2023年06月08日
インハイ予選で大車輪の活躍、静岡学園のエース神田奏真がプレーに取り入れる“古武術”。「苦しい時に必ず点が取れる」FWを目ざす
静岡学園のエースが吠えた。インターハイ静岡県予選において、最前線でチームのためにハードワークができるストライカー神田奏真が大車輪の活躍を見せた。 178センチのサイズを持つ神田は、準々決勝の浜... 続きを読む
2023年06月08日
インハイ予選で大車輪の活躍、静岡学園のエース神田奏真がプレーに取り入れる“古武術”。「苦しい時に必ず点が取れる」FWを目ざす
静岡学園のエースが吠えた。インターハイ静岡県予選において、最前線でチームのためにハードワークができるストライカー神田奏真が大車輪の活躍を見せた。 178センチのサイズを持つ神田は、準々決勝の浜... 続きを読む
2023年06月06日
全国トップクラスの理数科で学ぶ清水東CB前田凌の葛藤「最後までやり切るか、それとも…」サッカーに打ち込むため死に物狂いで勉強
静岡学園の劇的な逆転勝利で幕を閉じたインターハイ静岡県予選。決勝の相手、清水桜が丘に準決勝で敗れた清水東に、前田凌というCBがいる。 対人と空中戦の強さ、巧みなラインコントロールを駆使して最終... 続きを読む
2023年06月04日
『週刊少年ジャンプ』をメガクラブに例えると、バルセロナかレアル・マドリーか。人気落語漫画『あかね噺』の作画担当・馬上先生の回答は?
『週刊少年ジャンプ』で連載中の大人気落語漫画『あかね噺』。その作画担当でサッカー通でもある馬上鷹将先生が、公式YouTubeチャンネル『サッカーダイジェストTV』で『週刊少年ジャンプ』について... 続きを読む
2023年06月03日
「落語家になれそうな選手は?」週刊少年ジャンプ『あかね噺』の作画担当・馬上先生が出した答は…
『週刊少年ジャンプ』で連載中の大人気落語漫画『あかね噺』。その作画担当でサッカー通でもある馬上鷹将先生が、公式YouTubeチャンネル『サッカーダイジェストTV』で自身の趣味でもあるサッカー関... 続きを読む
2023年06月02日
「主人公のあかねが久保建英と重なる」理由とは? 週刊少年ジャンプ『あかね噺』の作画担当・馬上先生が語る“サッカー愛”
『週刊少年ジャンプ』で連載中の大人気落語漫画『あかね噺』。その作画担当の馬上鷹将先生が自身の趣味でもあるサッカーについて公式YouTubeチャンネル『サッカーダイジェストTV』で語ってくれた。「... 続きを読む
2023年06月01日
戦国模様の“埼玉・夏の陣”がいよいよ開幕! 包囲網に挑む昌平を筆頭に武南、埼玉平成、西武台ら好チームがずらり【総体予選】
全国高校総体(インターハイ)サッカーの埼玉県予選は6月3日、46校が参加して開幕する。新型コロナウイルス感染拡大で2020年度大会が中止になったほか、この2年間は原則無観客で開催されたが、今回... 続きを読む
2023年05月22日
日体大、新入部予定選手が発表! 選手権覇者・岡山学芸館の主将DF井上ら67名
関東大学サッカー連盟は5月22日、日体大の2023年度新入部予定選手を発表した。 今季、関東大学リーグ2部にて、5試合終了時点でリーグ首位に立っている日体大。新年度の新入部員には、第101回選... 続きを読む
2023年05月19日
尚志のエースストライカー網代陽勇。“2つの意識変化”が結実した今季2点目、自信を手にさらなる変貌を遂げるか
5試合で1ゴール。尚志のエースストライカーである網代陽勇の能力を考えたら、物足りない数字だ。 尚志は今季から、プレミアリーグEASTに昇格したばかりだが、今年のチームは網代を筆頭に、左の高速ア... 続きを読む
2023年05月19日
プロ注目の尚志・安齋悠人vs.市船の不動の右SB佐藤凛音。プレーで語り合い、激しいバトルで2人の間に深い絆が生まれた
プレミアリーグ第6節・市立船橋対尚志の一戦。1-1のドローに終わったこの試合で、90分間、ずっとワクワクしながら見ていたバトルがあった。 プロ注目の尚志の左サイドハーフ・安齋悠人と、昨年から市... 続きを読む
2023年05月18日
釜本邦茂氏が、小学生を熱血指導! 「KAMAMOTO Football Festival in 山口」レポート
サッカー界のレジェンド 釜本邦茂氏による、小学生を対象としたサッカー教室「KAMAMOTO Football Festival」が4月16日、山口県で開催された。元日本代表MF本田泰人氏もサポートに駆... 続きを読む
2023年05月17日
アンプティサッカーの全国大会が開催。コロナ禍でも不断の歩み。北澤豪会長は「やれることはやってきた」
5月13~14日、大阪市内でアンプティサッカーの全国大会「第八回レオピン杯Copa Amputee」が行なわれた。 日本障がい者サッカー連盟の北澤豪会長も視察に訪れたなか、熱戦が繰り広げられ、F... 続きを読む
2023年05月12日
近年Jリーガーも輩出している相生学院高校(通信制)が、兵庫県淡路市で閉校した旧釜口小学校の校舎を活用して、相生学院・淡路校として開校。2023年5月2日には開校式が行なわれた。 淡路校はサッカ... 続きを読む
2023年05月10日
技巧派集団・昌平のプレーメーカー土谷飛雅。楽しみでならない逸材の魅力は“サッカーIQ”の高さにも
技巧派集団の昌平において、安定したプレーメーカーとして存在感を放っているのがボランチの土谷飛雅だ。 昌平の試合に行くといつも土谷のプレーに惹かれる。昨年から攻守の要としてプレーしている土谷の特... 続きを読む
2023年05月09日
自分だけ不合格、入学後も出番は少なく…「負けっぱなしは嫌だ」流経大柏の田中ショーン涼太が紡ぐ成り上がりストーリー
プレミアリーグEAST第5節・流通経済大柏対昌平の一戦で、ついに流経大柏が今季リーグ戦初白星を手にした。 これまで3分1敗と、内容では相手を上回る試合が多いなかでも、勝ちきれずに勝点3を掴めな... 続きを読む
2023年05月05日
J3今治加入内定の“帝京コンビ”横山夢樹&梅木怜。なぜ2人は高卒でプロ入りを決めたのか? 全く異なる決断の経緯【インタビュー】
帝京高3年生のDF梅木怜とMF横山夢樹。ともに来季からFC今治入りが内定している2人は、4月24日から5月4日までの11日間にわたって、帝京高を離れて今治での日々を送っていた。 この間、J3第... 続きを読む