2021年06月14日
「私は祈り、泣いた」モウリーニョが教え子エリクセンの悲劇に涙。「間違った理由で人を団結させた」
個人的に知らない人でも、計り知れない衝撃を受けた。一緒に仕事をした人物なら、なおさらだ。 6月12日に行われたEURO2020のデンマーク対フィンランドで、デンマーク代表のクリスティアン・エリ... 続きを読む
2021年06月14日
「私は祈り、泣いた」モウリーニョが教え子エリクセンの悲劇に涙。「間違った理由で人を団結させた」
個人的に知らない人でも、計り知れない衝撃を受けた。一緒に仕事をした人物なら、なおさらだ。 6月12日に行われたEURO2020のデンマーク対フィンランドで、デンマーク代表のクリスティアン・エリ... 続きを読む
2021年06月14日
「過小評価されている」絶妙アシストの“ヨークシャーのピルロ”を英代表監督やモウリーニョが絶賛!「ファンタスティックだ」
母国の大きな期待を背に、EURO2020開幕戦に臨んだイングランド代表は、ラヒーム・スターリングのゴールでロシア・ワールドカップ準優勝のクロアチア代表に1-0と勝利した。 マン・オブ・ザ・マッ... 続きを読む
2021年06月14日
【EURO出場国紹介|オーストリア】16強入りを目指すも、守備重視のスタイルには限界が…
オーストリア(2大会連続3回目の出場)・FIFAランク:23位・EURO最高成績:本大会出場 ・前回大会:グループステージ敗退・予選成績:6勝1分け3敗/19得点・9失点(グループG 2位)●マッチ... 続きを読む
2021年06月13日
【EURO展望|グループD】イングランドが敗退ならスキャンダル。注目は三つ巴の2位争いだ
イングランドがここで姿を消すようなら、それはスキャンダルでしかない。ハリー・ケインを筆頭に、ラヒーム・スターリング、フィル・フォデンら粒揃いの精鋭を擁し、ガレス・サウスゲイト監督が志向するポゼ... 続きを読む
2021年06月13日
【EURO出場国紹介|クロアチア】世代交代に失敗し、「モドリッチ頼み」が顕著
クロアチア(5大会連続6回目の出場)・FIFAランク:14位・EURO最高成績:ベスト8(1996、2008年)・前回大会:ベスト16・予選成績:5勝2分け1敗/17得点・7失点(グループE 1位... 続きを読む
2021年06月13日
【EURO出場国紹介|イングランド】逸材が続々と頭角、指揮官の理想形に近づくも…守備に不安が残る
イングランド(3大会連続10回目の出場)・FIFAランク:4位・EURO最高成績:ベスト4(1963、1996年)・前回大会:ベスト16・予選成績:7勝0分け1敗/37得点・6失点(グループA 1... 続きを読む
2021年06月13日
「10番は絶対に屈しない」トッティ、デル・ピエロ、C・ロナウドらが続々とエリクセンを激励!「我が友よ、強くあれ」
愛する人たちの、仲間たちの、ライバルたちの、先輩たちのエールが、クリスティアン・エリクセンの幸福につながることを願うばかりだ。 現地時間6月12日のEURO2020デンマーク対フィンランドで、... 続きを読む
2021年06月12日
【EURO展望|グループB】ベルギーの首位通過は揺るがない。注目はデンマークとロシアの2位争い
ベルギーの首位通過は固そうだ。予選で最多40得点を量産したタレント軍団は、列強不在の組に入った本大会でもゴールラッシュを演じるかもしれない。 エデン・アザールとケビン・デ・ブルイネのコンディシ... 続きを読む
2021年06月12日
「今すぐイタリアを去るべき」セリエA帰還のモウリーニョ、教え子C・ロナウドにそう提言した理由は?
レアル・マドリー時代には確執も騒がれた。だが、ジョゼ・モウリーニョは同胞のレジェンドをリスペクトしている。だからこそ、次の挑戦に臨むうえで、対戦したくないと冗談も飛ばした。 来シーズンからロー... 続きを読む
2021年06月12日
トレード報道の吉田麻也、今度は中東クラブからオファーか? 移籍専門メディアが報じる!
次々と浮上する関心報道は、吉田麻也の去就に影響するだろうか。 一部のイタリア・メディアは先日、サンプドリアがカリアリのジョバンニ・シメオネを狙っており、トレード要員としてヤクブ・ヤンクトととも... 続きを読む
2021年06月11日
【EURO展望|グループA】中盤充実のイタリアが本命。その他の3か国は実力伯仲だ
無傷の10連勝で予選を突破したイタリアが本命。最後の直接対決は15年前まで遡るものの、通算7勝3分けと相性の良いトルコとの初戦で弾みをつけ、一気に3連勝を飾るかもしれない。 いずれもビッグクラ... 続きを読む
2021年06月11日
吉田麻也がシメオネとの“電撃トレード”でカリアリに移籍か? 現地メディアも驚愕「狂気にしか思えない」
ジェノバの地に適応しようと務め、サンプドリアの最終ラインで存在感を発揮し、ベテランらしいリーダーシップで評価を高めてきた。その吉田麻也を手放すのは、得策なのだろうか。 イタリア衛星放送『Sky ... 続きを読む
2021年06月11日
「成功を確信している」中村俊輔も指導した元セルティック監督、ポステコグルーに太鼓判!「トップマネージャーだ」
6月10日、横浜F・マリノスを率いていたアンジェ・ポステコグルーが、新たにセルティックの指揮官に就任することが発表された。 今季のスコットランド・リーグで10連覇を逃し、ライバルのレンジャーズ... 続きを読む
2021年06月10日
あなたのユニフォーム愛に応える。話題の海外サッカーグッズ専門店「fcFA」を訪問!!
東京のランドマーク、スカイツリーから徒歩3分。海外サッカーグッズ専門店『fcFA』は、コロナに負けず、EURO開幕に向けて元気に営業中だ。ファンの間で「聖地」とも呼ばれる人気店の魅力を探ってみた... 続きを読む
2021年06月09日
「トミヤスはイエスと伝えた」冨安健洋、強豪アタランタと個人合意と伊紙報道! 4年+オプション1年の契約で、年俸は約1.5億円に倍増か
ボローニャに所属する冨安健洋は、アタランタへの移籍が注目されている。イタリア・メディアによると、本人は条件面で合意しているようだ。『Gazzetta dello Sport』紙は6月8日、冨安がす... 続きを読む