2018年11月20日
キルギス戦はCBで先発か?「マキ出るの?」との原口元気の質問に槙野智章は…
日本代表は11月20日に豊田スタジアムでキルギス代表と対戦する。森保一監督は1-1のドローに終わった16日のベネズエラ戦から「大幅にメンバーを変えて臨みたいです」と説明しており、ベネズエラ戦は... 続きを読む
2018年11月20日
キルギス戦はCBで先発か?「マキ出るの?」との原口元気の質問に槙野智章は…
日本代表は11月20日に豊田スタジアムでキルギス代表と対戦する。森保一監督は1-1のドローに終わった16日のベネズエラ戦から「大幅にメンバーを変えて臨みたいです」と説明しており、ベネズエラ戦は... 続きを読む
2018年11月20日
【キルギス戦の予想スタメン】ベネズエラ戦から総入れ替えか!?注目は初選出の左SB山中と意気揚々なボランチコンビ
11月16日のベネズエラ戦を1-1で引き分けた日本代表は、20日に愛知・豊田スタジアムでキルギスと対戦する。キルギスはワールドカップの出場経験はなく、来年1月のアジアカップに初出場する新興国だ... 続きを読む
2018年11月19日
大幅メンバー変更を明言した森保監督。キルギス戦で先発が予想されるのは?
アジアカップへ向けた最終テストのキルギス戦は、文字通り「サバイバル」となる。森保体制3度目の合宿となった初日の12日。10月のパナマ戦とウルグアイ戦でスタメン9人を入れ替えたことを受け、ベネズ... 続きを読む
2018年11月19日
「最後も勝って終わろう!」ドバイ杯快勝の若き日本代表がSNSで歓喜の声! 優勝を懸けてUAEとの最終戦へ
アラブ首長国連邦(UAE)で開催されているドバイカップU-23。日本からは、9月に日本代表に選出された伊藤達哉(ハンブルク)や、U-19アジア選手権にも出場した久保建英(横浜)らを含むU-21... 続きを読む
2018年11月19日
日本代表は11月20日、豊田スタジアムでキルギス代表と対戦する。11月16日のベネズエラ戦を1-1で引き分け、初陣からの連勝は3でストップした森保ジャパンは「ベネズエラ戦からは大幅にメンバーを... 続きを読む
2018年11月19日
【日本代表】キルギス戦のメンバーはベネズエラ戦から大幅変更へ。森保監督が前日会見で明言
11月19日、日本代表の森保一監督は、翌日のキルギス戦(豊田スタジアム)に向けた公式会見に臨んだ。 森保監督はキルギス戦に向けて、「相手が合わせてくるところがアジアの戦いではあると思います。対... 続きを読む
2018年11月19日
日本代表でお馴染みの“散歩隊”も世代交代!? 吉田麻也が「若返りが激しい」とSNSでつぶやく
日本代表でお馴染みとなっている“散歩隊”に大きな変化が起きたようだ。 先月16日にベネズエラと対戦して1-1と引き分けた日本代表は、20日に年内ラストマッチとなるキルギ... 続きを読む
2018年11月18日
【U-21】ライバルの活躍に発奮!長沼洋一が自身の価値を示す圧巻の3アシスト!
[ドバイカップ]U-21日本代表 5‐0 U-21クウェート代表/11月18日/UAE 熱い思いを胸に秘めていた。ドバイカップU-23の第2戦となったクウェート戦。同じポジションを務める藤谷壮が初戦... 続きを読む
2018年11月18日
「全てが納得する試合にはなりませんでしたが…」代表初ゴールを決めた酒井宏樹、SNSでファンと仲間に感謝
大分スポーツ公園総合競技場で開催された親善試合のベネズエラ戦。1-1と引き分けに終わったこの試合で、得点を決めたのも、失点のきっかけとなったのも酒井宏樹だった。 アジア・サッカー連盟(AFC)... 続きを読む
2018年11月18日
「ベネズエラに足止め」「一度の失敗で崩れた」韓国メディアは森保ジャパン"4連勝ならず"を強調
日本代表が大分で挑んだベネズエラ代表との国際親善試合の結果は韓国でも報じられている。「日本、ベネズエラとのAマッチで1-1の引き分け」(『MKスポーツ』)「日本、4試合無敗行進」(『SPOTV ... 続きを読む
2018年11月18日
ベネズエラ戦で見えた森保ジャパンの"伸びしろ"。注目はビルドアップにおけるGKシュミットの役割だ
これまでが出来過ぎだったのか、森保一監督の就任4試合目となるベネズエラ戦は、1-1の引き分け。内容も難しい印象を残した。 ベネズエラは日本にとっても最も苦手な戦術を実践した。攻撃フェーズにおい... 続きを読む
2018年11月18日
【U-21】初招集の久保がいきなり1アシスト!東京五輪世代、UAE遠征2戦目は5発快勝!
アラブ首長国連邦(UAE)で開催されているドバイカップU-23の第2戦、U-21日本代表対U-23クウェート代表が17日にドバイ近郊で行われ、日本は上田綺世のハットトリックなどで5対0の大勝を... 続きを読む
2018年11月17日
森保一監督が見せた""兼任監督"の一面――東京五輪の"助っ人"に北川航也が急浮上か
森保一日本代表監督の4試合目はドロー。先制点を奪い、追加点を奪えるチャンスをいくつも作りながら決め切れず、勝ちきれなかった。ただ、今までの3試合は複数得点を奪っての勝利ゆえ、出来すぎた感もあっ... 続きを読む
2018年11月17日
【コラム】大迫こそ森保ジャパンの最大の生命線だ。一方で不安視されるのは…
小気味いい攻撃から決定機をいくつか作った前半こそ見応えがあったが、終わってみればベネズエラ戦は1-1のドロー。どこかすっきりしない結果だった。「森保政権発足後、無傷の4連勝‼」と見出しを打てる... 続きを読む
2018年11月17日
【識者の視点】ザックJ初期を想起させる森保Jの上昇ムード。問題は所属チームの格が上がった時だ
チームを取り巻く上昇ムードが8年前を想起させる。南アフリカ・ワールドカップでベスト16に進出した日本代表には、アルベルト・ザッケローニ監督が着任。初陣の相手は、今年対戦したベルギーやウルグアイ... 続きを読む