2015年09月28日
本田外しも効果なし!? ジェノアのプレッシャーに負けたミラン
セリエA第6節、ミランは敵地でジェノアに0-1で敗れ、連勝は2でストップ。通算成績は3勝3敗となった。 昨シーズン、ホーム、アウェーの両方で敗れているジェノアに勝つことで、勢いに乗りたかったミ... 続きを読む
2015年09月28日
本田外しも効果なし!? ジェノアのプレッシャーに負けたミラン
セリエA第6節、ミランは敵地でジェノアに0-1で敗れ、連勝は2でストップ。通算成績は3勝3敗となった。 昨シーズン、ホーム、アウェーの両方で敗れているジェノアに勝つことで、勢いに乗りたかったミ... 続きを読む
2015年09月28日
ドルトムント、土壇場の失点で首位バイエルンとの勝点差は4に広がる
ブンデスリーガ7節のラストゲーム、ドルトムントが本拠地ジグナル・イドゥナ・パルクにダルムシュタットを迎えた一戦は、大方の予想を覆すドロー決着となった。 首位バイエルンを追うホームチームにとって... 続きを読む
2015年09月27日
武藤は得点機もあったが……マインツは王者バイエルンに振り回されて完敗――マインツ 0-3 バイエルン
ブンデスリーガ第7節、マインツはホームに首位バイエルンを迎え撃ち、0-3の完敗を喫した。 バイエルンは序盤からピッチを広く使ったスピーディーなパスワークを展開し、ホームチームに守備での絞り込み... 続きを読む
2015年09月27日
レスター、アーセナルに完敗で無敗ストップ! 岡崎はアピール不足で存在感が薄く…――レスター 2-5 アーセナル
プレミアリーグ第7節、岡崎慎司のレスターはアーセナルを本拠地に迎え、2-5と実力の差を見せつけられた。 前節のストーク戦でも終盤に追いつき、開幕から無敗を維持して勢いに乗るレスター。一方、チェ... 続きを読む
2015年09月25日
【今だから言える15年夏の超極秘話②】補強失敗を受けてモウリーニョとアブラモビッチの間にヒビが?
今夏を通じて思うように事が運ばず、例年に比べて地味な補強に終わったのが、チェルシーだ。 移籍期限ぎりぎりにナントから獲得したCBのパピ・ジロボジにしても、国際的には無名で、いわば妥協の産物でし... 続きを読む
2015年09月25日
【今だから言える15年夏の超極秘話④】なぜ、ユーベはドラクスラーを獲り逃がしたのか?
ユベントスが今夏に一番のプライオリティーを置いていた補強ポイントが、トップ下だった。 ただ、当初名前が挙がっていたオスカール(チェルシー)やイスコ(レアル・マドリー)は端から可能性がゼロに近く... 続きを読む
2015年09月25日
【今だから言える15年夏の超極秘話③】ユーベがシケイラを捨ててA・サンドロを獲った舞台裏
ポール・ポグバのケースにも表われているように、ユベントスは選手や代理人に対してフェアに振る舞うことで知られる。 だが今夏、その原則をみずから破るような出来事があった。 相手はA・マドリーの左S... 続きを読む
2015年09月24日
【今だから言える15年夏の超極秘話①】ポグバ移籍は実現の可能性が十分にあった!
今夏の間中、噂レベルではカルチョメルカート(移籍マーケット)の主役であり続けながら、結局は残留したのが、ユベントスのポール・ポグバだ。 しかし水面下では、マスコミに報じられていない動きがいろい... 続きを読む
2015年09月24日
【リーガ現地コラム】乾貴士が語るリーガ・デビューとまた抜きの真相
先発を告げられたのは、試合直前のことだった。 前日練習で先発組に振り分けられたわけでも、前もってホセ・ルイス・メンディリバル監督に伝えられたわけでもない。 乾貴士が夢に描いていたリーガ・デビュ... 続きを読む
2015年09月24日
完敗の印象は否めないが、マインツの「M&Mコンビ」には今後も期待大!!――レバークーゼン 1-0 マインツ
ほとんどの時間帯で主導権を握っていたのは、開幕2連勝後によもやの3連敗を喫していたレバークーゼン。ボールサイドに極端に人数を割くプレッシングや鋭い出足を拠り所に、マインツに時間とスペースを与え... 続きを読む
2015年09月24日
連勝ストップ&首位陥落……“ハードスケジュール”がドルトムントを狂わす――ホッフェンハイム 1-1 ドルトムント
ブンデスリーガ第6節、ドルトムントは敵地でホッフェンハイムに1-1で引き分け、リーグの連勝は5、公式戦の連勝は11でストップした。 前の試合から中2日という非常に厳しい日程で迎えた一戦。ドルト... 続きを読む
2015年09月23日
現地紙コラムニストが綴る――武藤嘉紀のブンデス挑戦記「覚醒した“ベストパートナー”マッリとの良き関係性」
カラフルにコーティングされた豆型のチョコレート『M&M』は、ドイツの子どもたちにも人気があるが、ホッフェンハイムに3−1で勝利して以来、マインツでは別の「M&M」が話題になっている。... 続きを読む
2015年09月23日
【プレミア現地レポート】フーリガニズム復活の兆候か!? 暴力沙汰頻発のイングランド
2013-14シーズン、サウサンプトン対ウェストハム戦を終えて、懇意にしていたマウリシオ・ポチェティーノ監督(当時サウサンプトン)の通訳とともにロンドンに戻っていた電車内でのことだ。 私たちが... 続きを読む
2015年09月23日
現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「メディアの評価に一喜一憂する必要もない充実ぶり」
選手個々のパフォーマンスを採点したり、その節のベスト11を選んだりする行為は、時として激しい議論を招く。 ブンデスリーガ第5節のベスト11にイルカイ・ギュンドアンを選出した専門誌『キッカー』の... 続きを読む
2015年09月22日
独紙の辛口寸評。1得点・1アシストの香川に「人知れずパスを散らし、創造性に欠けた」とも
9月19日・20日、ブンデスリーガは5節が行なわれ、日本人選手は7人が先発出場を果たした。現地紙の報道からその活躍を振り返りたい。 チーム、本人ともに絶好調のドルトムントの香川は、リーグ戦の開... 続きを読む