バルセロナ 新着記事

クラシコ目前! WOWOWではハリルホジッチ監督をスタジオ解説に迎えて独占生中継!!

 現地時間11月21日(土)に、スペイン・マドリードのサンチャゴ・ベルナベウで開催されるリーガ・エスパニョーラの伝統の一戦、“クラシコ”がいよいよ目前に迫ってきた。  今年... 続きを読む

【クラブW杯来日記念!短期集中連載】バルサ戦士の素顔――Vol.4 ピケ、マテュー、S・ロベルト

12月10日に開幕するクラブワールドカップで来日を果たす欧州王者バルセロナ。この言わずと知れたタレント軍団に所属する選手たちの、「素顔」に迫る短期集中連載だ。  その第4回は最終ラインの柱ジェラー... 続きを読む

【ビッグクラブの回顧録】“あの時”のバルサを振り返る Vol.3~1990-91シーズン ~

 2シーズン前にヨハン・クライフが監督としてバルサに帰還し、就任1年目にして欧州タイトル(カップウィナーズ・カップ)を獲得したことは、バルセロニスタに大いなる未来への希望をもたらしたが、そこから... 続きを読む

【ビッグクラブの回顧録】“あの時”のバルサを振り返る Vol.2~1988-89シーズン ~

 税金未納問題などに端を発し、選手がジョゼップ・ルイス・ヌニェス会長の退陣を要求する事態にまで発展した前シーズン。呆れたファンの足はスタジアムから遠のくなど、バルサは危機的に状態に陥ったが、ここ... 続きを読む

【クラブW杯来日記念!短期集中連載】バルサ戦士の素顔――Vol.3 メッシ、ブラーボ、ムニル

12月10日に開幕するクラブワールドカップで来日を果たす欧州王者バルセロナ。この言わずと知れたタレント軍団に所属する選手たちの、「素顔」に迫る短期集中連載だ。  その第3回は世界ナンバー1プレーヤ... 続きを読む

現地バルセロナスクールと同様の少人数指導! FCバルセロナキャンプ参加者募集中

 あの久保建英選手(現FC東京U-15むさし)がバルセロナに入団するきっかけとなったFCバルセロナキャンプが、12月25日(金)~12月29日(火)東京会場(東京ヴェルディグラウンド)で、さらに... 続きを読む

【ビッグクラブの回顧録】“あの時”のバルサを振り返る vol.1~1986-87シーズン ~

 華やかな欧州サッカーを彩る各国のビッグクラブ。世界中からスタープレーヤーを揃え、極上のプレーで人々を魅了している。  独自の魅力を持った豪華なスター集団は、それぞれ異なる歴史を築き上げてきた。シ... 続きを読む

【PR】アパマンショップ限定! 応募するだけでバルサカラーのAudi TTが当たるプレゼントキャンペーンがスタート!!

 特設サイトから応募するだけで、FCバルセロナのクラブカラーやロゴをあしらったオリジナルデザインのラッピングカーが当たるという驚きのキャンペーン企画がスタートした。  FCバルセロナのパートナーで... 続きを読む

【チャンピオンズ・リーグGS第4節】バルサ快勝 & バイエルンは5発大勝でリベンジ etc.

 11月4日、チャンピオンズ・リーグはグループステージ(GS)第4節の残り8試合が行なわれた。  バルセロナはネイマール、スアレスの両雄がゴールを挙げ、3連勝でグループEの首位をがっちりキープ。同... 続きを読む

【クラブW杯来日記念!短期集中連載】バルサ戦士の素顔――Vol.2 ブスケッツ、テア・シュテーゲン、サンドロ

12月10日に開幕するクラブワールドカップで来日を果たす欧州王者バルセロナ。この言わずと知れたタレント軍団に所属する選手たちの、「素顔」に迫る短期集中連載だ。  第2回は不動のボランチに君臨するセ... 続きを読む

【ワールドサッカー回顧録】1980年代以降限定:一世を風靡したドリブルの十五傑(3)――マラドーナ、リトバルスキetc

File 11Diego MARADONAディエゴ・マラドーナ(元アルゼンチン代表FW)生年月日:1960年10月30日主な所属クラブ:ボカ、バルセロナ、ナポリ  小柄ながら当たり負けないしない強靭な... 続きを読む

【ワールドサッカー回顧録】1980年代以降限定:一世を風靡したドリブルの十五傑(2)――ギグス、サビチェビッチ、オルテガetc.

File 06Ryan GIGGSライアン・ギグス(元ウェールズ代表)生年月日:1973年11月29日主な所属クラブ:マンチェスター・U  切れ味鋭いドリブルは「ジャックナイフ」と形容され、17歳のデ... 続きを読む

【ワールドサッカー回顧録】1980年代以降限定:一世を風靡したドリブルの十五傑(1)――ロナウジーニョ、フィーゴetc.

File 01RONALDINHOロナウジーニョ(元ブラジル代表FW/現無所属)生年月日:1980年3月21日主な所属クラブ:パリSG、バルセロナ、ミラン  アルチ(芸術)とアッレグーリ(喜び)とい... 続きを読む

バルサ番記者が炙り出す――「新生ネイマール」を生んだ3大ポイント

 ネイマールが止まらない。今やほとんど無敵の状態だ。  10月17日のラージョ・バジェカーノ戦(リーガ8節)で4度もネットを揺らし、その後もリーガとチャンピオンズ・リーグで決定的なパフォーマンスを... 続きを読む

【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の四十二「原始的マンマーク」

「故きを温ね新しきを知る」  彼らの戦いは、その諺の実践だったのかもしれない。リーガ・エスパニョーラ5節、本拠地バライードスで王者バルセロナと対戦したセルタは、マンマークディフェンスとショートカウ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月3日号
    6月19日発売
    新生レアル・マドリー完全攻略読本
    シャビ・アロンソ新体制が始動
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ