「素晴らしい経験だった」
日本代表は7月12日に行なわれたE-1選手権の第2戦で、中国代表と対戦。11分に細谷真大、63分に望月ヘンリー海輝がネットを揺らし、2-0で勝利を飾った。
この一戦で代表デビューを飾った早川友基は、17分に相手FWと1対1になる大ピンチを迎えるも、ビッグセーブで阻止。チームを救うと、その後も好守を見せ、冷静なキックでも貢献するなど鮮烈なパフォーマンスを披露した。
試合から一夜明けた13日、取材に応じた早川は、「ホテルから試合会場に行く時とかは若干緊張しましたけど、アップが始まれば、もういつも通りって感じです」と初陣を振り返った。
「国を代表して戦うって、こういう感じなんだなと。初めてだったので、自分にとっても素晴らしい経験だったと思います。背負うものはでかくなりますね」
GKでいえば、今大会メンバーから、国内組で常連だった谷晃生が外れた。通常3枠のワールドカップメンバーを考えると、鈴木彩艶、大迫敬介に次ぐ、もう一人が混沌としてきた。
中国戦の活躍により、E-1経由のW杯行きの最有力候補に浮上したと言っても過言ではない。
この一戦で代表デビューを飾った早川友基は、17分に相手FWと1対1になる大ピンチを迎えるも、ビッグセーブで阻止。チームを救うと、その後も好守を見せ、冷静なキックでも貢献するなど鮮烈なパフォーマンスを披露した。
試合から一夜明けた13日、取材に応じた早川は、「ホテルから試合会場に行く時とかは若干緊張しましたけど、アップが始まれば、もういつも通りって感じです」と初陣を振り返った。
「国を代表して戦うって、こういう感じなんだなと。初めてだったので、自分にとっても素晴らしい経験だったと思います。背負うものはでかくなりますね」
GKでいえば、今大会メンバーから、国内組で常連だった谷晃生が外れた。通常3枠のワールドカップメンバーを考えると、鈴木彩艶、大迫敬介に次ぐ、もう一人が混沌としてきた。
中国戦の活躍により、E-1経由のW杯行きの最有力候補に浮上したと言っても過言ではない。
「こうやって出た試合もそうですし、日頃からのパフォーマンスもそうですけど、継続してやっていく必要があると思いますし、そこで評価されて今回も選ばれていると思うので、しっかり結果を出し続けるだけかなと思います」
そう冷静に話す26歳は、しかし今回の活動で明治大学の先輩である長友佑都と接するなかで、ビッグトーナメント出場への思いが強くなったようだ。
「佑都君と結構コミュニケーションをとっていて、経験だったりを自分に話してくれて、ワールドカップに行きてぇーなって心の底から思えた」
その夢を一気に引き寄せる、中国戦の活躍だった。
取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部/現地特派)
【画像】日本代表の中国戦出場16選手&監督の採点を一挙紹介! 最高点は好守でチームを救った守護神!代表デビュー組5人の評価は?
【記事】「日本はレベルが違った」“国内組”の森保Jに完敗で中国代表は憮然…194センチのCBは脱帽「本当に強い」「全員がJリーガーと聞いていたけど…」【E-1】
【記事】「彼はW杯に連れて行ってもいいのでは?」日中戦を取材していた海外記者が驚嘆した日本代表戦士は? 長友佑都のプレーには「Jリーグでは問題ないかもしれないが…」
そう冷静に話す26歳は、しかし今回の活動で明治大学の先輩である長友佑都と接するなかで、ビッグトーナメント出場への思いが強くなったようだ。
「佑都君と結構コミュニケーションをとっていて、経験だったりを自分に話してくれて、ワールドカップに行きてぇーなって心の底から思えた」
その夢を一気に引き寄せる、中国戦の活躍だった。
取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部/現地特派)
【画像】日本代表の中国戦出場16選手&監督の採点を一挙紹介! 最高点は好守でチームを救った守護神!代表デビュー組5人の評価は?
【記事】「日本はレベルが違った」“国内組”の森保Jに完敗で中国代表は憮然…194センチのCBは脱帽「本当に強い」「全員がJリーガーと聞いていたけど…」【E-1】
【記事】「彼はW杯に連れて行ってもいいのでは?」日中戦を取材していた海外記者が驚嘆した日本代表戦士は? 長友佑都のプレーには「Jリーグでは問題ないかもしれないが…」