• トップ
  • ニュース一覧
  • 【川崎/2011~2015年】懐かしの歴代ユニホームと振り返るクラブ史。「挑」の文字を表現?風変わりなデザインが続々!

【川崎/2011~2015年】懐かしの歴代ユニホームと振り返るクラブ史。「挑」の文字を表現?風変わりなデザインが続々!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2020年04月24日

【2015年】

例年とは趣向が異なり、可愛いらしいフォルムのユニホームに。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

■成績
2015年(J1):年間6位(17勝6分11敗)
ナビスコカップ:予選リーグ敗退
天皇杯:4回戦敗退

【ユニホーム】
 NHK Eテレの幼児番組「みいつけた!」のアートディレクターなどを務めた大塚いちお氏が担当。相手ディフェンスを切り裂く閃光のようなパス、突き刺さるイナズマのようなゴール、白い襟やたすき掛けデザインなど、どこか懐かしいサッカーが持つファッション性を、イナズマのモチーフで表現し、背番号なども特長的なものに。

 等々力陸上競技場「新メインスタンド」の完成を記念し、そのスタンドのグラフィックがプリントされた一着も披露された。

チームメイトに祝福される大久保(写真中央)。3年連続でJ1得点王となった。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

等々力陸上競技場「新メインスタンド」の完成を記念した一着も。スタンドのグラフィックがプリントされている。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

【戦績】
 2ステージ制で行なわれた同年のリーグ戦で、なによりのニュースは大久保の前人未到、3年連続のJ1得点王受賞だろう。エースは23ゴールと過去2年と同様に圧巻の決定力を示した。

 また、この年に等々力陸上競技場のメインスタンド改修工事も無事に終了。これを記念したオリジナルユニホームも製作された。

構成●サッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
中村憲剛が選ぶJ歴代ベスト11「恩人のジュニーニョはやっぱり外せない!」「中盤のポイントは…」
【川崎/1997~2005年】懐かしの歴代ユニホームと振り返るクラブ史。黎明期を代表する一着は…
【川崎/2006~2010年】懐かしの歴代ユニホームと振り返るクラブ史。8年ぶりに新デザインが登場
【川崎/2016~2020年】懐かしの歴代ユニホームと振り返るクラブ史。栄光の軌跡を象徴する一着は?
川崎が打ち出す独自の“緊急経済対策”!?コロナ禍で苦しむ地域、スポンサーのサポートへ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ