新着記事

日本代表

【日本代表】同点弾も複雑な胸中の香川真司。「これがブラジル、ベルギーだったら…」

[キリンチャレンジカップ2017]日本 3-3 ハイチ/10月10日/日産スタジアム  香川真司はピッチの外から試合を眺めていておそらく苛立ちを募らせていた。「前半の途中からちょっとペースダウンしてい... 続きを読む

国際大会

【W杯予選】フランスは逃げ切り、ポルトガルは逆転首位で本大会へ! 残る戦いは2位同士のプレーオフ!!

 10月10日(現地時間)、ロシア・ワールドカップ欧州予選の最終節、残り9試合が行なわれた。 グループAでは、勝てばロシア行きのフランスがベラルーシを2-1で下し、6大会連続15回目の本大会出場... 続きを読む

日本代表

【識者コラム】ハリル監督が日本代表にもたらした「一戦一型」という観点

 ロシア・ワールドカップ出場を決めた日本代表。ヴァイッド・ハリルホジッチ監督は「縦に速いサッカー」や「デュエル」を強調し、結果を残したが、一方で日本人選手の特性を軽視した戦い方に疑問を呈する声も... 続きを読む

日本代表

え? 右CB? “左”が定位置の昌子源が左右を変えたのはナゼ?

[キリンチャレンジカップ2017]日本 3-3 ハイチ/10月10日/日産スタジアム  日本代表も、所属する鹿島も、最終ラインは基本的に4バックだ。そしてどちらのチームでも、二枚のCBのうち、昌子源の... 続きを読む

日本代表

【日本代表】「僕にとってはあまり重要じゃない」同点ゴール演出も酒井高徳に笑顔なし…

[キリンチャレンジカップ2017]日本 3-3 ハイチ/10月10日/日産スタジアム  辛くも引き分けに持ち込んだハイチ戦で、まずまずのパフォーマンスを披露したのが、右SBでフル出場した酒井高徳だ。  ... 続きを読む

ワールド

【W杯欧州予選】残酷な結末…プレーオフに進出できないワースト2位はどこに?

 10月10日、ロシア・ワールドカップ欧州予選のグループリーグは全日程が終了。オランダの敗退が決まり、イタリア、クロアチア、そして10戦中9勝を挙げたスイスといった強豪がプレーオフに回る一方で、... 続きを読む

日本代表

「ボール支配率よりも決定力」ハイチ監督が“ハリルの警報”に共鳴する

[キリンチャレンジカップ2017]日本3-3ハイチ/10月10日/日産スタジアム 「前半20分まで、我々はプレーしていない状態。いわば観客のようだった」  7分に倉田秋、17分に杉本健勇のゴールであ... 続きを読む

日本代表

【日本代表】「そこを曖昧にしてしまうと、本当に痛い目に遭う」。香川真司が抱く“ある危機感”

[キリンチャレンジカップ2017]日本 3-3 ハイチ/10月10日/日産スタジアム  なぜ思うように活躍できないのか。それを誰より、もどかしく感じているのは香川真司本人に違いない。ハイチ戦後のミック... 続きを読む

ワールド

尾を引くオレンジジュース事件…ガボン監督は「アフリカでは日常茶飯事だと聞いた」

 いまだ大きな波紋を広げているのが、いわゆる「オレンジジュース疑惑」だ。  ロシア・ワールドカップのアフリカ予選。そのグループCのビッグカード、モロッコ対ガボン戦が10月7日に行なわれ、後者は0-... 続きを読む

日本代表

香川真司のハイチ戦ゴールを独専門誌が「エースの一風変わった一撃」と紹介

[キリンチャレンジカップ2017]日本 3-3 ハイチ/10月10日/日産スタジアム  ドイツの老舗サッカー専門誌『Kicker』が、日本対ハイチ戦の後半アディショナルタイムに香川真司が決めた同点ゴー... 続きを読む

連載・コラム

【釜本邦茂】NZ戦に続き…やっぱりシュートが下手! ハイチ戦は前半で5点取らなければ

[キリンチャレンジカップ2017]日本 3-3 ハイチ/10月10日/日産スタジアム 日本代表対ハイチ代表は、倉田の2試合連続ゴールと杉本の代表初ゴールで2点を先行したものの、リードを守り切れず一時... 続きを読む

日本代表

「今は早く家に帰って寝たい(笑)」大阪生まれのハイチ代表・エリボーが語った充実感

[キリンチャレンジカップ2017]日本 3-3 ハイチ/10月10日/日産スタジアム 「頑張ってプレーできたと思うし、そこは嬉しかった。いつもテレビで観ていた日本代表の選手たちはとてもスピーディだった... 続きを読む

日本代表

【セルジオ越後】厳しい内容の2連戦。マッチメイクは「ミス」ではなかったね

[キリンチャレンジカップ2017]日本 3-3 ハイチ/10月10日/日産スタジアム なんとか追いついたけど、この間のニュージーランド戦と同じで、かなり厳しい内容だったね。立ち上がりは、ハイチのミス... 続きを読む

日本代表

「一番やってはいけない失点」昌子源が悔やんだシーンは?

[キリンチャレンジカップ2017]日本 3-3 ハイチ/10月10日/日産スタジアム  DFにとって、3失点は堪える結果に違いない。昌子源が「一番やってはいけない形」と特に悔やんだのが、1失点目のシー... 続きを読む

日本代表

なぜ、日本の攻撃は停滞したのか? 大迫勇也が感じたのは"コミュニケーション不足"

[キリンチャレンジカップ2017]日本 3-3 ハイチ/10月10日/日産スタジアム「引かれた状況だったので、もうちょっとボランチとかサイドが絡まないとなかなか難しいと思った」  64分にピッチに入っ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ