• トップ
  • ニュース一覧
  • 【リオ五輪予選】タイ相手に「高さ」を意識する久保裕也。最終予選初ゴールで勢いに 乗れるか

【リオ五輪予選】タイ相手に「高さ」を意識する久保裕也。最終予選初ゴールで勢いに 乗れるか

カテゴリ:日本代表

本田健介(サッカーダイジェスト)

2016年01月16日

2トップの相棒・鈴木とのコンビネーションは日々向上する。

北朝鮮戦では惜しいシュートも放ったが、ゴールは奪い切れず。久保に初得点が生まれれば、チームとしても勢いに乗れるはずだ。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 リオ五輪最終予選の初戦・北朝鮮戦でノーゴールに終わった点取り屋は「もっとシュートを打ちたかった。チャンスメイクも少なかった。ボールにも絡みたかった」と試合を振り返る。
 
 前半ロスタイムには遠藤からのパスを受け左足を振り切るもGKにセーブされ、54分には山中からのクロスをニアで合わせるがシュートはポストに弾かれた。
 
 グループリーグ第2戦のタイ戦では北朝鮮戦の反省を活かしたいと話す。
 
「日本らしくやりたい。僕らはボールをもっと回したいし、ロングボールを放り込むにしろもう少し合わせたい」
 
 北朝鮮戦はチーム全体が間延びしたことで、曖昧なロングボールが増え、最前線にいた久保のもとへはなかなか良好なボールが供給されなかった。それでも必死にキープし、味方の上がりを促した。ともに身体を張った相棒の鈴木との連係も向上しているように見える。
 
「北朝鮮戦は、最初は2枚並んでやっていたが、少し後ろにスペースがあったので、どちらかが下りて、受けるようにした。ふたりで上手くコミュニケーションを取れてやれたと思う」
 
 所属するスイス・ヤングボーイズではトップ下を務めることが多いが、常に鋭い視線でフィニッシュへの道を探るその様は“獰猛な点取り屋”という言葉がピッタリだ。
 
 勢いをつける意味でも早期の今予選初ゴールが望まれるが、タイ戦でのゴールのイメージはできている。
「相手はそんなに身長はないので、高さでは有利なはず」
 
 手倉森ジャパンでの久保の初ゴールは昨年3月のマレーシア戦で、クロスに合わせて奪ったヘディングシュートだった。あのゴールの再現がタイ戦では見られるかもしれない。
 
取材・文:本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【リオ五輪最終予選|タイ戦スタメン予想&プレビュー最新版】手倉森監督がアタッカー陣の入れ替えを示唆
【リオ五輪予選】A代表入りを掴んだ高精度クロスは健在! 松原健は完全復活を果たせるか?
【リオ五輪予選】北朝鮮戦の苦闘から見えた「予選突破」への3つのポイント
【リオ五輪予選】“ジーコ”に率いられたタイの“メッシ”に要注意! 決して侮れない東南アジアの雄の実力とは?
【J1・J2移籍動向/42クラブを網羅】最新移籍リスト

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ