• トップ
  • 野口一郎(サッカーダイジェストWeb編集部)

野口一郎(サッカーダイジェストWeb編集部) 新着記事

国立で“二刀流”を披露!堀越の2年生DF森奏が新シーズンに向けて決意!「経験を、絶対にチームに還元しないといけません」【選手権】

[高校選手権 準決勝]近江(滋賀) 3-1 堀越(東京A)/1月6日/国立 1月6日に開催された選手権の準決勝で、堀越は近江と対戦。11分に先制されると、13分と22分にも失点。後半アディショナルタイ... 続きを読む

「考え直したのは...」ボトムアップ方式の堀越を牽引!キャプテン中村健太が大きな責任を全うするためにしたことは?【選手権】

[高校選手権 準決勝]近江(滋賀) 3-1 堀越(東京A)/1月6日/国立 第102回選手権の準決勝で、堀越は近江と対戦。前半に3失点を喫し、終了間際に1点を返したものの及ばず、1-3で敗れた。 最後... 続きを読む

「健太を信頼しているからこそでした」堀越MF吉荒開仁はHT交代にも悔いなし。“ボトムアップ”による人間的な成長も明かす【選手権】

[高校選手権 準決勝]近江(滋賀) 3-1 堀越(東京A)/1月6日/国立 副キャプテンの役割を、最後まで全うした。 第102回選手権の準決勝で、堀越は近江に1-3で敗戦。無念の敗退となった一戦で、ア... 続きを読む

国立の舞台でヘッド弾!DF小泉佳絃が“山田のエンブレム”に込めた想いを明かす「三國選手の姿が忘れられなくて」【選手権】

[高校選手権 準決勝]青森山田(青森)1(4PK2)1 市立船橋(千葉)/1月6日/国立 第102回選手権の準決勝で、青森山田は市立船橋と対戦。1-1で突入したPK戦を4-2で制し、決勝進出を果たし... 続きを読む

「人生において良い大会になりました」8強の名古屋、守備のリーダー足立遼馬が万感。“文武両道”の秘訣とは?【選手権】

[高校選手権 準々決勝]市立船橋(千葉)2-1 名古屋(愛知)/1月4日/柏の葉 名古屋は、第102回高校サッカー選手権の準々決勝で市立船橋と対戦。前半21分に先制されると、同40+2分に追いついた... 続きを読む

市船のエースを徹底マーク!名古屋のDF太田陸斗が実感した“J内定”ストライカーの凄さ「抑えられている部分もありましたけど...」【選手権】

[高校選手権 準々決勝]市立船橋(千葉)2-1 名古屋(愛知)/1月4日/柏の葉 第102回高校サッカー選手権の準々決勝で、名古屋は市立船橋と対戦し、1-2で敗れた。全国屈指の名門を相手に接戦に持ち... 続きを読む

「伊東純也選手を意識しています」圧巻のサイド攻撃で抜群の存在感、佐賀東MF宮川昇太はさらなる進化を期す「なりたいではなくて、ならないといけない」【選手権】

[高校選手権 準々決勝]堀越(東京A)2-1 佐賀東(佐賀)/1月4日/柏の葉 第102回選手権の準々決勝で、佐賀東は堀越と対戦。1-2で敗れ、初の準決勝進出はならなかった。“国立&rd... 続きを読む

少ないチャンスを逃さずに決勝弾! 市立船橋のエース郡司璃来は徹底マークも意に介せず。メンタル面の成長とは?「イライラしたら...」【選手権】

[高校選手権 準々決勝]市立船橋(千葉)2-1 名古屋(愛知)/1月4日/柏の葉 第102回選手権の準々決勝で、市立船橋は名古屋と対戦。2-1で勝利し、準決勝に進出した。“国立行き&rd... 続きを読む

市立船橋が被災地にエール。「力をあわせて乗り越えよう」。監督が舞台裏を明かす「選手たちがニュースなどを見て...」【選手権】

[高校選手権3回戦]市立船橋(千葉)4-1 星稜(石川)/1月2日/柏の葉 第102回選手権の3回戦で、市立船橋は星稜と対戦。前半18分に内川遼の左足弾で先制すると、同29分に追いつかれたが、同3... 続きを読む

大地震の被害に遭った石川県の星稜、観客席に激励の横断幕。他校有志による応援も【選手権】

[高校選手権3回戦]星稜(石川)ー 市立船橋(千葉)/1月2日/柏の葉 第102回選手権の3回戦で、星稜は市立船橋と対戦。応援席には横断幕が掲げられている。 石川県で昨日、最大震度7の大地震が発生... 続きを読む

圧巻のドリブル突破で相手を翻弄も...昌平の10番・長準喜はPK失敗&無得点を反省。弟・璃喜は2戦連発「兄として、点を決めないといけない」【選手権】

[高校選手権2回戦]昌平(埼玉)1(4PK3)1 米子北(鳥取)/12月31日/埼スタ 昌平は、第102回選手権の2回戦で米子北と対戦。後半7分に先制されたが、同40+4分に長璃喜のヘディング弾で... 続きを読む

水戸内定の大津MF碇明日麻が初戦突破に安堵。シュート0本もチームの結果に焦点「勝たないと戦術がどうこうとは言えない」【選手権】

[高校選手権2回戦]大津(熊本)1ー0 遠野(岩手)/12月31日/埼スタ 12月31日、第102回選手権の2回戦で大津は遠野と対戦。前半7分に古川大地のミドル弾で先制すると、追加点は奪えなかった... 続きを読む

PK戦で米子北MF仲田堅信が守護神にキャプテンマークを託した理由「絶対に任せようと思って、準備していました」【選手権】

[高校選手権2回戦]昌平(埼玉)1(4PK3)1米子北(鳥取)/12月31日/埼スタ 12月31日、第102回選手権の2回戦で米子北は昌平と対戦。後半7分に柴野惺の右足弾で先制したが、後半40+... 続きを読む

同僚は「いなかったら0-10」とも。完敗もビッグセーブ連発、山形明正GK酒井淳平の覚悟「全国にある3000校以上のチームにも...」【選手権】

[高校選手権1回戦]山形明正(山形)0-4 米子北(鳥取)/12月29日/埼スタ 12月29日、第102回選手権の1回戦で山形明正は米子北と対戦。前半14分に先制点を許すと、同18分にも失点。後半... 続きを読む

システム変更で7発大勝! 昌平MF土谷飛雅が語る4-4-2の利点。正確なサイドチェンジ連発も「ファーに出すことによって...」【選手権】

[高校選手権1回戦]昌平(埼玉)7-0 奈良育英(奈良)/12月29日/埼スタ 12月29日、第102回選手権の1回戦で昌平は奈良育英と対戦。前半11分に小田晄平の右足弾で先制すると、同25分の土... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ