サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

金田喜稔が香港戦を斬る!「Jリーガーのプライドを感じたゲーム。親譲りの高精度クロス、水沼は今の代表にいないタイプだ」

 日本代表はE-1選手権の初戦で香港に6-0の大勝を収めた。今回、先発したメンバーは、アピールのチャンスを逃したくないという強い気持ちが前面に出ていて、Jリーガーとしてのプライドも感じたゲームだ... 続きを読む

貫禄すら──。香港戦でW杯のメンバー入りに近づいたのは西村でも、相馬でも、町野でもなく…【コラム】

 寄せのスピードもマークも緩かった香港から6ゴールを奪取。E-1選手権の初戦は日本の圧勝に終わった。ともに2ゴールを決めた相馬と西村と町野、中盤で存在感を示した藤田の活躍は目を引いたが、どうして... 続きを読む

衝撃の観客5000人割れ…現地で聞いたリアルな声「W杯イヤーなのに」「コロナ禍で代表人気も落ちちゃったのかな」

 本当に日本代表の試合か――。目を疑いたくなるほどのスカスカぶりだった。 日本代表は7月19日、E-1選手権の初戦で香港代表とカシマスタジアムで対戦し、6-0と大勝を収めた。この一戦で、森保ジャ... 続きを読む

「リーグ戦での出場はなかったが…」森保監督が代表デビューの2人に言及「人と人をつなぐ役割を担っている」

 E-1選手権の日本代表対香港代表が7月19日に茨城県立カシマサッカースタジアムで行なわれ、6-0で日本が勝利した。  日本は立ち上がりから香港を圧倒。開始2分に得たFKを相馬が決めると、20分に... 続きを読む

CB高橋はなが悔いた日韓戦での失点シーン。1年後のワールドカップに向けたなでしこジャパンの課題は?

 日本で開催されているE-1選手権の初戦、韓国と対戦した池田太監督率いるなでしこジャパンは2-1で接戦を制し、白星スタートを切った。 なでしこジャパンは33分に相手のクリアミスもあって、ペナルテ... 続きを読む

「最大の決め手は…」久保建英はなぜソシエダを新天地に選んだのか。日本代表MFの活躍も刺激に?

 7月19日、レアル・マドリーからレアル・ソシエダへの完全移籍が決定した久保建英が、入団会見を行なった。 新天地にソシエダを選んだ理由については、「チームのプレースタイルが自分にすごく適している... 続きを読む

【E-1なでしこ】僅差の勝負を勝ち切る――成長示した韓国戦。10番・長野は「守りながら点を取って勝てたのはプラス」

 なでしこジャパンが、7月19日に行なわれたE-1選手権の初戦で韓国を相手に、苦しみながらも2-1で勝ち切り、勝点3を手にした。 33分、成宮唯(INAC神戸)が右サイドから仕掛けて、一度は奪わ... 続きを読む

「次元が違った」6失点大敗の香港主将、圧倒された森保ジャパンに脱帽!「予想もしていなかったレベル」

 香港代表は7月19日、E-1選手権の初戦で日本代表と対戦。0-6の大敗を喫した。 開始2分に相馬勇紀に直接FKを決められ、あっさり先制を許すと、20分、22分、40分と被弾し、前半だけで4失点... 続きを読む

「Jリーグでの姿とは別人」ブラジル・メディアの日本通記者が“国内組”森保Jの香港戦を採点! 最高評価の選手は?

 日本代表は7月19日、E-1選手権の初戦で香港代表と対戦し、6-0で完勝。4大会ぶりの優勝を目ざすうえで、絶好の滑り出しを見せた。 ブラジル・メディア『globo』の日本通、チアゴ・ボンテンポ... 続きを読む

【セルジオ越後】香港戦は選手が良く見えただけ。代表でのアピールは、W杯に出場できるレベルの国を相手にどれくらいプレーできるかだよ

 E-1選手権の初戦で香港と対戦した日本は、6—0で勝利した。 大差になったけど、予想通りの結果だった。もっと得点できる相手だったけど、日本は飛ばし過ぎて後半途中からペースダウンして... 続きを読む

カシマに響き渡る水沼宏太の指示。32歳の元気印が声で猛アピール!ベンチに下がってもボリュームは下がらず

 日本代表は7月19日、E-1選手権の初戦で香港代表と対戦し、相馬勇紀、町野修斗、西村拓真の2ゴールで、6-0と大勝を収めた。この一戦では、新型コロナウイルス感染拡大以降、一部エリアで初めて声出... 続きを読む

「負け犬根性にはウンザリ!」韓国女子代表の絶対エースが日本戦“7年間未勝利”に怒り爆発!「リスペクトしすぎた」

 韓国女子代表の絶対エースが、不甲斐ない黒星に怒りを爆発させた。 7月19日、カシマスタジアムで行なわれたE-1選手権の開幕戦、日本女子代表vs韓国女子代表の一戦はホームチームの2-1勝利に終わ... 続きを読む

「危機感しかない」E-1香港戦の“スカスカ”スタジアムに鹿島の小泉社長が警鐘「言い訳せずに今の代表人気を考えないと」

 日本代表は7月19日、E-1選手権の初戦で香港代表と対戦し、6-0で完勝した。だが、スタジアムの観客の入りは芳しくなかった。 会場となった県立カシマサッカースタジアムを拠点としている鹿島アント... 続きを読む

「競争は意識していない」代表デビュー戦で2発の西村拓真が、今大会で目ざすものはたった一つ「優勝するためにできることをやる」

 日本代表は7月19日、E-1選手権の初戦で香港代表とカシマスタジアムで対戦し、6-0で大勝を収めた。これまで世代別を含めて代表招集の経験がなく、この一戦で初めて日の丸を背負った西村拓真は、相馬... 続きを読む

「日本代表は強すぎる!」国内組で6発圧勝の森保Jに中国衝撃!「今後数十年間、超えるのは難しい」

 日本代表は7月19日、E-1選手権の初戦で香港代表と対戦。相馬勇紀、町野修斗、西村拓真のアタッカー陣が先発起用に応えて2ゴールずつを叩き出し、6-0で圧勝した。 国内組のみでゴールラッシュを披... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ