• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】札幌1-0仙台|チャナティップ、三好の技術も際立ったがMOMは絶体絶命のピンチを防いだ守護神

【J1採点&寸評】札幌1-0仙台|チャナティップ、三好の技術も際立ったがMOMは絶体絶命のピンチを防いだ守護神

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年11月04日

札幌――本来ボランチの宮澤が最終ラインでプレー。

【警告】札幌=石川(76分)、ジェイ(90+2分) 仙台=椎橋(10分)、シュミット・ダニエル(39分)、大岩(39分)、平岡(64分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】ク・ソンユン(札幌)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
札幌 6.5
主力2選手を出場停止で欠くなか、ミスも多かったものの、それを補うハードワークで粘り強く仙台のパスワークに対峙。シンプルに前線に蹴ってジェイのパワーやチャナティップの技術を生かした。ク・ソンユンのPKストップも見事だった。
 
【札幌|採点・寸評】
GK
25 ク・ソンユン 7
得点の起点作り、PKストップと勝利に大貢献。特にPKを止めたことで試合の流れを引き寄せた貢献度は大きい。
 
DF
35 進藤亮佑 6
いつも通りに冷静にプレー。激しくプレーしながらも警告を受けずに試合を終えたのもさすが。走り合いにも負けなかった。シュートも4本。
 
10 宮澤裕樹 6.5
本来のボランチではなく最終ラインでのプレーとなったが、丁寧にパスを供給しただけでなく、危険な局面でも落ち着いて足を出してピンチの芽を摘むなど攻守で活躍。
 
5 福森晃斗 6
惜しい直接FKもあったが、セットプレーのコースは読まれてきている印象。ただし、守備で目立ったミスはなし。
 
MF
26 早坂良太 6 
守備ではチェンジサイドされた場面で相手に余裕を与えがちだったが、攻撃面では積極性をしっかりと発揮していた。
 
6 兵藤慎剛 5.5(76分OUT)  
ボールを奪った直後や自陣など、肝心なところでらしくないミスが出ていた印象。ただし、ハードワークぶりはさすが。
 
14 駒井善成 5.5
ワンタッチで相手の背後を取るボールコントロールは見事。ただし、攻撃のリズムを生み出すことはなかなかできず。
 
38 菅 大輝 6(84分OUT)
オフサイドの判定で取り消されたものの、後半にネットを揺らしたシュートは見事。クロスの精度も次第に高まってきている。
【関連記事】
ACL出場圏再浮上の立役者・三好康児が盟友のミスを逃さず決勝点ゲット…複雑な想いも!?
川崎の“史上最高傑作”が4位札幌を牽引! 三好康児はミシャの下でどう進化を遂げようとしているのか?
A代表入りもあるか!? 技巧派レフティ三好康児の着実なステップアップに期待
【J2】松本が首位奪回に成功!! 残り2節、4位横浜FCまで勝点3差。5チームにJ1自動昇格の可能性
“裏天王山”は鳥栖に軍配!最下位・長崎との九州勢対決を制し、暫定ながら残留圏内の15位に浮上

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ