• トップ
  • 本田健介(サッカーダイジェスト)

本田健介(サッカーダイジェスト) 新着記事

【リオ五輪予選】サウジ戦プレビュー最新版|イラン戦見据えた選手起用とシステム採用も。3名の初出場が濃厚に

 1月16日のタイ戦に勝利し、すでにグループリーグ1位突破を決めている日本にとって第3戦のサウジアラビア戦は新たな選手とシステムを試す機会となりそうだ。  サウジアラビア戦に向けた前日練習では、股... 続きを読む

【リオ五輪予選】19歳・井手口が迎える飛躍への大一番。初出場のサウジ戦で信頼を掴めるか?

 2連勝ですでに決勝トーナメント進出を決めている日本は19日、サウジアラビアとのグループリーグ第3戦を迎える。メンバーの入れ替えを手倉森監督が示唆するなか、ここまで出場機会のなかったチーム最年少... 続きを読む

【リオ五輪予選】相手はイラン!? 準々決勝は実質“中5日”の追い風を活かせるか?

 グループBの第2戦、タイ戦で勝利を掴んだU-23日本代表は早々に1位での決勝トーナメント進出を決めた。元々1位通過でも2位通過でもグループAを突破した国と対戦することが決まっていたため、日本の... 続きを読む

【リオ五輪予選|サウジ戦スタメン予想】全フィールドプレーヤー出場へ。システム変更の可能性も

 1月16日のタイ戦に勝利し、すでにグループリーグ1位通過を決めた日本にとって、第3戦のサウジアラビア戦は選手たちのコンディション調整、そしてシステム変更などを試す良い機会となりそうだ。  手倉森... 続きを読む

【リオ五輪予選】夜の貢献度は大!? 三竿健斗が示すピッチ内外でのポテンシャル

 1月16日、グループリーグ第2戦・タイ戦に勝利したU-23日本代表はその夜、ささやかながら南野の誕生日会を開いたという。  そこで場を盛り上げたのが最も下の年代である三竿だ。選手たちが口を揃える。... 続きを読む

【リオ五輪予選】久保、鈴木、浅野超えを目指して。FW陣の最年少・オナイウ阿道が見据える高み

「(鈴木)武蔵くんや久保くんが点を取ったので自分も取りたかった」  16日のタイ戦の翌日、試合をそう振り返ったのは、手倉森ジャパンのFW陣で最も若いオナイウだ。タイ戦では後半開始からピッチに登場し... 続きを読む

【日本 4-0 タイ|採点&寸評】先制弾の鈴木、流れを引き寄せた矢島、途中出場で2ゴールの久保が好印象。ただ、決勝トーナメント進出を決めるも“小さくない不安”が

【日本代表・総評】 6 2連勝で決勝トーナメント進出を決めた点は高く評価。しかし、タイにそれなりのチャンスを許すなど、安定感を欠いた試合運びには不満が残る。 PK失敗をはじめタイの決定力不足に助... 続きを読む

【リオ五輪予選】先発起用に応えた“手倉森監督の秘蔵っ子”。矢島慎也は「誰と出てもパスで長所を引き出せる」

 タイ戦で今予選初先発を務めた矢島が輝いた。  4-4-2の右MFを務めると「相手のアンカーの両脇のスペースを狙った」と、序盤から頻繁に中央へ入り、前線へパスを供給。攻撃にリズムを生み出した。7分... 続きを読む

【リオ五輪予選】タイ戦・エリア別検証|中盤は遠藤、矢島に存在感。各エリアで競争激化の流れに!

 戦前に抱えていたイメージ通り、タイは高い個人技をベースに積極的に攻めてきた。その対応に苦慮したのが今予選初先発を果たした亀川と奈良だ。不運な判定もPKを献上してしまった亀川は「ファーストプレー... 続きを読む

【リオ五輪予選】2ゴールを決めた久保裕也。「前線の選手が点を取れたことが大きい」とチームとしての結果に手応えを得る

 リオ五輪最終予選のグループリーグ第2戦、久保裕也が待望の大会初ゴールを含む2得点を決めた。ベンチスタートとなったこの日、久保がピッチに登場したのは71分。4分後には岩波のスルーパスに抜け出し、... 続きを読む

【サッカーダイジェストの視点】グループ首位通過が決定! 競争煽る手倉森流マネジメントが好循環を生む

 初戦の北朝鮮戦を勝利で飾り、続くタイ戦を前に手倉森監督はこんなことを語っていた。 「(タイ戦では)アタッカー陣の奮起を促す意味でも、(北朝鮮戦で出番のなかった選手に)チャンスを与えたい。選手には... 続きを読む

【リオ五輪最終予選|タイ戦スタメン予想&プレビュー最新版】手倉森監督がアタッカー陣の入れ替えを示唆

リオ五輪アジア最終予選 第2戦1月16日/16:30(日本時間22:30)/カタール・ドーハU-23日本代表 - U-23タイ代表  タイ戦へ向けた前日練習は途中から非公開になるなど、先発メンバーは読み... 続きを読む

【リオ五輪予選】タイ相手に「高さ」を意識する久保裕也。最終予選初ゴールで勢いに 乗れるか

 リオ五輪最終予選の初戦・北朝鮮戦でノーゴールに終わった点取り屋は「もっとシュートを打ちたかった。チャンスメイクも少なかった。ボールにも絡みたかった」と試合を振り返る。  前半ロスタイムには遠藤か... 続きを読む

【リオ五輪予選】A代表入りを掴んだ高精度クロスは健在! 松原健は完全復活を果たせるか?

 北朝鮮戦翌日からの2日間、トレーニングでひと際、精度の高いクロスを供給している男がいた。それが2014年8月にはA代表入りも果たした右SBの松原健だ。  松原は昨年4月に右膝を手術。言い渡された... 続きを読む

【リオ五輪予選|タイ戦スタメン予想】勝てばGL突破が決定。矢島&原川らが先発する可能性も

 日本が北朝鮮に勝利した約1時間後、同じ会場で行なわれたタイとサウジアラビの試合は1-1のドローに終わった。「引き分けてくれて、僕らかすれば大きい。次勝てば決勝トーナメントへ進出できる」(遠藤)... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ