新着記事

日本代表

【日本代表】アウェーロードの始まり。アフガニスタン戦の意義は?

ワールドカップ・アジア2次予選と親善試合のスケジュール 日付 カテゴリー/対戦国(H&A) 15年 9月8日(火) アフガニスタン(A)    10... 続きを読む

Jリーグ

【ナビスコカップ】神戸がクラブ初の4強! 準決勝は鹿島-神戸、新潟-G大阪の組み合わせに!

 ナビスコカップは9月6日に準々決勝の第2戦が行なわれた。  第1戦を1-1のドローで終えた名古屋対G大阪は、90分を終えて1-1の同点となり、延長戦に突入した。延長前半の94分、G大阪はCKから... 続きを読む

Jリーグ

【ナビスコカップ】新潟が浦和の猛攻凌ぎクラブ初のベスト4へ。鹿島はFC東京に完勝!

 ナビスコカップは9月6日に準々決勝の第2戦が行なわれた。  第1戦で新潟が5-0で大勝した浦和対新潟の一戦は、埼玉スタジアムで行なわれ、浦和が3-0で雪辱したものの、2戦合計では新潟が5-3で勝... 続きを読む

Jリーグ

【天皇杯】新たに4チームが3回戦進出。横浜-MIOびわこ滋賀は大雨で試合中止に

 天皇杯は9月6日、2回戦の5試合が行なわれた。  J1勢では、仙台と横浜が登場。仙台は、宮城県代表の仙台大と対戦し、3-2で辛くも勝利。奥埜、野沢のゴールで2点を先行した仙台は60分に1点を返さ... 続きを読む

高校・ユース・その他

【U-18プレミアリーグ】EASTは大宮ユース、青森山田が熾烈なデッドヒートを展開!

 高円宮杯U-18プレミアリーグは9月5日、・6日に13節が行なわれ、EASTでは上位陣が激突した結果、大宮ユースが首位の座を守った。  11節で鹿島ユースに代わって首位に立った大宮は、その鹿島と... 続きを読む

高校・ユース・その他

【U-18プレミアリーグ】降格危機に瀕するJFAアカデミー福島。CB下口椎葉は「声」でチームを救えるか

「勝った瞬間、泣きそうになりました」  プレミアリーグEAST・13節。アウェーで流経大柏を3-1で破ったJFAアカデミー福島のCB下口稚葉は、試合後こう正直な胸の内を発した。  彼らは崖っぷちの状... 続きを読む

高校・ユース・その他

【U-18プレミアリーグ】WESTはプレミア初参戦の大分U-18が3連勝で首位浮上!

 高円宮杯U-18プレミアリーグは9月6日、13節が行なわれ、WESTではプレミア初参戦の大分U-18が首位に立った。  WESTは、C大阪U-18とG大阪ユースの大阪勢がリーグ再開の11節から2... 続きを読む

Jリーグ

【新潟】「相手を厳しくマークするだけではダメ」――。“新潟の屋台骨”レオ・シルバが語る『ボランチ像』とは

 昨季にベストイレブンに選ばれるなど、名実ともにJを代表するボランチとして君臨するレオ・シルバ。攻守両面でハイクオリティなプレーを披露するブラジリアンに、様々な角度からボランチの極意について語っ... 続きを読む

メガクラブ

バルサ番記者の「スタート診断」 トリデンテのはるか後方に見出した可能性

 開幕から2試合を終えたバルサを評価すれば、ズバリ、「低調」だ。  このタイミングで代表ウイークを迎えた幸運に感謝すべきである。3冠を達成した昨シーズン終盤の勢いは消えてしまい、パスもリズミカルに... 続きを読む

Jリーグ

【天皇杯】妥当? 意外? 波乱なし、無風の土曜日。広島、川崎など3回戦へ

 天皇杯2回戦の13試合が5日に行なわれ、J1の広島、川崎、湘南、J2の大分、札幌などが順当に3回戦へ駒を進めた。  広島は広島経大戦で、浅野、野津田がそれぞれ2得点ずつ奪う活躍などで、8-0と大... 続きを読む

ワールド

【インタビュー】アンドレア・ピルロ「新たな挑戦が必要だった」

 残り1年だったユベントスとの契約を解除し、ニューヨーク・シティに新天地を求めた稀代のレジスタ。アンドレア・ピルロは、なぜヨーロッパを離れる決断を下したのか。旧知のガゼッタ紙記者に語った。 &md... 続きを読む

Jリーグ

【ナビスコカップ展望】新潟、神戸はクラブ史上初の4強進出が目前。G大阪、名古屋、柏は秘策も!?

▽Jリーグ ヤマザキナビスコカップ・準々決勝第2戦名古屋グランパス-ガンバ大阪9月6日(日)/19:30/パロマ瑞穂スタジアム ▽第1戦の結果/G大阪1-1名古屋 【ポイント】矢野がFW復帰? 両チーム... 続きを読む

特集

【ブラインドサッカー日本代表】悲願のパラリンピック初出場へ、大逆転なるか!?

 韓国戦、ゴール前でのセットプレー。ドリブルを開始した黒田は壁の右側から攻めると見せかけ、左に進路を取った。相手の寄せが遅れる。左隅にシュートコースが空いた。黒田のシュートはGKの手をはじき、ネ... 続きを読む

日本代表

金田喜稔がカンボジア戦を分析|オーソドックスすぎた日本の攻撃は、格下でも守れるレベルだった

 勝ったのは評価できても、それ以外に収穫はなかった。【PHOTOギャラリー】日本 3-0 カンボジア【日本×カンボジア】マッチレポート  カンボジアにしろ、次戦のアフガニスタンにしてもワー... 続きを読む

日本代表

【藤田俊哉の目】最大の問題は決定力不足ではなく、海外組を脅かす存在がいないこと

 ロシア・ワールドカップ・アジア2次予選のカンボジア戦で、日本は一方的な内容で3-0の勝利を収めた。元日本代表の藤田俊哉氏は、このゲームをどう評価するのだろうか。 【PHOTOギャラリー】日本3-... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ