新着記事

メガクラブ

【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「本田がミランでの将来について考える時が来た」

 本田圭佑は、今後のことについてよく考えたほうがいい。  すぐにとは言わない。今はそんな時間もないだろう。しかし、考えておいたほうがいいのは確かだ。そうすれば、この先、自分の身に起こるかも知れない... 続きを読む

Jリーグ

【G大阪】ACL開幕戦で露呈した今野不在のダメージ

「遠藤と今野のダブルボランチがはまったこと」 昨季、リーグ戦で歴史的な逆転優勝を飾った要因を長谷川監督はこう振り返っていた。  攻守の切り替えを徹底する長谷川ガンバにおいて、今野のボール奪取力と守... 続きを読む

ワールド

【CL速報】ユベントス 2-1 ドルトムント|ベンチスタートの香川は出番なし

 チャンピオンズ・リーグ決勝トーナメント1回戦、ユベントス対ドルトムントの第1レグが2月24日に行なわれ、2-1でホームのユベントスが先勝した。  1996-97シーズンの決勝以来の顔合わせとなっ... 続きを読む

Jリーグ

【ACL第1節】G大阪 0-2 広州富力|攻守に精彩を欠き、四冠へ暗雲漂うスタートに

 すでにプレーオフ2試合を戦い、コンディション面や連係では明らかな充実ぶりを見せていた広州富力が、G大阪の隙に見事につけ込んだ。  開始早々の10分に、G大阪は自陣でのパスミスからカウンターを受け... 続きを読む

Jリーグ

【ACL第1節】全北現代 0-0 柏|5バックでなんとか守り切るも攻撃に可能性薄く

 柏は新体制発足から一貫して採用してきた4-3-3ではなく、「高さに対応しなければいけない」「サイドでのアプローチも時間を短縮したかった」(吉田達磨監督)との理由から、増嶋竜也、鈴木大輔、エドゥ... 続きを読む

Jリーグ

10年後にはJ1優勝争いを! FC今治、「リスタートカンファレンス」で岡田オーナーが決意!

 2023年に「地域住民が集う場」としての2万人規模複合施設付きスタジアムが完成。2025年、経営規模25億円でJ1及びACLでの優勝争い。そして将来的には「岡田メソッド」の確立によって、日本代... 続きを読む

Jリーグ

【J指揮官の肖像】群馬・服部浩紀監督|『アジアの虎』が地元凱旋「“群馬の虎”育てる!」

 群馬が2015シーズンの指揮官に抜擢したのは、地元出身の英雄・服部浩紀だった。かつて『アジアの虎』と呼ばれ、横浜フリューゲルスなどで活躍した男が、12年ぶりにJリーグの舞台へと戻ってきたのだ。 ... 続きを読む

Jリーグ

【大分】3&4バックのシステム併用に手応えあり 新戦力も順調にフィット!

 J2優勝を目指す今季の大分は、大幅にメンバーを入れ替えたことによって多彩なオプションを手に入れた。これまでのトレーニングマッチでは、様々な選手をテストしながら、ふたつのフォーメーションを試して... 続きを読む

ワールド

【CLプレビュー】ユベントス 対 ドルトムント|97年決勝以来のリマッチはともにカウンター対策が鍵か

ユベントス 対 ドルトムント2月24日(日本時間2月25日4:45)@ユベントス・スタジアム(第2レグ|3月18日@ジグナル・イドゥナ・パルク) [過去の対戦成績]ドルトムントの2勝0分け1敗 ≪ユベン... 続きを読む

ワールド

【CLプレビュー】マンチェスター・C 対 バルセロナ|受けに回る精神的ストレスにマンCが耐えられるか

マンチェスター・C 対 バルセロナ2月24日(日本時間2月25日4:45)@エティハド(第2レグ|3月18日@カンプ・ノウ) [過去の対戦成績]バルセロナの2勝0分け0敗 ≪マンチェスター・C 勝利への... 続きを読む

特集

【指揮官コラム】チェンマイFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|異国の地で認められるために――

 ホームで「勝点3」を獲れたはずだった……。  相手は3人の交代枠を使い切った後にGKが一発退場。追い詰められていたのは、明らかに相手のほうだ。  ひとり多い数的優位でア... 続きを読む

Jリーグ

【データで見るACL】韓・中・豪に5勝14敗…日本は一発勝負に弱すぎる?

 今季で13回目を迎えるアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)。過去12シーズンの東地区4強(日本、韓国、中国、オーストラリア)の成績を比較すると、興味深い事実が浮かび上がる。  東地区、いや、ア... 続きを読む

Jリーグ

【徳島】着実なフィジカル強化でプレーの連続性は確実にレベルアップ!

「“全員攻撃・全員守備”を改めて明確にしたい」(小林監督)というテーマの下、戦術面だけでなくフィジカル強化にも取り組んできた。徳島ではローパワーで身体の基礎作りを行ない、... 続きを読む

メガクラブ

香川真司の今シーズンの紆余曲折をドイツ2大紙「ビルト」「キッカー」の採点で振り返る

 ブンデスリーガ第22節のシュツットガルト戦で3-2と勝利し、今シーズン初のリーグ3連勝を記録したドルトムント。香川真司はこの試合でトップ下でスタメン出場を果たし、2アシストを記録した。  鮮やか... 続きを読む

Jリーグ

【鳥栖】初の海外タイトルは逃すも無失点の守備に手応え 攻撃の連動性アップが鍵

「失点ゼロは評価できる」と森下監督は言い切った。  鳥栖は2月21日、タイ・バンコクでチームとして初のタイトルが懸かった国際試合「TOYOTA プレミアカップ2014」に招待出場し、タイの強豪BEC... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ