「日本代表は強すぎる!」国内組で6発圧勝の森保Jに中国衝撃!「今後数十年間、超えるのは難しい」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年07月19日

「両チームはまったくレベルが違った」

E-1初戦で圧勝を飾った森保ジャパン。写真:塚本凛平(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 日本代表は7月19日、E-1選手権の初戦で香港代表と対戦。相馬勇紀、町野修斗、西村拓真のアタッカー陣が先発起用に応えて2ゴールずつを叩き出し、6-0で圧勝した。

 国内組のみでゴールラッシュを披露した森保ジャパンに、第2戦で対戦する中国メディアは衝撃を受けたようだ。

 中国のポータルサイト『捜狐』は、同日になでしこジャパンが韓国女子代表を2-1で破ったこととあわせて、「6-0!2-1!日本代表が強すぎる。(男女)2チームとも勝ち、同時にトップに立った」と伝えた。

【動画】怒涛のゴールラッシュ!相馬と町野の2点目をチェック
 記事は、「最新のFIFAランキングで、日本の男子が24位でアジア2位、香港は145位だ。両チームはまったくレベルが違った」と報道。こう続けている。

「日本はアジアにおいて、男子と女子の両方で一流のレベルにある。中国代表、特に男子は、今後数十年間、超えるのは難しいだろう」

 中国の男子代表は20日に韓国と対戦した後、24日に森保ジャパンと対戦。女子代表は20日にチャイニーズ・タイペイとの初戦を迎え、26日の第3戦でなでしこジャパンと相まみえる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】カシマサッカースタジアムに駆けつけた日本代表サポーターを特集!

【PHOTO】E-1選手権に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
【関連記事】
【日本6-0香港|採点&寸評】西村、相馬、町野ら攻撃陣が猛アピール! 中盤では藤田ら新たな光も
E-1日本戦で投入された香港代表MF市川聡悟とは何者か? 指揮官は「我々が成長させていかないといけない選手」
「日本は遥か上のレベルにいる」香港紙が6発大敗にがっかり「初戦から大きな卵を6つも飲み込まされた」
「宮市おかえり!」10年ぶり代表復帰の29歳にファン歓喜! 香港に6発圧勝も「やっぱり、海外組とはかなり差があるな」
「かっこえええぇぇ!」久保建英がソシエダのユニホーム姿を披露! 注目の背番号は?「すごく似合ってる!」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 今年も決定版が完成!
    2月15日発売
    2023年シーズン
    Jリーグ選手名鑑
    全60クラブを完全収録
    ハンディ版も好評発売中!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト いよいよ再始動!
    3月23日発売
    欧州組集結でどう変わる!?
    新生日本代表
    ニューガイドブック
    Jクラブ戦術“魅力度”ランクも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2026年W杯へリスタート!
    3月16日発売
    3年後への新たな戦い
    FIFAランク
    上位100か国
    最新スカウティングレポート
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ