• トップ
  • ニュース一覧
  • 吉田麻也がシメオネとの“電撃トレード”でカリアリに移籍か? 現地メディアも驚愕「狂気にしか思えない」

吉田麻也がシメオネとの“電撃トレード”でカリアリに移籍か? 現地メディアも驚愕「狂気にしか思えない」

カテゴリ:海外日本人

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2021年06月11日

「守備のリーダーを失うのは…」

サンプドリアの最終ラインの中核を担う吉田。退任したラニエリ監督からの信頼も厚かった。 (C)Getty Images

画像を見る

 ジェノバの地に適応しようと務め、サンプドリアの最終ラインで存在感を発揮し、ベテランらしいリーダーシップで評価を高めてきた。その吉田麻也を手放すのは、得策なのだろうか。

 イタリア衛星放送『Sky Sport』は、サンプドリアがカリアリのジョバンニ・シメオネに関心を寄せており、トレード要員としてヤクブ・ヤンクトと吉田の名前が挙がっていると報じた。

 今シーズンの吉田は、セリエAの32試合に出場(先発25試合)。3試合連続でスタメンから外れたことはなく、1得点・2アシストをマークし、シーズン途中に契約延長を勝ち取っている。

 それだけに、サンプドリア専門サイト『sampnews 24』は「今、ヤンクトもヨシダのような守備のリーダーも失うのは狂気に思われるだろう」と、日本代表主将らがチームにとって重要な存在と強調した。
 
 そのうえで、同サイトは「ただ、より深い考察が必要だ」と、サンプドリアにとって、吉田とヤンクトを放出するのに悪くないタイミングとも指摘している。

「ヨシダは8月で33歳になる。ヤンクトはセリエAでのベストシーズンを終えたところだ。そのため、今後、彼らの市場価値が上がるのは難しい。逆に、本人とカリアリの今季から、シメオネのそれは現時点でとても低い。よって、トレードが今後に向けて最高のビジネスになる可能性もある」

 ボローニャの冨安健洋も、アタランタへの移籍が取りざたされている。守備の国イタリアで戦う日本代表のDFたちが、そろってセリエAの別クラブに移籍することがあるのか。まだ先の長い移籍マーケットでの、今後の進展が注目される。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
 
【関連記事】
「とんでもない化け物」吉田麻也が脱帽したストライカーを内田篤人が明かす!「こいつはマジでナンバーワン」
「スタイル良すぎ」「モデルかと…」吉田麻也の公式スーツ姿が大反響! ファンからは思いがけないリクエストも!?
「君の腹立たしいメッセージには…」吉田麻也を13歳年下の同僚が子ども扱い!? SNSでの“バトル”に反響!
「かわいい後輩が削られたら…」危険なファウルに激しく抗議! 吉田麻也が一触即発シーンの意図を説明
「トミヤスはイエスと伝えた」冨安健洋、強豪アタランタと個人合意と伊紙報道! 4年+オプション1年の契約で、年俸は約1.5億円に倍増か

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 年末恒例の決定版!
    12月19日発売
    PERFECT REVIEW
    2024 Jリーグ総集編
    激動シーズンを総括
    完全保存版のデータブック
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト プレシーズン恒例企画
    1月14日発売
    2025シーズン
    J1&J2全40クラブの
    最新陣容
    新戦力の起用法&布陣は!?
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 前半戦総括
    12月19日発売
    2024-2025 SEASON
    冬の通信簿
    欧州83クラブを詳細評価
    特製卓上カレンダーも!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.41
    12月9日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    選手権名鑑
    出場48校&1435選手の
    詳細プロフィールを網羅!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ