苦しい展開ながらも、前半に奪った虎の子の1点を守り切っての勝利。宿敵・韓国を下すうえで決勝弾のジャーメイン良と同列で称えられるべき選手とは──。
2025年7月15日、E-1選手権を戦う日本代表が韓国との優勝決定戦に臨んだ。システムはお馴染みの3−4−2−1で、スタメンはGKが大迫敬介、3バックは荒木隼人、古賀太陽、安藤智哉、ボランチは川辺駿と稲垣祥で、右ウイングバックが望月ヘンリー海輝、左ウイングバックが相馬勇紀(キャプテン)、2シャドーは宮代大聖とジャーメイン、CFが垣田裕暉だった。
前半の日本はなかなかボールを握れないなかでも冷静に試合を運び、8分、相馬のクロスに左足でダイレクトに合わせたジャーメインのゴールで先制。その後も守備陣形を整えて上手く凌いでいた。川辺と相馬のイエローカードは余計だったとはいえ、決してネガティブな戦い方をしているわけではなかった。
明らかに押し込まれたのは後半に入ってから。前からのプレスがほとんど機能せず、自陣でボールを奪っても味方のサポートが乏しくスムーズに繋げられない。自滅のようなパスミスを繰り返した結果、自陣ゴール前まで攻め込まれるシーンが続いた。
彼の好守なしに韓国戦の勝利は語れない
途中出場の佐藤龍之介がシンプルなプレーでリズムを作りそうな時間帯もあったが、彼のプレーだけではどうにもできず、75分以降は文字通り防戦一方。そして84分、絶体絶命のピンチを迎える。韓国のイ・ホジェに決定的なボレーシュートを至近距離から打たれたのだ。
そんな絶望の淵から日本を救ったのは守護神の大迫だった。際どいコースへの一撃を左手一本でスーパーセーブ。ここで失点していたら韓国の勢いに呑み込まれる局面での“超絶セーブ”でピンチを凌いだ。
この大迫の神業なしに日本の勝利は語れない。そう断言できるほどのスーパープレーだった。韓国戦のマン・オブ・ザ・マッチは誰か。その質問に答えるなら、「大迫」の名前を挙げる。
文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)
【画像】日本代表の韓国戦出場16選手&監督の採点を一挙紹介! 最高点は絶品アシストの7番とピンチを救った頼れる守護神
【記事】「衝撃の惨劇だ!」史上初となる“日韓戦3連敗”の厳しい現実に韓国メディアが愕然!「しかも1点も取っていない…」【E-1】
【記事】「恥をかいた」「10分で試合を壊した」“日韓戦”で敗れた韓国にファンから不満噴出! 大会連覇の森保Jには脱帽「伝説の4軍だ」「強くなりすぎている」【E-1】
そんな絶望の淵から日本を救ったのは守護神の大迫だった。際どいコースへの一撃を左手一本でスーパーセーブ。ここで失点していたら韓国の勢いに呑み込まれる局面での“超絶セーブ”でピンチを凌いだ。
この大迫の神業なしに日本の勝利は語れない。そう断言できるほどのスーパープレーだった。韓国戦のマン・オブ・ザ・マッチは誰か。その質問に答えるなら、「大迫」の名前を挙げる。
文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)
【画像】日本代表の韓国戦出場16選手&監督の採点を一挙紹介! 最高点は絶品アシストの7番とピンチを救った頼れる守護神
【記事】「衝撃の惨劇だ!」史上初となる“日韓戦3連敗”の厳しい現実に韓国メディアが愕然!「しかも1点も取っていない…」【E-1】
【記事】「恥をかいた」「10分で試合を壊した」“日韓戦”で敗れた韓国にファンから不満噴出! 大会連覇の森保Jには脱帽「伝説の4軍だ」「強くなりすぎている」【E-1】