メガクラブ 新着記事

ジダンが監督デビューへ レアル・マドリーのBチームの指揮官に

 レアル・マドリーは6月25日、ジネディーヌ・ジダンが新シーズンからBチームの「カスティージャ」(スペイン・リーグ2部B=実質3部に所属)の監督として指揮を執ることを発表した。  2013-14シ... 続きを読む

レアル・マドリー クロアチア代表のコバチッチに注目、アンチェロッティが代理人に接触

 レアル・マドリーは常に新たなワールドクラスのタレントに注意を払っている。現在のターゲットのひとりは、インテルでプレーするクロアチア代表のマテオ・コバチッチだ。  カルロ・アンチェロッティ監督はか... 続きを読む

ミラン インザーギ新体制が固まる。注目はセットプレー専門コーチの加入

 フィリッポ・インザーギ新監督の下でチームを運営するテクニカルスタッフの顔ぶれが確定した。最大の注目は、セットプレー専門のコーチとしてフィオレンティーナからジョバンニ・ヴィオが加入したことだ。  ... 続きを読む

レアル・マドリーとミランが綱引き デ・シリオやカゼミーロを巡って

 レアル・マドリーとミランの間で綱引きが始まった。きわめて友好的な関係にあるマドリーのカルロ・アンチェロッティ監督とミランのフィリッポ・インザーギ次期監督は、お互いのチームの強化に相手の戦力を活... 続きを読む

ミランのカカ、古巣サンパウロへの移籍も検討材料に

 2015年に発足するアメリカMLSの新チーム、オーランド・シティへの移籍で合意に達しているカカは、14-15シーズンもミランに残ってプレーするかどうか、まだ決断を下していない状況だ。ミラン残留... 続きを読む

13年間の惜別 チェルシー番記者が綴る「素顔のランパード」

 フランク・ランパードが、チェルシーでのキャリアに終止符を打った。栄光に満ち溢れた13年間だった。  取材を通じて私の記憶にもっとも強く残っているのは、なにより人好きのする豊かな人間性だ。選手とし... 続きを読む

マスチェラーノはバルセロナ残留が濃厚

 バルセロナとハビエル・マスチェラーノの代理人は、2016年で満了する現行契約を2018年まで延長する方向で話し合っている。  ルイス・エンリケ新監督が就任会見で、「ハビエル(マスチェラーノ)はキ... 続きを読む

ミランの逸材クリスタンテに、ベンフィカから正式オファー

 遠からずミランの中盤を担う逸材と目されるブライアン・クリスタンテに、6月4日、ベンフィカから正式な獲得オファーが届いた。移籍金300万ユーロ(約4億2000万円)+ボーナス(トータルで500万... 続きを読む

ユベントス アンデルレヒトの17歳ティーレマンスに興味

 ユベントスは、アンデルレヒトでプレーする17歳のMFユーリ・ティーレマンスの獲得に乗り出した。すでに、クラブ間のコンタクトが始まっている。  ただし、史上3番目の若さでチャンピオンズ・リーグにデ... 続きを読む

契約延長か、移籍か? バルセロナとマスチェラーノの代理人が会談

 バルセロナの首脳とハビエル・マスチェラーノの代理人ピニ・ザハビは、来シーズン以降の去就について意見を交わす機会を持った。  2016年に切れる現在の契約を延長してバルセロナに残るか、あるいは移籍... 続きを読む

ユベントス ドログバ獲得は重要な選択肢。ヤンマートにも注目

 ユベントスは、アメリカで行なわれたコートジボワール対ボスニア・ヘルツェゴビナの親善試合(5月30日)にスカウトを送り込んだ。目的はもちろんディディエ・ドログバ。高年齢・高年俸というマイナス面を... 続きを読む

プジョールが古巣バルサのフロント入り スビサレータFDのアシスタントに

 今シーズン限りでバルセロナを退団したカルレス・プジョールが、古巣のフロントに入ることが決まった。  今年9月から、フットボールディレクターを務めるアンドニ・スビサレータの下でアシスタントとして働く... 続きを読む

ミラン インザーギ新政権発足へ、進むスタッフ人事

 ミランのトップチーム監督昇格が事実上決まったフィリッポ・インザーギは、5月28日午後、代理人のトゥーリオ・ティンティと共にミランのクラブオフィスを訪れ、アドリアーノ・ガッリアーニ副会長とスタッ... 続きを読む

R・マドリーでCL優勝のアルバロ・モラタ ユベントス移籍が6月2日にも決定か

 ユベントスがアルバロ・モラタ(レアル・マドリー)の獲得に近づいている。これまで続いた交渉が6月2日にもまとまる流れになっており、移籍の形態は買い取りオプション付きの1年レンタルになる見通しだ。 ... 続きを読む

【移籍市場超速報】パラグアイ代表のエスティガリビアにマルセイユが興味

【マルセイユ】エスティガリビアの獲得は、新監督ビエルサの希望  今シーズン前半はキエーボ、後半はアタランタでプレーしたパラグアイ代表MFのマルセロ・エスティガリビア(保有権はウルグアイ2部のデポル... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ