香川真司のハイチ戦ゴールを独専門誌が「エースの一風変わった一撃」と紹介

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年10月11日

「右足をアイスホッケーのスティックのように使って…」

やはりドイツ・メディアはブンデスリーガで活躍する日本人選手の出来が気になった様子。なかでも香川を取り扱う記事が目立った。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[キリンチャレンジカップ2017]日本 3-3 ハイチ/10月10日/日産スタジアム
 
 ドイツの老舗サッカー専門誌『Kicker』が、日本対ハイチ戦の後半アディショナルタイムに香川真司が決めた同点ゴールを「一風変わった一撃」と表現した。
 
 2-3で迎えた終了間際、日本は左SBの車屋紳一郎がサイドを打破し、マイナス気味のクロスを中央へ送る。ゴール前で複数の選手が交錯してボールがこぼれ、素早く拾った右SB酒井高徳が左足でシュートを放つ。これがゴール前で待ち構えた香川の前を通り、背番号10がちょこんとコースを変えてネットを揺すった。
 
 同誌は一連の流れをこうレポートしている。
 
「ハンブルクのゴウトク・サカイ、シュツットガルトのタクマ・アサノ、元フランクフルトのタカシ・イヌイが先発を飾る一方で、エースのシンジ・カガワはベンチスタート。59分にようやくピッチに登場すると、最後の最後で大仕事をやってのけた。サカイのショットはキーパーの正面に向かっていたが、手前でカガワが倒れ込みながら、右足をアイスホッケーのスティックのように使って方向を変えた。なんとも奇妙で一風変わった一撃だ」
 
 さらに、「ゲンキ・ハラグチ(ヘルタ)、ユウヤ・オオサコ(ケルン)、ヨシノリ・ムトウ(マインツ)のブンデスリーガ・プレーヤーも3-3ドローのゲームで出場機会を得た」と、短いながらも各クラブのサポーターに日本人選手の状況を伝えた。
 
【PHOTO】日本×ハイチ戦の美女サポーターたち❤
 
【日本代表PHOTO】倉田、杉本の大阪コンビがゴール! 
 
【関連記事】
【日本3-3ハイチ|採点&寸評】倉田や杉本あたりは及第点も、個人技に圧倒された守備陣は総じてマイナス評価に
「カガワが日本を救う」「スリリングな3-3」英専門誌が日本対ハイチ戦を詳報!
【セルジオ越後】厳しい内容の2連戦。マッチメイクは「ミス」ではなかったね
【釜本邦茂】NZ戦に続き…やっぱりシュートが下手! ハイチ戦は前半で5点取らなければ
あの怪物は何者? 日本戦で鮮烈2ゴールのハイチ代表FWを英地元紙が絶賛!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ