次世代スター名鑑2026
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ