2016年04月09日
【J1展望】1stステージ・6節|新潟-磐田|連勝を狙う新潟はナビスコ杯の“大敗ショック”から立ち直れるか?
J1リーグ1stステージ・6節アルビレックス新潟-ジュビロ磐田4月10日(日)/16:00/デンカビックスワンスタジアム アルビレックス新潟1stステージ成績(5節終了時):9位 勝点7 2勝1分... 続きを読む
2016年04月09日
【J1展望】1stステージ・6節|新潟-磐田|連勝を狙う新潟はナビスコ杯の“大敗ショック”から立ち直れるか?
J1リーグ1stステージ・6節アルビレックス新潟-ジュビロ磐田4月10日(日)/16:00/デンカビックスワンスタジアム アルビレックス新潟1stステージ成績(5節終了時):9位 勝点7 2勝1分... 続きを読む
2016年04月09日
【今日の誕生日】4月9日/プレミアリーグ史に名を残すゴールの“神”――ファウラー(元イングランド代表)
◇ロビー・ファウラー:1975年4月9日生まれ イギリス・リバプール出身 1992年、サッカーの母国であるイングランでプレミアリーグがスタートして以来、国内外の世界的ストライカーがこの舞台に立ち、... 続きを読む
2016年04月08日
大人気ジャーナリストのヘスス・スアレス氏が『ワールドサッカーダイジェスト』編集部を電撃訪問!
4月8日の夕方、スペイン人ジャーナリストのヘスス・スアレス氏が『ワールドサッカーダイジェスト』の編集部を電撃訪問した。 スアレス氏は『ワールドサッカーダイジェスト』の「The JORNALISTI... 続きを読む
2016年04月08日
【J2】2・3月度MVPに躍進・熊本を支えた清武功暉を選出! クラブ史上初の首位獲りに貢献
Jリーグは4月8日、J2リーグの2月・3月度の月間MVPに熊本の清武功暉を選出した。清武は、対象となった2月・3月の5試合で4得点・1アシストをマーク。クラブ史上初の首位奪取(5節終了時)に大... 続きを読む
2016年04月08日
【J1】2月・3月度MVPに中村憲剛。パス関連データでは軒並みリーグ1位のハイパフォーマンス!
Jリーグは4月8日、2月・3月度のJ1リーグの月間MVPに川崎の中村憲剛を選出した。中村は対象となった4試合で、3得点・2アシストの結果を残し、4節終了時まで首位に立った川崎を牽引する活躍を見... 続きを読む
2016年04月08日
【レスター】このまま逃げ切り、100年に一度の奇跡を起こせるか?ラスト6試合の対戦相手をチェック!
シーズン開幕前は降格候補のひとつに挙がり、残留できれば御の字と見られていた。しかし、6節まで負けなしで上位に顔を出すと、7節の黒星を挟んでプレミアリーグでは8節から10戦無敗。気付けば、レスタ... 続きを読む
2016年04月08日
【J1】3月のベストゴールは興梠の一発! 鮮やかな連係に、本人も「これぞ浦和レッズ」
Jリーグが4月8日、3月の「月間ベストゴール」を発表した。今月選ばれたのは、3月20日の4節・湘南戦で決めた興梠慎三(浦和)のゴールだ。 興梠の一発が生まれたのは55分。宇賀神の縦パスを受けた... 続きを読む
2016年04月08日
長友佑都がインテルと2019年まで契約延長!「クラブを愛しているし、自分の家だと思っている」
4月8日、インテルが2016年6月30日までだった長友佑都との契約を2019年6月30日まで延長したと発表した。 これまで事あるごとに“インテル愛”を公言して憚らず、昨... 続きを読む
2016年04月08日
【ブンデス現地コラム】シュミット監督による“異色の組織作り”がマインツ好調の要因。チーム全員で雪山登山も!?
マインツの勢いは本物だ。28節を消化したブンデスリーガでヨーロッパリーグ出場圏内の6位。資金力やタレントに恵まれているわけではない。それでも、シャルケやヴォルフスブルクといった強豪より上の順位... 続きを読む
2016年04月08日
【移籍専門記者】グアルディオラが獲得希望の逸材CBラポルト。シティは本人と合意し、残る障害は高額な違約金だ
マンチェスター・シティをクラブ史上初のチャンピオンズ・リーグ(CL)8強に導いたマヌエル・ペレグリーニ監督。しかし、たとえこのまま欧州制覇を成し遂げたとしても、シーズン終了後にはその職を解かれ... 続きを読む
2016年04月08日
【今日の誕生日】4月8日/ポーランド黄金時代に輝いたW杯得点王――ラトー
◇グジェゴシ・ラトー:1950年4月8日生まれ ポーランド・マルボルク出身 今夏、フランスで行なわれるEURO本大会。どの国が優勝するかは最大の興味だが、同時にどんな選手が活躍するかも、ビッグイベ... 続きを読む
2016年04月08日
【現地記者の英国通信】フットボールの価値観を変えた男、クライフ
2016年3月24日、ヨハン・クライフが他界した。彼は私がフットボールを始めて以来、憧れ続けた選手だっただけに、この知らせを聞いた時には、とっさに寂しさが込み上げた。 今の子どもたちにとって憧... 続きを読む
2016年04月08日
【U-18プレミア】Jスカウトも熱視線を送る注目プレーヤー12選。いよいよ4月9日に開幕!
いよいよ4月9日、高円宮杯U-18プレミアリーグが開幕。昨年はEASTが鹿島ユース、WESTをG大阪ユースが制覇したが、今年はどのような展開が待っているのか。大会を盛り上げる注目のタレントたち... 続きを読む
2016年04月07日
クロップ率いるリバプールとのEL準々決勝で香川はベンチスタートか。ドイツ人記者は「リードしている場面で投入されるのでは」と予想
日本時間4月8日早朝にキックオフされるヨーロッパリーグ準々決勝のドルトムント対リバプール戦で、香川真司はベンチスタートになりそうだ。 ドルトムントに太いパイプを持つフリージャーナリストのマルク... 続きを読む
2016年04月07日
【追悼コラム】選手、監督として「カルチョ黄金時代」の礎を築いたチェーザレ・マルディーニの生涯
4月3日、元イタリア代表監督チェーザレ・マルディーニが死去した。享年84歳。 日本のファンには、イタリア(1998年フランス・ワールドカップ)とパラグアイ(2002年日韓ワールドカップ)の代表... 続きを読む