• トップ
  • ワールドサッカーダイジェスト編集部

ワールドサッカーダイジェスト編集部 新着記事

「邪魔するんじゃねえ、ボケ!」冨安所属のボローニャ指揮官が敵将と試合中に大口論! 激昂した理由は?

 冨安健洋が所属するボローニャのシニシャ・ミハイロビッチ監督が、激しい気質の持ち主なのは周知のとおりだ。 現地時間7月21日のセリエA第34節、ボローニャが、敵地でアタランタに0-1と敗れた一戦... 続きを読む

「1人でミランを変えた」「別格のカリスマ」イブラヒモビッチを現地識者が絶賛!

 ミランが好調だ。再開後のセリエAでは7勝2分けの無敗。2020年に稼いだ勝点38は、アタランタの勝点43に次ぐリーグ2位の数字だ。  今シーズン前半戦は監督交代(マルコ・ジャンパオロ→... 続きを読む

久保建英は何位? スペイン全国紙がラ・リーガのMVPや最優秀若手選手などのユーザー投票を実施!

 レアル・マドリーが3年ぶりにバルセロナから覇権を取り戻して終わった2019-20シーズンのラ・リーガ。スペイン紙『Marca』は、電子版でのアンケートで、今季のMVPなどをファンに尋ねた。 1... 続きを読む

ミランでサプライズ! 監督交代はなし、イブラヒモビッチとマルディーニも残留か?

 大きなサプライズだ。ミランは現地時間7月21日、今シーズン限りの契約だったステーファノ・ピオーリ監督と、2022年6月まで契約延長したことを発表。来シーズンも指揮権を託すことを決めた。  今シー... 続きを読む

「まるでメッシやマラドーナだ」現地識者が躍進アタランタの攻撃コンビを絶賛!

 2019-2020シーズンも佳境に差し掛かる中、『ワールドサッカーダイジェスト』の7月16日発売号では、恒例企画の「欧州4大リーグ ベストプレーヤー」を選出する鼎談を行なった。各リーグで「ベスト... 続きを読む

セリエA50得点のC・ロナウドが成し遂げた、史上初の快挙とは? 61試合目での達成は“元祖”やシェフチェンコを凌駕

 チームは優勝に近づき、自らは個人タイトル争いでトップに立った。ユベントスとクリスチアーノ・ロナウドにとって、完璧な結果とも言えるだろう。 7月20日のセリエA第34節で、ユベントスはホームでラ... 続きを読む

「僕らは弱い…」メッシ、国内無冠に終わったシーズンへの心情を吐露。「もう話すことはない」

 バルセロナは7月19日、ラ・リーガ最終節でアラベスと対戦し、敵地で5-0と大勝した。エースのリオネル・メッシの2得点を含む大量ゴールで、2019-20シーズンのリーグ戦を締めくくったかたちだ。... 続きを読む

プレミアリーグの「今シーズンのトップ50人」を決定! 話題満載の1年を反映したフレッシュな顔ぶれに!

 7月16日発売の『ワールドサッカーダイジェスト』では、毎年恒例となった欧州4大リーグの「ベストプレーヤー」を選出するリモート座談会を行なった。各リーグで「トップ50」を選出し、ポジション別の部... 続きを読む

「傑作のゴールだ」冨安健洋の衝撃ミドル弾を伊メディア称賛!一方で守備面は「あまりにも苦しんだ」

 待望のセリエA初得点を挙げた試合は、ほろ苦い結果に終わった。 7月18日のセリエA第34節、ボローニャは敵地でミランに1-5と大敗した。唯一の得点は、冨安健洋のミドルシュートだ。 2点を追って... 続きを読む

「ベストを引き出すのが監督の仕事だろ」アーセナル伝説の闘将が再開後未出場のエジル起用を要求!

 シーズン再開から、アーセナルのメスト・エジルは9試合で1分もプレーしていない。クラブは「腰の問題」と発表しているが、高額サラリーもあり、ワールドカップ優勝経験者の処遇を巡る報道は後を絶たない。... 続きを読む

リーガ3連覇を逃したバルサ。サポーターが考える最大の「戦犯」は?

 敵に王座を譲ることになった理由は様々だろう。確かなのは、バルセロナがラ・リーガのタイトルを獲得できなかった責任は、首脳陣にあると考えるファンが多いということだ。 7月16日、リーガはバルセロナ... 続きを読む

歌手や女優として活躍!ディバラの恋人オリアナ・サバティーニとは――【“WAGs”pedia】

 フットボーラーの気になるパートナーの素性を紹介するのが『ワールドサッカーダイジェスト』誌で好評連載中の「“WAGs”pedia」。第14回目は、19年6月から恋人ディバ... 続きを読む

「バルサは弱かった」「CLも優勝は難しい」メッシが覇権争いに敗れたチームを痛烈批判!

 前半戦を終えてラ・リーガ首位に立ちながら、エルネスト・バルベルデ前監督を解任したバルセロナは、キケ・セティエン監督の下でタイトルを逃した。 7月16日のリーガ第33節で、バルサはオサスナにホー... 続きを読む

「CLよりうれしい」ジダンが209試合で11個目のタイトルを獲得!会長&主将も絶賛「唯一無二の監督だ」

 チャンピオンズ・リーグ(CL)で前人未到の3連覇という偉業を成し遂げていても、宿敵を上回ってのラ・リーガ優勝は格別だという。 レアル・マドリーは7月16日、リーガ第37節でビジャレアルにホーム... 続きを読む

ラ・リーガの「今シーズンのトップ50人」を決定! マドリーとバルサ、より多く選ばれたのは?

 7月16日発売の『ワールドサッカーダイジェスト』では、毎年恒例となった欧州4大リーグの「ベストプレーヤー」を選出するリモート座談会を行なった。各リーグで「トップ50」を選出し、ポジション別の部... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ