「そういうチャンスが来た時に試合に出られたら…」
ワールドカップ最終予選のオーストラリア対イラク戦のTV映像を見た太田は、セットプレーが大切になると言っていた。
「オーストラリアはCKから点を取っていて。イラクはニアとかにも人数はいるけど、決められている。セットプレーは大事ですね。そういうチャンスが来た時に試合に出られたら、貢献できると思う」
太田が理想のひとつとして挙げた崩しが、タイ戦の1点目だ。
「(酒井)宏樹が(原口)元気に出したような形をチームとしてもっと出せれば、相手は怖いかなと」
「(中東のチームは)ボールウォッチャーになる傾向がある。オーストラリアの2点目も右サイドの選手が崩していますから、ああいう局面では周りのサポートが大事になってくる」
太田と言えば、最大の武器は左足のクロスである。「そういうチャンスが来た時に試合に出られたら、貢献できる」というのはその左足に絶対の自信を持っているからだろう。所属先のフィテッセでは今季のリーグ戦でわずか3試合出場と振るわないが、正確無比のクロスで存在感を示したいところだ。
「オーストラリアはCKから点を取っていて。イラクはニアとかにも人数はいるけど、決められている。セットプレーは大事ですね。そういうチャンスが来た時に試合に出られたら、貢献できると思う」
太田が理想のひとつとして挙げた崩しが、タイ戦の1点目だ。
「(酒井)宏樹が(原口)元気に出したような形をチームとしてもっと出せれば、相手は怖いかなと」
「(中東のチームは)ボールウォッチャーになる傾向がある。オーストラリアの2点目も右サイドの選手が崩していますから、ああいう局面では周りのサポートが大事になってくる」
太田と言えば、最大の武器は左足のクロスである。「そういうチャンスが来た時に試合に出られたら、貢献できる」というのはその左足に絶対の自信を持っているからだろう。所属先のフィテッセでは今季のリーグ戦でわずか3試合出場と振るわないが、正確無比のクロスで存在感を示したいところだ。

9月21日発売号のサッカーダイジェストの特集は「日本はワールドカップに辿り着けるのか」。ハリルジャパンの危機説を、「本当に日本は弱くなかったのか?」など“10の論点”から検証します。ルーツ探訪では小林祐希選手が登場。