• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本代表/編集長の視点】本田と宇佐美の選出は妥当なのか。代表の場に指定席はいらない

【日本代表/編集長の視点】本田と宇佐美の選出は妥当なのか。代表の場に指定席はいらない

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2015年11月05日

「岡崎は少し疲れている」なら、CFに武藤を起用してもいい。

浦和の中盤で司令塔的な役割をこなす柏木(8)の招集は、今回落選した柴崎に良い刺激を与えるはずだ。こうした選考がもっとあってもいいだろう。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト編集部)

画像を見る

 なにも、本田や宇佐美が代表に不要と主張しているわけではない。前者は試合勘、後者はコンディションに不安を抱えていそうな今回に限っては、選ばなくてもよかったとそう言いたいだけだ。代表にシビアな競争意識を植え付けるためにも、“特別扱い”に見える選考は避けるべきだろう。
 
 9月から川島が招集外のGKは、ここで信頼を勝ち取り、定位置を確保してやるという意気込みで西川がアピールしている。浦和で好調の西川にチャンスを与えるのは当然で、本人もモチベーションを高くして代表活動に取り組んでいる。それに刺激されてか、G大阪の東口もナビスコカップ決勝で好セーブを披露。川島落選という事態を受け、良い競争が繰り広げられるようになった印象だ。
 
 「岡崎は少し疲れている」(ハリルホジッチ監督)のなら、代わりに武藤をCFに先発起用してもいい。先のアウクスブルク戦(ブンデスリーガ11節)でハットトリックを決めた活躍を「スタメン」という形で評価してもらえれば、本人も俄然モチベーションを高めるに違いない。
 
 代表の場に指定席はいらない。アジア2次予選を進行中というタイミングでなら、柏木を招集して柴崎を外すような決断がもっとあっていいはずだ。競争なくして、ロシア・ワールドカップへの道は開けない。
 
取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
【日本代表】約5年振りに代表復帰の金崎。類まれなる積極性で本物のサプライズをもたらすか
【日本代表】W杯アジア2次予選、11月2連戦のメンバーを発表!南野を前回に続き招集、金崎が復帰
現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「ドルトムントを支える“魔法のカルテット”にまつわる去就の噂」
【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「熱狂的ファンの“リアル”な評価」
現地紙コラムニストが綴る――武藤嘉紀のブンデス挑戦記「ドイツに順応しはじめた武藤。ハットトリックはその証だ」
【ブンデス現地コラム】「清武+ツィーラー+9人の労働者」――ハノーファーが見つけた勝利の方程式
【セルジオ越後の天国と地獄】シンガポールに「リベンジ」って、ハリルは恥ずかしくないのかな。また引き分けたら今度こそ「解任」だよ
【日本代表】11月シリーズを前に「全ポジション序列争い」をチェック! 新戦力の金崎や南野が風穴を開けるか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ