2018年03月22日
「ここで話している以上に何十倍も難しい」。本田の言葉が映し出すハリルジャパンの現在地
3月23日のマリ戦、同27日のウクライナ戦に向けてリエージュで練習を行なう日本代表。3月21日の練習後のミックスゾーンでなにより引っかかったのは、本田圭佑の言葉だ。彼自身。裏を取るプレーが「も... 続きを読む
2018年03月22日
「ここで話している以上に何十倍も難しい」。本田の言葉が映し出すハリルジャパンの現在地
3月23日のマリ戦、同27日のウクライナ戦に向けてリエージュで練習を行なう日本代表。3月21日の練習後のミックスゾーンでなにより引っかかったのは、本田圭佑の言葉だ。彼自身。裏を取るプレーが「も... 続きを読む
2018年03月22日
【日本代表】最終ラインのキーマン槙野に問う。「ベルギー戦のような守備組織を保ったうえでどうゴールを奪う?」
マリ、ウクライナと戦う3月のベルギー遠征では、昨年まで最終ラインを引っ張ってきた吉田麻也が不在。代わりにディフェンスリーダーとしての役割が求められそうなのが、槙野智章だ。 「吉田選手がいない中で... 続きを読む
2018年03月22日
9月のサウジアラビア戦以来、久しぶりに代表に戻ってきた柴崎岳は3月23日のマリ戦を前に至って冷静なように見えた。 「(久しぶりに戻ってきても)違いは何もないです。(ヘタフェで)怪我もあって、そこ... 続きを読む
2018年03月22日
【日本代表】「器用貧乏にはなりたくない」。強い決意の酒井高徳が描く理想のSB像は?
サブに甘んじるつもりは毛頭ない──。酒井高徳はロシア・ワールドカップに向けて強い決意を固めている。 「4年前も(クラブで)試合に出ていたので自信はありましたが、(内田)篤人くん、(長友)佑都くん... 続きを読む
2018年03月22日
【日本代表】原口元気がある役割を志願!?「代表には今、セットプレーのキッカーがいない」
日本代表がワールドカップのグループリーグを突破するには得点が不可欠。いくら守ったところで、例えばスコアレスドローで得られる勝点はわずか1だ。コロンビア、セネガル、ポーランドのどれかを打ち破らな... 続きを読む
2018年03月22日
【本田圭佑の主張】あれを「20本、30本やったら他のプレーがボロボロになってしまう可能性がある」
約半年ぶりに代表復帰を果たした本田圭佑。ワールドカップで勝ち進むうえでアタッカーになにより求められているのが得点だが、果たして本田は具体的に攻撃のイメージを描けているのだろうか。 「正直、(代... 続きを読む
2018年03月22日
【日本代表】当落線上の本田圭佑が持論を展開。「選ばれるためのW杯なら、なんの意味もない」
本田圭佑がロシア・ワールドカップのメンバーに選ばれるかどうかは、世間的に大きな注目点となっている。しかし本人にしてみれば、そこは重要ではないという。3月21日の代表練習後、彼は独自の見解を述べた... 続きを読む
2018年03月21日
【日本代表】あの選手の言葉で判断すれば、W杯本番の雰囲気に? リエージュ開催の意外な見どころ
「カンコウ?」 ブリュッセル空港での入国審査でのことだ。係員にそう尋ねられたので、片言の英語で次のように返答した。 「いえ、仕事です。日本代表のサッカーの試合を取材しに来ました」 しかし、日本代表... 続きを読む
2018年03月21日
【日本代表】負傷の酒井宏樹が不参加。サイドバックの人選も注目点に
2018年3月21日、ベルギー遠征に臨む日本代表の酒井宏樹が怪我のため不参加となることが日本サッカー協会から発表された。 同18日のリヨン戦(リーグ・アン第30節)で先発出場した酒井はマルセイ... 続きを読む
2018年03月20日
【日本代表】17年11月の欧州遠征から誰が抜け、誰が加わった? メンバーの変化度をチェック。ザックジャパンの当時と比較すると…
ハリルジャパンが国内外組を含めた代表戦に臨むのは、昨年の11月以来。ブラジル、ベルギーとの連戦以来というわけだが、当時の代表メンバーから誰が継続して呼ばれ、外れたのか、ここでは検証してみる。 ... 続きを読む
2018年03月20日
【FC東京】ハードワークの湘南をハードワークで撃破。この1勝の意義は?
[J1・4節]FC東京1-0湘南/3月18日/味スタ どちらかと言えば、前半は湘南ペースに映った。FC東京はやや後手に回り、どうにか凌いでいる印象だった。決定機を与えないものの、湘南の躍動感あふ... 続きを読む
2018年03月19日
香川真司も、乾貴士もいない。近年の代表活動で背番号10を付けていた彼らが3月のベルギー遠征に揃って呼ばれなかったことで、ナンバー10の行方は気になるところだろう。 それを占ううえでヒントのひと... 続きを読む
2018年03月19日
ヴァイッド・ハリルホジッチ監督がベルギー遠征のメンバー発表の席で強調していたのは、“得点力”だ。昨年11月のベルギー戦である程度守れる目処は立ったはず。であれば、次の段... 続きを読む
2018年03月18日
【FC東京】代表復帰の森重真人が興味深い発言。「自分の中で“火をつける作業”が…」
[J1・4節]FC東京1-0湘南/3月18日/味スタ チーム全体のパフォーマンスはさておき、この日のFC東京の守備はほぼパーフェクトだった。湘南に許したシュートはわずか2本で、被決定機はゼロ。長... 続きを読む
2018年03月18日
【日本代表】経験軽視?のハリル。招集メンバーから見えてくる真実
ワールドカップの予備メンバー登録(提出締め切りは5月14日)に向け、最後のテストとなるベルギー遠征。3月15日にメンバーが発表されたが、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督にとっては“苦肉... 続きを読む