• トップ
  • ニュース一覧
  • 【川崎/2011~2015年】懐かしの歴代ユニホームと振り返るクラブ史。「挑」の文字を表現?風変わりなデザインが続々!

【川崎/2011~2015年】懐かしの歴代ユニホームと振り返るクラブ史。「挑」の文字を表現?風変わりなデザインが続々!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2020年04月24日

【2012年】

ユニホームはボーダー柄。新戦力のレナトは攻撃のアクセントになった。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

■成績
2012年(J1):8位(14勝8分12敗)
ナビスコカップ:予選リーグ敗退
天皇杯:4回戦敗退

【ユニホーム】
 完全オリジナルの一着。初のボーダーユニホームで、ゴールテープをつないだデザインとなっている。ちなみにこのゴールテープは12本で形成されており、クラブ、選手、ファン・サポーター、フロンターレを支えるすべての人とつながっていきたい、結束していきたいという気持ちが表われている。

4月に風間監督が就任。独自のサッカー哲学でチームを率いた。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

【戦績】
 相馬体制2年目は、レナトやジェシら新助っ人を補強。開幕2連勝とまずまずのスタートを切ったが、その後は苦戦を強いられた。

 するとクラブは指揮官交代を決断。4月に風間八宏監督へのバトンタッチが行なわれた。風間監督は後にリーグを席巻する技術を重視したサッカーを標榜。1年目はリーグ8位だったものの、その後の強化へつなげた。
【関連記事】
中村憲剛が選ぶJ歴代ベスト11「恩人のジュニーニョはやっぱり外せない!」「中盤のポイントは…」
【川崎/1997~2005年】懐かしの歴代ユニホームと振り返るクラブ史。黎明期を代表する一着は…
【川崎/2006~2010年】懐かしの歴代ユニホームと振り返るクラブ史。8年ぶりに新デザインが登場
【川崎/2016~2020年】懐かしの歴代ユニホームと振り返るクラブ史。栄光の軌跡を象徴する一着は?
川崎が打ち出す独自の“緊急経済対策”!?コロナ禍で苦しむ地域、スポンサーのサポートへ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ