得点王、世界で大流行の掛け声、さらには初出場国の大躍進!
◇5位
一躍フランスの顔に! グリエーズマン、得点王獲得
フランスの決勝進出。その最大の立役者は6ゴールで得点王に輝いたグリエーズマンだ。
ルーマニアとの開幕戦で先発しながら、アルバニアとの2戦目では控えに降格。だが、途中出場となったこの試合で値千金のゴールを決め、一気に波に乗った。
メディアのあいだでは「グリーズマンはジダンの再来か」という議論も沸騰。ジダンの「ジズー」になぞらえた、「グリーズ」という愛称も次第に定着した。
一躍フランスの顔に! グリエーズマン、得点王獲得
フランスの決勝進出。その最大の立役者は6ゴールで得点王に輝いたグリエーズマンだ。
ルーマニアとの開幕戦で先発しながら、アルバニアとの2戦目では控えに降格。だが、途中出場となったこの試合で値千金のゴールを決め、一気に波に乗った。
メディアのあいだでは「グリーズマンはジダンの再来か」という議論も沸騰。ジダンの「ジズー」になぞらえた、「グリーズ」という愛称も次第に定着した。

ピッチ、スタンドの両方で旋風を巻き起こしたアイスランド。今後は世界中で「フッ!」の掛け声が聞ける!? 写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

ベイルを中心に躍進を遂げたウェールズは、英国4協会で最も良い成績を残した。 (C) Alberto LINGRIA
◇4位
流行を世界に発信! アイスランド旋風吹き荒れる
人口33万の小国のベスト8進出。それは今大会最大の驚きであり、一服の清涼剤となった。
フランス戦翌日、首都レイキャビクで行なわれた凱旋パレードには、人口の10パーセントに相当する3万3000人が集結。もちろん「フッ!」の拍手も行なわれた。
この「フッ!」は「VIKING THUNDER CLAP」という名で定着。アイスランド敗退後の準決勝や決勝でも行なわれ、そのたびに人々は、爽やかで優しいアイスランドの大男たちを思い出すことになった。
◇3位
選手にとっても想定外!? ウェールズの大躍進
58年ぶりのメジャートーナメント出場となったウェールズの準決勝進出は、世界中を驚かせた。
驚いた人々には、選手たちも含まれている。というのも、髭のボランチ、レドリーは、予期せぬ快進撃で結婚式を延期することになったからだ。
試合後の奇抜な踊りで人気者となった彼は、敗退した準決勝直後、凱旋パレードに出るチームと分かれてイビザ島へ飛び、カーディフ出身のルビーさんと式を挙げた。忘れられない夏になったことだろう。
流行を世界に発信! アイスランド旋風吹き荒れる
人口33万の小国のベスト8進出。それは今大会最大の驚きであり、一服の清涼剤となった。
フランス戦翌日、首都レイキャビクで行なわれた凱旋パレードには、人口の10パーセントに相当する3万3000人が集結。もちろん「フッ!」の拍手も行なわれた。
この「フッ!」は「VIKING THUNDER CLAP」という名で定着。アイスランド敗退後の準決勝や決勝でも行なわれ、そのたびに人々は、爽やかで優しいアイスランドの大男たちを思い出すことになった。
◇3位
選手にとっても想定外!? ウェールズの大躍進
58年ぶりのメジャートーナメント出場となったウェールズの準決勝進出は、世界中を驚かせた。
驚いた人々には、選手たちも含まれている。というのも、髭のボランチ、レドリーは、予期せぬ快進撃で結婚式を延期することになったからだ。
試合後の奇抜な踊りで人気者となった彼は、敗退した準決勝直後、凱旋パレードに出るチームと分かれてイビザ島へ飛び、カーディフ出身のルビーさんと式を挙げた。忘れられない夏になったことだろう。