全国高校選手権 新着記事

四中工伝統の17番を背負う男。一時はサッカーを辞めることも考えたエースはいかにして復活を遂げたのか?

[高校選手権1回戦]四日市中央工3-1日大明誠/12月31日(火)/フクアリ 6年ぶりとなる選手権の勝利。伝統校に歓喜の瞬間を届けたのは、頼れるエースストライカーだった。 12月31日、四日市中... 続きを読む

「大人のサッカーをやってる」静岡学園の圧巻のゴールショーにレジェンドOBの“キング・カズ”も感嘆!【選手権】

 圧巻のゴールラッシュにレジェンドOBも歓喜した。 12月31日に駒沢陸上競技場で行なわれた全国高校サッカー選手権の1回戦で、静岡学園は岡山学芸館に6-0と完勝を収めた。 5年ぶりとなった檜舞台... 続きを読む

校名変更後の初勝利!松本国際が選手権で示した”やり続ける力”

 12月31日、第98回全日本高校サッカー選手権大会の1回戦が各地で開催された。フクダ電子アリーナで行なわれた松本国際対和歌山工の一戦は、1-0で松本国際が勝利を収めた。 前半からペースを握り攻... 続きを読む

おもてなし部、広報部に農業部! 高川学園サッカー部を一枚岩に進化させた“部署制”の全容に迫る!【選手権】

 寒風吹きすさぶ等々力陸上競技場で、かろうじて白星を掴んだ。 大晦日に行なわれた全国高校サッカー選手権1回戦、高川学園(山口)は北海(北海道)に1-0で競り勝った。80分を通してみればボール支配... 続きを読む

草津東が過去2大会の悔しさを晴らす初戦突破! 勝利の立役者となったエース・渡邉颯太が乗り越えた困難【選手権】

 雲外蒼天─―。 困難を乗り越え、努力して克服すれば、よいことが待っているという意味だ。この四字熟語をテーマに掲げる草津東(滋賀)の想いが、雲一つない晴天に恵まれた大晦日の味の素フィールド西が丘... 続きを読む

2本をストップし圧巻のPK戦3-0勝利に貢献! 仙台育英GK佐藤文太が見せた3年間の成長

[高校選手権1回戦]仙台育英1(3PK0)1五條/12月31日(火)/等々力 PKを止めると笑顔でガッツポーズ。堂々たる姿を見せた守護神がチームの窮地を救った。 12月31日等々力陸上競技場で行... 続きを読む

「自分がチームを勝たせられなかったのが悔しい」立正大淞南、攻撃の要・山田真夏斗が示した能力の片鱗【選手権】

[高校選手権1回戦]富山一2(4PK3)2立正大淞南/12月31日(火)/駒場 セットしたボールが何度も風で押し流された。その度にボールを置き直し、そして助走から放ったシュートは富山一のGK中村... 続きを読む

挨拶代わりの80m超ロングフィード!Jスカウト必見の愛工大名電2年生GKはマンCエデルソンを目指す!【選手権】

[高校選手権1回戦]愛工大名電0-1筑陽学園/12月31日(火)/NACK5 最初のどよめきは意外なシーンで起きた。前半立ち上がりの最初のゴールキックだ。 愛工大名電の2年生GK安原哲平が自陣ゴ... 続きを読む

初出場・専大北上の初ゴールはまたもこの男! 菊地の先制ミドル弾が夏に続く初戦突破を呼び込む【選手権】

 12月31日、NACK5スタジアム大宮で第98回全国サッカー選手権大会の1回戦が行なわれ、岩手県代表の専大北上と佐賀県代表の龍谷が対戦。3-1で専大北上が勝利を収め、2回戦に駒を進めた。 ボー... 続きを読む

「PK戦では一度も負けたことがない」矢板中央に“怪物”1年生GKが出現!地元の青森山田から誘いがなく…【選手権】

 1年生の“怪物”GKが現われた。矢板中央の藤井陽登だ。 大晦日に行なわれた第98回全国高校サッカー選手権の1回戦、大分との熱戦は2-2でPK戦に突入。2点のリードを守り... 続きを読む

【選手権1回戦】静岡学園、6発快勝の好発進!前橋育英vs神村学園、富山一vs立正大淞南の好カードはPK戦で明暗…

 第98回全国高校サッカー選手権大会は12月31日、1回戦の15試合が行なわれた。優勝経験のある実力校の静岡学園、前橋育英、四日市中央工などが登場した。 1回戦屈指の好カードとなった前橋育英対神... 続きを読む

「よく似ていると言われるのが…」初の選手権に挑む昌平・鎌田大夢へ日本代表の兄・大地が送ったメッセージ

 12月30日に開幕した第98回全国高校サッカー選手権で、優勝候補の一角に挙げられているのが、埼玉の昌平だ。 選手権では、まだ2回戦を突破したことがないが、夏のインターハイでは、2016年、18... 続きを読む

「どこまで行けるかワクワクしてる」市立船橋DF畑大雅が初の選手権に高揚! 自身の得点でチームを高みへと導けるか!

 12月30日、全国高校サッカー選手権大会がついに幕を開けた。これから1月13日にかけて、都道府県予選の激闘を勝ち抜いた各代表校が、令和初の選手権王座を懸けて鎬を削る。 3年ぶりに本大会への切符... 続きを読む

「東京でしか点が取れないのかよ」國學院久我山のエースが衝撃の“ダブル・ハットトリック”で 果たしたリベンジ【選手権】

 文字通り衝撃の幕開けだった。 12月30日に行なわれた第98回全国高校サッカー選手権の開幕戦は、國學院久我山(東京B)が前原(沖縄)を相手に序盤からゴールラッシュを決め込んだ。 序盤からテンポ... 続きを読む

「悔いはないです全然」尚志のエース・染野唯月が最後の選手権で自ら下した“メンバー外”。決断した理由は?

 高校サッカー選手権の開会式が行なわれた駒沢陸上競技場。その会場の外に彼の姿を見つけた。  彼とは、尚志(福島)のエースストライカー、染野唯月。本来であれば、チームメイトとともに赤のユニホームを身... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ