新着記事

日本代表

笑顔で「かめはめ波‼」。長友佑都が“スーパーサイヤ人”になった理由

 まさかの変身だった。6月10日、長友佑都が金髪で登場。その衝撃に記者団から「おー」とどよめきが起こったほどだ。周りから進められたわけではなく、「気分を変えようと思って」自ら美容師さんに頼んで髪... 続きを読む

日本代表

【日本代表】まさに衝撃‼ 長友が金髪で“スーパーサイヤ人”に

 2018年6月10日、オーストリアのインスブルック郊外にあるゼーフェルトの練習場にある選手が姿を現わすと、記者団から「おー」という声があがった。  なんと、長友佑都が金髪にしてきたのだ。  スイス... 続きを読む

日本代表

【日本代表】大島僚太が練習回避。腰を痛めて別メニュー

 2018年6月10日、大島僚太が代表練習を回避。スイス戦で左腰を痛めたため、ホテルのプールなどで別メニューとなった。 オーストリアのインスブルック郊外にあるゼーフェルトでの合宿で全体練習から離... 続きを読む

日本代表

吉田麻也と槙野智章が求めるボランチ像。西野流ポゼッションのキーマンふたりとは?

 CBの吉田麻也は「ボランチがチームを左右する」と思っている。 「ボランチがボールを出せなければ、ボールを受けて展開できなければ、どんなサッカーでも苦しいと思う。そこの組み合わせは非常に大事になっ... 続きを読む

高校・ユース・その他

【総体・出場校一覧】日曜日の結果を詳報!作陽、高川学園ら常連校が全国へ

 6月10日、インターハイの予選が各地で行なわれた。 この日、決勝が行なわれたのは6県。なかでも注目を集めたのは、広島皆実と瀬戸内のライバル対決となった広島決勝だ。近年、しのぎを削ってきた両者の... 続きを読む

ワールド

「絶対にW杯に出すべきじゃない」スウェーデン代表主将がドーピング疑惑のペルー代表FWに苦言

 6月3日、36年ぶりのW杯に臨むペルー代表にとって重要な決定が発表された。チームを檜舞台に導いた主砲パオロ・ゲレーロに対する14か月の出場停止処分が一時的に止められる措置が下されたのだった。 ... 続きを読む

ワールド

メディカルチェック後になぜ…実現間近だったリヨン主将のリバプール移籍が破談に!

 英国メディアの間では、交渉成立間近とも報じられていた。だがリヨンは6月9日、クラブの公式サイトで、リバプールとの交渉が破談に終わったと発表している。 リバプールは1月にバルセロナへ放出したフィ... 続きを読む

Jリーグ

福岡が3連勝でJ2首位浮上! 大分は3位に後退、上位対決を制した山口が2位に

 J2リーグは6月10日、各地で18節の8試合を開催した。 首位の大分は、敵地で愛媛と対戦。前半からペースを掴んだ大分だがゴールが遠く、逆に65分、愛媛の近藤貴司に先制ゴールを許し、そのまま逃げ... 続きを読む

メガクラブ

46年間で正GKわずか5人! 伊代表守護神ペリンを迎えたユベントスの“長寿”の伝統は守られるか!?

 6月8日(現地時間)、セリエAのユベントスは、25歳のイタリア代表GK、マッティア・ペリンをジェノアから獲得したことを発表した。  契約期間は2022年6月末日までで、地元メディアによると移籍金... 続きを読む

日本代表

危機感がない西野監督に対し、本田圭佑は? 長友佑都はスイス戦後ひと言で…

 0-2で敗れたスイス戦直後、日本サッカー協会の田嶋幸三会長は意外な言葉を口にした。パッとしなかった内容にもかかわらず、コロンビア戦への準備期間が残り10日で「十分だと思っています」とコメントし... 続きを読む

国際大会

C・ロナウド、ロシア出発前の空港で神対応! 「小さなサポーター」は喜びで涙

 マンチェスター・ユナイテッドとレアル・マドリーで数多くのトロフィーを掲げ、個人レベルでもバロンドールを5度受賞。また2年前のEURO2016では、国民の悲願でもあった主要大会の初タイトルを母国... 続きを読む

日本代表

【日本代表|GL突破への3か条】コンディションを整え、”初戦にピーク”を

 コロンビア、セネガル、ポーランドと難敵揃いのグループH。格上の相手ばかりのグループリーグを、日本代表が勝ち抜くためには何が必要なのか。〝下剋上〞を起こすための3か条は?【日本のグループリーグ突... 続きを読む

国際大会

「ゴールを持っているのは、イアゴだ」 チュニジア戦の決勝弾でスペインFWアスパスの株が急上昇!

 ロシア・ワールドカップ開幕前のスペイン代表にとっての最後のテストマッチは、FIFAランキング21位のチュニジアを相手に行なわれた。 スペインがワールドカップの初戦でポルトガルと5月末に戦い、2... 続きを読む

日本代表

【コラム】西野監督が全幅の信頼を置く長谷部誠。ただし2戦を通じて明らかになったチームの軸は…

 もし西野朗監督が、本当にポリバレントなタイプを優先するなら、長谷部誠は理想の選手だ。浦和レッズからドイツに渡り、ボランチだけではなく、サイドバック、トップ下、センターバックなど様々なポジション... 続きを読む

メガクラブ

「『大丈夫』なんて言ってない」CL決勝で涙の負傷交代を強いられたサラーがS・ラモスの言い訳に怒り?

 先月26日に行なわれたチャンピオンズ・リーグ決勝、レアル・マドリーのセルヒオ・ラモスとリバプールのモハメド・サラーの接触プレーは、試合の行方を大きく左右する出来事として人々の記憶に深く刻まれる... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ