サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

最高評価はイニエスタ&ポドルスキが魅せた20mループからのボレー弾!! DAZN週間ベスト5ゴール発表!

 スペインの至宝と元ドイツ代表10番のコラボレーションで生まれたゴールが今節のベストゴールに! DAZN公式ツイッターは11月5日、恒例のDAZN週間ベスト5ゴールを発表。トップ評価を得たのは、... 続きを読む

【J1採点&寸評】横浜 0-1 FC東京|焦れずにアウェーでの戦いを徹底したFC東京。横浜は引いた相手を攻略できず

[J1リーグ31節]横浜0-1FC東京/11月3日/日産ス 【チーム採点・寸評】横浜 5立ち上がりからリズムを掴めないままセットプレーから先制点を献上すると、その後も決定機を作れないまま敗れ、リー... 続きを読む

「3-1で勝つ」のが"琉球スタイル"!J3最速優勝を果たした攻撃サッカーでJ2に殴り込み

 2003年に沖縄の地で産声を上げたFC琉球が15年の歳月を経て来シーズンのJ2昇格を決めた。  16年に就任した金鍾成監督が掲げる「3-1で勝つサッカー」は得点を奪うためにリスク覚悟で向かう超攻... 続きを読む

【J1採点&寸評】磐田3-2広島|執念を見せつけた山田、川又らを高く評価!2点に絡んだティーラシンも目立った

[J1リーグ31節]磐田3-2広島/11月3日(土)/ヤマハスタジアム 【チーム採点・寸評】磐田 6主導権を握られた前半を受け、3バックから4バックそしてまた3バックと変更。60分の川又のゴールで... 続きを読む

ミラン、“カカ2世”獲得で冬に10番を売却か!? それらの動きの背景にはイブラ電撃復帰の狙いも

 4シーズンぶりのチャンピオンズ・リーグ(CL)参戦を目指して奮闘を続けているミランは、来年1月の冬の移籍市場で派手な動きを見せるかもしれない。 イタリアでの復権を目指すミランは、今年7月から経... 続きを読む

「私も彼のように笑っていたい…」 アーセナルの智将エメリ、リバプールの“熱血漢”クロップに感服

 今シーズンのプレミアリーグで順調な滑り出しを見せたリバプール。その好調の秘訣は、指揮官の“顔”にあるのかもしれない。 現地時間11月3日、ロンドンのエミレーツ・スタジア... 続きを読む

大迫勇也、好機を活かせず56分で交代…ブレーメンはマインツに主導権を握られ今季初の連敗喫す

 11月4日(現地時間)、ブンデスリーガ第10節が行なわれ、ブレーメンは1-2でマインツに敗れた。  13位(前節終了時点)マインツのホームに乗り込んだ4位ブレーメン。前節レバークーゼン戦で久々に... 続きを読む

宇佐美貴史、4試合ぶりスタメンも存在感示せず…デュッセルドルフは6連敗、直近6試合で20失点

 11月4日(現地時間)、ブンデスリーガ第10節が行なわれ、デュッセルドルフは0-3でボルシアMGに敗れた。  ともに前節は敗北を喫した者同士の対決となったが、ホームのボルシアMGが7節では絶対王... 続きを読む

【J1採点&寸評】札幌1-0仙台|チャナティップ、三好の技術も際立ったがMOMは絶体絶命のピンチを防いだ守護神

【チーム採点・寸評】札幌 6.5主力2選手を出場停止で欠くなか、ミスも多かったものの、それを補うハードワークで粘り強く仙台のパスワークに対峙。シンプルに前線に蹴ってジェイのパワーやチャナティップ... 続きを読む

【J2】松本が首位奪回に成功!! 残り2節、4位横浜FCまで勝点3差。5チームにJ1自動昇格の可能性

 J2リーグは11月4日、各地で40節の10試合を開催。首位の大分が横浜FCに敗れ、東京Vに競り勝った松本が首位奪回に成功するなど、昇格争いに大きな動きが見られている。 39節終了時で首位の大分... 続きを読む

殊勲のスアレス、「勝っても怒っている」バルサ指揮官の態度に理解。インテル戦でメッシ復帰か?

 バルセロナは11月3日、ラ・リーガ第11節でラージョ・バジェカーノに3-2と勝利。リーグ戦3連勝で首位をキープしている。 だが、ルイス・スアレスのゴールで先制しながら、一度は逆転を許したとあり... 続きを読む

元日本代表の川口能活が現役引退を表明!25年間のプロ生活に「とにかく今は感謝の気持ちしかありません」

 J3の相模原に所属する元日本代表のGK川口能活が、クラブ公式HPを通して現役引退を発表した。  川口は1994年に横浜マリノス(現・横浜F・マリノス)でプロキャリアをスタートし、2001年にイン... 続きを読む

「恥じて顔を伏せろ!」「ルールより良識を」 亡き会長に決勝点を捧げたレスター選手への警告に非難の声

 レスターは11月3日、プレミアリーグ第11節でカーディフに1-0と勝利した。オーナーだったヴィチャイ・スリバッダナプラバ氏の急逝後、初の試合で勝点3を手にしている。 悲劇に見舞われながらも、試... 続きを読む

ACL出場圏再浮上の立役者・三好康児が盟友のミスを逃さず決勝点ゲット…複雑な想いも!?

[J1リーグ31節]札幌1-0仙台/11月4日/札幌ドーム  東京五輪世代の若きアタッカーが、札幌をACL出場圏内に再浮上させる一発を放った。  仙台とのホームゲームは、ともにアグレッシブに攻め合う... 続きを読む

“裏天王山”は鳥栖に軍配!最下位・長崎との九州勢対決を制し、暫定ながら残留圏内の15位に浮上

[J1リーグ31節]鳥栖1-0長崎/11月4日/ベアスタ  J1リーグ31節のサガン鳥栖対V・ファーレン長崎が4日、ベストアメニティスタジアムで行なわれ、1-0で鳥栖が勝利した。この結果、勝点36... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ