2016年08月05日
【リオ五輪】1ゴールの浅野が攻撃面に手応えも「これが五輪の厳しさなのかと…」
[リオ五輪グループリーグ第1戦]日本 4-5 ナイジェリア 現地8月4日/ブラジル・マナウス リオ五輪のグループリーグ、ナイジェリアとの第1戦は、点の取り合いの末に4-5で敗戦。この試合で61分に途... 続きを読む
2016年08月05日
【リオ五輪】1ゴールの浅野が攻撃面に手応えも「これが五輪の厳しさなのかと…」
[リオ五輪グループリーグ第1戦]日本 4-5 ナイジェリア 現地8月4日/ブラジル・マナウス リオ五輪のグループリーグ、ナイジェリアとの第1戦は、点の取り合いの末に4-5で敗戦。この試合で61分に途... 続きを読む
2016年08月05日
【速報】日本 4-5 ナイジェリア|日本敗れる…。鈴木がアディショナルタイムに1点を返すも及ばず
リオ五輪の日本の第1戦、ナイジェリア戦が現地時間の8月4日21時(日本時間同5日10時)に行なわれ、日本は4-5で黒星スタートとなった。【リオ五輪】計9ゴール、撃ち合いの末の敗戦に指揮官「手倉... 続きを読む
2016年08月05日
【リオ五輪】計9ゴール、撃ち合いの末の敗戦に指揮官「手倉森ジャパンらしくない戦い」
[リオ五輪グループリーグ第1戦]日本4-5ナイジェリア 現地8月4日/ブラジル・マナウス 終了間際まで追いすがる粘りを見せたが、日本は勝負と位置付けた第1戦を思わぬ大量失点で落としてしまった。手... 続きを読む
2016年08月05日
【日本4-5ナイジェリア|採点&寸評】堅守の手倉森ジャパンはどこへ…。自滅で最も大事な初戦を落とす
[リオ五輪グループリーグ第1戦]日本4-5ナイジェリア/現地8月4日/アレーナ・アマゾーニア 【五輪日本代表・総評】 4「耐えて勝つ」はずが、まさかの打ち合いに。個の力で勝るナイジェリアの主戦場に... 続きを読む
2016年08月05日
【ナイジェリア戦速報】スタメン発表!中盤に大島を起用。興梠、南野、中島の3トップでスタート
リオ五輪のグループリーグ、日本の第1戦・ナイジェリア戦は現地時間の8月4日21時(日本時間同5日10時)、ブラジル・マナウスのアレナ・アマゾーニアでキックオフされる。試合開始に先立ち、両チーム... 続きを読む
2016年08月04日
【リオ五輪】前回銅メダリストの韓国代表GKが、同僚の大島僚太と原川力に送ったアドバイスとは?
間も無く、リオ五輪の戦いが始まる。前回大会で銅メダルを獲得した経験を持つ川崎のGKチョン・ソンリョンにその話題を振ると、「ロンドン五輪の思い出ですか?ベスト8で怪我をして、痛み止めを飲んで試合... 続きを読む
2016年08月04日
【リオ五輪】藤春がアフリカンとのスピード勝負に自信。「前へ行って相手を下げさせる」
藤春廣輝にとって初となる世界大会の幕開けが迫っている。重圧のかかるオーバーエージを引き受けたのも、もっと成長したいという強い思いがあったからだった。 「ワールドカップに出たいという目標もあるし、... 続きを読む
2016年08月04日
【ナイジェリア戦 直前プレビュー】指揮官は4-3-3の採用を示唆。3トップは興梠、中島、南野か
「初戦が一番重要」――。グループリーグの組み分けが決まった時から、選手たちが口を揃えるように言っていた言葉である。その初戦で相見えるナイジェリアは、1996年のアトランタ大会で金メダルを獲得した... 続きを読む
2016年08月04日
【リオ五輪】ナイジェリアを徹底分析!手倉森ジャパンが"勝つ"ための3つのポイントとは?
【ナイジェリア】グループリーグ第1戦 8月5日/10時(日本時間) @マナウス<ナイジェリア戦の3つのポイント>Check 1 〝規格外〞のFWサディクへの徹底したチャレンジ&カバーCheck 2 攻撃... 続きを読む
2016年08月04日
【リオ五輪】滲み出る興梠の高揚感。「日本にいる時から高ぶっていた」
いよいよ明日、手倉森ジャパンは“運命”の初戦を迎える。 「僕は日本にいる時から結構高ぶっていた。ようやく明日かという感じ」 そう話すのは、7月31日に30歳となり、節目の... 続きを読む
2016年08月04日
【リオ五輪】主将の遠藤がナイジェリア戦で勝点3宣言。「チーム一丸となって戦うだけ」
リオ五輪グループリーグ初戦を翌日に控えた現地8月3日、手倉森ジャパンの練習は冒頭15分のみ公開され、その後はマナウス入り後初めて非公開となった。キャプテンの遠藤航によれば、戦術練習は行なわず、... 続きを読む
2016年08月04日
【リオ五輪】メダル到達への条件は?GL1位突破の恩恵は大。対して2位通過はブラジルとの再戦に
決勝トーナメントを勝ち上がるうえで、何位でグループリーグを突破するかは大きな鍵を握る。今大会では、準々決勝で対峙するグループAに開催国のブラジルがいる。日本が2位通過の場合、彼らと戦う可能性が... 続きを読む
2016年08月04日
【ナイジェリア戦・前日監督会見】指揮官が説く初戦の重要性。「ナイジェリア戦がメダルへのすべて」
ブラジル時間8月3日、手倉森監督がナイジェリア戦の前日公式会見に臨んだ。 同日午後にブラジル入りするはずだった対戦相手がまだ到着していないことを問われると、「敵はまだ来てない。ただ、ナイジェリ... 続きを読む
2016年08月04日
【リオ五輪】対戦3か国と比較検証。「対戦日程と移動距離」から探るGL突破の可能性
手倉森ジャパンが入ったグループBは、ナイジェリア、コロンビア、スウェーデンと強敵が揃う。しかも、赤道直下のマナウスは世界最大の熱帯雨林アマゾンの真ん中に位置し、8月の平均最高気温は約33℃、湿... 続きを読む
2016年08月04日
【過去5大会の記録】中田英、中村俊、大久保、本田、清武…“反骨魂”リオ五輪代表は彼らを越えメダルに到達できるか?
高原と遠藤は大会直前の病で辞退し、大久保はクラブの了承を得られず――。水面下で様々な駆け引きがあり、必ず悲喜こもごものドラマが生まれてきた。過去5大会のオーバーエイジを巡るストーリーと、激闘の... 続きを読む