• トップ
  • ニュース一覧
  • 「レベルが違い過ぎる」「フルボッコにしてやがる」ドイツが凄まじい!大一番で“因縁の相手”に6-0圧勝でネット驚愕「なんで初戦に負けたんだ?」【W杯欧州予選】

「レベルが違い過ぎる」「フルボッコにしてやがる」ドイツが凄まじい!大一番で“因縁の相手”に6-0圧勝でネット驚愕「なんで初戦に負けたんだ?」【W杯欧州予選】

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年11月18日

「ここまでドイツが圧倒しちゃうとは」

スロバキアを粉砕したドイツ。(C)Getty Images

画像を見る

 11月17日に開催された北中米ワールドカップ・ヨーロッパ予選の最終節で、グループA首位のドイツが勝点12で並ぶ2位のスロバキアとホームで対戦。勝ったほうの本大会出場が決まる大一番に6-0で圧勝した。

 18分にニック・ヴォルテマーデのゴールで先制したドイツは、29分にセルジュ・ニャブリ、36分と41分にレロイ・ザネがネットを揺らし、前半で4点をリードする。

 後半も67分にリドレ・バクのシュートで追加点を挙げると、79分には代表デビュー戦となった19歳のアサン・ウエドラオゴが初ゴールとなるダメ押し点を奪取。凄まじい攻撃力で、第1節で0-2と敗れた“因縁の相手”にリベンジを果たした。
 
 この一方的な展開に、インターネット上では次のような声が上がった。

「前半からドイツがフルボッコにしてやがる」
「やりすぎ笑」
「なんで初戦スロバキアに負けたんだ??という試合結果だけど、とりあえずドイツ、ワールドカップ出場おめでとうー」
「そもそもレベルが違い過ぎる」
「初戦スロバキアに負けたのは何だったんだって思うぐらいに点取るな」
「ここまでドイツが圧倒しちゃうとは」
「みんな上手い、作戦勝ちもしてる」
「追い込まれたときにこそ、強さを発揮する強い時のドイツらしさが出ているな」

  黒星スタートだったドイツが破竹の5連勝で、ワールドカップ出場を決めた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「日本がまたもやホームラン」「世界中のコレクターが羨む」日本代表の新ユニは“世界2位”!米大手メディアが絶賛!「何と言っても目を引くのは…」

【記事】「一流なんじゃないかな」久保建英が“無双”した24歳の日本代表MFを絶賛!「こうして欲しいなというプレーをそのままやってくれた」

【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!2位と3位が変動、トップ10に返り咲いた強豪国は?
【関連記事】
【画像】どこもかしこもデザイン刷新! 世界各国の北中米W杯“本大会用ユニホーム”を一挙公開!
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
「日本がまたもやホームラン」「世界中のコレクターが羨む」日本代表の新ユニは“世界2位”!米大手メディアが絶賛!「何と言っても目を引くのは…」
「一流なんじゃないかな」久保建英が“無双”した24歳の日本代表MFを絶賛!「こうして欲しいなというプレーをそのままやってくれた」
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!2位と3位が変動、トップ10に返り咲いた強豪国は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ