2015年10月11日
【日本代表】ようやく迎える“歯応えのある相手”との一戦。10.13イラン戦の意義とは?
今後もワールドカップ・アジア2次予選で格下との対戦が続く日本代表にとって、次のイラン戦は現在の実力を図るうえで重要なテストマッチだ。親善試合とはいえ、イランに乗り込んでのアウェー戦。8万人収容... 続きを読む
2015年10月11日
【日本代表】ようやく迎える“歯応えのある相手”との一戦。10.13イラン戦の意義とは?
今後もワールドカップ・アジア2次予選で格下との対戦が続く日本代表にとって、次のイラン戦は現在の実力を図るうえで重要なテストマッチだ。親善試合とはいえ、イランに乗り込んでのアウェー戦。8万人収容... 続きを読む
2015年10月11日
【ナビスコカップ速報】遠藤の絶妙FKと藤春のダメ押し弾で勝負あり! G大阪が史上4クラブ目の「大会連覇」に王手
Jリーグのヤマザキナビスコカップ準決勝第2戦、G大阪対新潟戦が10月11日に行なわれ、遠藤のFKと藤春のダメ押し弾でG大阪が2-0と勝利。2戦合計3-2でG大阪が同31日の決勝(13時・埼スタ... 続きを読む
2015年10月11日
【日本代表】約10年ぶりのイラン戦で本田が重視するキーワードは「距離感」
2005年以来となるイランとの対戦は、親善試合という特性上、テストの意味合いが濃い。現時点ではハリルホジッチ監督が、どの11人をピックアップするのか知る由もないが、攻撃の要である本田がピッチに... 続きを読む
2015年10月11日
【日本代表】「最近、代表の試合に絡んでない」柴崎は中盤の新たなオプションとなれるか
親善試合のイラン戦を3日後に控えた10月10日、日本代表はイラン入りして二度目のトレーニングを行なった。シリア戦に出場したメンバーと、それ以外のサブ組がふたつのグループに分かれてトレーニングを... 続きを読む
2015年10月11日
【ナビスコカップ速報】“強い”鹿島が大勝し、G大阪の待つ決勝の舞台へ
準決勝の1戦目を2-1で先勝していた鹿島は、立ち上がりからやや守備的にゲームを進める。開始10分までに二度のCKを与えるなど、序盤は神戸にペースを握られた。それでも、12分には赤﨑の身体を張っ... 続きを読む
2015年10月11日
【日本代表】本田、香川、岡崎。それぞれが掲げる攻撃の”ネクストステップ”
ロシア・ワールドカップ・アジア2次予選の山場であるシリアとのアウェーゲーム(政情不安のため中立地のオマーンで開催)を制した日本代表は、グループEの首位に立って2次予選の半分を折り返した。ひとま... 続きを読む
2015年10月11日
【回想】1958年W杯以来の大舞台へ――ウェールズ、半世紀を超える予選敗退の軌跡
10月10日、EURO2016予選でボスニア・ヘルツェゴビナに0-2で敗れたウェールズだったが、イスラエルがキプロスに敗れたことで2位以内を確定させ、来年の本大会(フランスで開催)出場を決定した... 続きを読む
2015年10月10日
【藤田俊哉の目】2次予選前半戦は75点…。若手の台頭が物足りない攻撃陣は50点!
10月8日のシリア戦を経て日本はグループ首位に立ったね。日本に付け入るチャンスなどないという印象を植え付けされるためにも、グループの最大のライバルをアウェーの地でしっかり叩く必要があった。前半... 続きを読む
2015年10月10日
【今だから言える15年夏の超極秘話⑦】ミランがコンドグビア争奪戦に敗れた原因は内部抗争だった?
今夏のカルチョ・メルカート(移籍市場)前半で最大の見物だったのが、ジョフレー・コンドグビアを巡ってインテルとミランがモナコ公国のモンテカルロで繰り広げた「夜のミラノ・ダービー」だ。 コンドグビ... 続きを読む
2015年10月10日
【EURO2016予選】欧州3連覇に向けスペインが第一関門突破、スイスが2位通過etc.
10月9日、EURO2016予選のグループC、E、Gの全9試合が行なわれ、Iのスペインが首位通過、Eのスイスが2位での通過をそれぞれ決めた。 王者スペインは、格下ルクセンブルク相手にサンティ・... 続きを読む
2015年10月10日
【ワールドサッカーの注目コメント集】あのファーガソンまでもがクロップに期待!
リバプールは10月9日、昨シーズンまでドルトムントを率いていたユルゲン・クロップを新監督に招聘したと発表した。 クロップは現役時代にマインツ(2部)のFWとしてプレーし、現役引退直後の2001... 続きを読む
2015年10月10日
【J2】代表の兄に刺激!? 清武弟の2得点などで熊本が首位・大宮に完勝! 福岡が磐田に勝点2差に迫る
J2リーグは10月10日、36節の11試合が開催された。 首位の大宮は、敵地で14位の熊本と対戦したが、0-3で完敗を喫した。番狂わせの主役となったのは、日本代表の兄を持つ清武功暉だ。22分に... 続きを読む
2015年10月10日
【連載】月刊マスコット批評④「サンチェくん」――みきゃんに見習ってほしい執念
サンチェくん(サンフレッチェ広島) ■サンチェくんの評価(5段階) ・愛され度:3.5・ご当地度:3.0・パーソナリティ:4.5・オリジナリティ:3.5・ストーリー性:4.0・発展性:4.5 先月、... 続きを読む
2015年10月10日
【J2】代表の兄に刺激!? 清武弟の2得点などで熊本が首位・大宮に完勝! 福岡が磐田に勝点2差に迫る
J2リーグは10月10日、36節の11試合が開催された。 首位の大宮は、敵地で14位の熊本と対戦したが、0-3で完敗を喫した。番狂わせの主役となったのは、日本代表の兄を持つ清武功暉だ。22分に... 続きを読む
2015年10月10日
【浦和】加入したばかりで緊張しまくる高木俊幸を“救った”のは日本代表GK西川周作の…
今季浦和に加入した高木俊幸が、2月の鹿児島指宿キャンプのホテルで同部屋だったのが、日本代表のGK西川だった。 浦和の守護神はアジアカップに出場したため、宮崎でのチームの1次キャンプには参加して... 続きを読む