• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1】2月・3月度MVPに中村憲剛。パス関連データでは軒並みリーグ1位のハイパフォーマンス!

【J1】2月・3月度MVPに中村憲剛。パス関連データでは軒並みリーグ1位のハイパフォーマンス!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年04月08日

2・3月は3ゴール・2アシストの大活躍。

甲府戦では鮮やかなFKとミドルで2発を叩き込む活躍も見せた。今季も川崎のアタックの中心には背番号14が君臨している。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 Jリーグは4月8日、2月・3月度のJ1リーグの月間MVPに川崎の中村憲剛を選出した。中村は対象となった4試合で、3得点・2アシストの結果を残し、4節終了時まで首位に立った川崎を牽引する活躍を見せた。

 Jリーグ選考委員会の評価によれば、中村はボールに触れた回数=プレー数(588回)がリーグ1位で、プレー量の多さがコンディションの良さを象徴し、ゴールもすべて印象的だったとしている。

 また高評価のポイントとなったのは、パス関連項目のデータ数値の高さで、パス数(505回)、パス受け数(457回)、スルーパス数(23回)、前方パス数(165回)、敵陣ペナルティエリア内への成功パス数(13回)と、軒並みリーグ1位を獲得している。川崎の多彩なパスワークを支えるとともに、攻撃の仕掛けとなる縦パスやゴールに直結するパスで他チームの脅威となった。

 川崎は5節の鹿島戦を1-1の引き分けとして勝点11にとどまり、勝点1差で浦和に首位を明け渡しているが、首位奪回へ向けて背番号14のハイパフォーマンスは心強い限りだろう。
【関連記事】
【プレミアリーグ】躍進を続けるレスターが「奇跡の軍団」と呼ばれる6つの理由
【レスター】このまま逃げ切り、100年に一度の奇跡を起こせるか?ラスト6試合の対戦相手をチェック!
長友佑都がインテルと2019年まで契約延長!「クラブを愛しているし、自分の家だと思っている」
【J1】中村憲剛が圧巻の2発!! 芸術FK弾とショートコーナーから鮮烈ミドル!
【川崎インタビュー】3年連続得点王の大久保が語るゴールの矜持。「勝ちたかったら、俺にパスを出せ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ