新着記事

日本代表

【ブラジル戦|戦評】実力以前の問題。現在地を知る機会を自ら逸した残念な敗戦だ

[親善試合]日本1-3ブラジル/11月10日/リール(フランス)  改めて振り返れば、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督は、執拗に言い続けていた。 「勇気を持って挑みたい」「頭で理解し、心で理解しないと... 続きを読む

日本代表

田嶋会長が感じたブラジルとの差「“そこ”を突き詰めていけば追いつけるかもしれない」

[親善試合]日本1-3ブラジル/11月10日/リール(フランス)  日本はブラジルに1-3と完敗を喫した。日本協会の田嶋幸三会長は、「最初の1点、2点目(が大きかった)。特に2点目は、ミスを絶対に... 続きを読む

日本代表

杉本健勇が体感したブラジルの強さ…最も感じた場面は”あのヘディングシュート”

[親善試合]日本1-3ブラジル/11月10日/リール(フランス)「負けている状況でしたけど、後半は守備もやれていましたし、前半よりも良かったとは思う。あれを前半からやらないといけない」  ブラジル... 続きを読む

日本代表

「自分たちはまだ死んでいない」槙野智章が自らのゴールで示した1得点の価値

[親善試合]日本 1-3 ブラジル/11月10日/リール(フランス)  力の差を見せつけられるような完敗に近い内容だったとはいえ、槙野智章のゴールは素晴らしかった。  3点のビハインドを背負って迎えた6... 続きを読む

国際大会

【W杯予選大陸間PO】オーストラリア、幾多の好機を活かせず…敵地での第1レグは無得点ドロー

 11月10日(現地時間)、ロシア・ワールドカップ予選の大陸間プレーオフ(PO)の第1レグが行なわれ、ホンジュラスとオーストラリアの一戦はスコアレスドローに終わった。  アジアの第5代表と北中米カ... 続きを読む

日本代表

【釜本邦茂】厳しい所で逃げ回ってばかりじゃ話にならん! W杯に出たいという覚悟を見せろ!!

[親善試合]日本 1-3 ブラジル/11月10日/リール(フランス)  ブラジル戦は1-3の敗戦を喫することになったけど、スコア以上に差を見せつけられる試合になってしまった。  失点はビデオ判定でのPK... 続きを読む

ワールド

代償はあまりにも大きかった…UEFAがエブラに7か月の出場停止処分! さらにマルセイユが

 11月2日のヨーロッパリーグ、ギマラエス対マルセイユ戦のキックオフ前、サポーターの顔面にキックをお見舞いしたパトリス・エブラの処分が決定した。フランスの全国スポーツ紙『L’Equi... 続きを読む

ワールド

【W杯欧州予選プレーオフ】激闘を制したのはスウェーデン。イタリアの15大会連続出場に黄信号が

 現地時間11月10日、ロシア・ワールドカップ欧州予選プレーオフの第1レグ、スウェーデン対イタリアが行なわれ、ホームのスウェーデンが1-0の勝利を飾った。 立ち上がり、互いに決定機を作り出した強... 続きを読む

ワールド

ベルギーはメキシコと計6発の撃ち合いドロー! ルカク、アザールが躍動した一方で守備陣は…

 現地時間11月10日、ベルギー代表がメキシコ代表と親善試合を行ない、3-3で引き分けた。  ホームにメキシコを迎え入れたベルギーの先発メンバーには、ティボー・クルトワ、ケビン・デ・ブルイネ、エデ... 続きを読む

連載・コラム

【セルジオ越後】後半の1点は慰めにもならない。力負けの完敗を真摯に受け止めるべきだ

[親善試合]日本1-3ブラジル/11月10日/リール(フランス)【欧州遠征PHOTO】日本対ブラジル戦に駆けつけた、熱いサポーターたちを激写!【日本代表PHOTO】前半だけで3失点...後半に槙... 続きを読む

日本代表

長谷部誠は舵取り失敗に悔しさ露わ「もう少し本気のブラジルにチャレンジしたかった」

[親善試合]日本1-3ブラジル/11月10日/リール(フランス)  文字通りの完敗。特に前半は得点を奪うために攻撃にパワーを掛けてきたブラジルに一蹴されてしまった。後半、日本の守備がハマるようにな... 続きを読む

日本代表

川島永嗣が見たブラジル戦の風景…最後尾から感じた足りないものは?

[親善試合]日本1-3ブラジル/11月10日/リール(フランス) アジアで戦った相手とはまるで違った。  フランスに乗り込んでの欧州遠征初戦。サッカー大国・ブラジルと真っ向からぶつかり、チームの現... 続きを読む

日本代表

「次につなげたい」悔しさを味わった大迫勇也の”反発力”に期待だ

[親善試合]日本1-3ブラジル/11月10日/リール(フランス)  3トップの中央で起用された大迫勇也は、率直な想いを口にした。 「やっぱりブラジルは強かった。守備では、サイドにボールを出させて相手... 続きを読む

日本代表

「あれは適切ではない」VARの運用方法に西野技術委員長が苦言

[親善試合]日本1-3ブラジル/11月10日/リール(フランス) 「あれは適切ではない」  日本協会の西野朗技術委員長が、そう苦言を呈したのは、ブラジル代表のネイマールがイエローカードを提示された5... 続きを読む

日本代表

【日本代表】VARでのPK判定に「本当にアホなことをしてしまった」…吉田麻也がブラジル戦から得た教訓

[親善試合]日本1-3ブラジル/11月10日/リール(フランス)  あまりにあっさりと先制点を献上してしまった。  試合開始から8分。CKの場面で吉田麻也は、マークについていた相手を倒してしまう。一... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ