イニエスタ、F・トーレスのJデビューにファンも熱狂!「5年前なら短冊に書いても…」  

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年07月23日

ふたりの巨星が見せたプレーにサポーターの感想は?

後半途中からピッチに立ったイニエスタ(左)とF・トーレス(右)。調子が上がってくれば、さらに輝きを放つはずだ。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 7月22日、ついにその日は訪れた。欧州の舞台やスペイン代表として世界を熱狂させてきたアンドレス・イニエスタとフェルナンド・トーレスがJ1・17節で日本のピッチに立ったのだ。
 
 神戸のイニエスタは湘南戦の59分から出場し、持てる力を思う存分に発揮。0-3で湘南に敗れたが、バルセロナで培った高質なテクニックとパスで攻撃をリードした。

 一方、鳥栖のF・トーレスは仙台戦の50分から登場。0-1で敗れたが、最前線で実力通りの高質なプレーで決定機に絡んだ。71分には小野裕二からパスを受けると、巧みな持ち出しから右足でシュート。続く76分には絶妙なループパスを吉田豊に送り、あわやゴールというチャンスを生み出した。
 
 そんなふたりのデビュー戦に日本のサポーターも大いに盛り上がったようだ。ツイッター上でもイニエスタというワードがトレンドに入り、多くの人が関心を示した。
 
 神戸と鳥栖の公式ツイッターには、ファンから多くのコメントが寄せられている。いくつか紹介していこう。
 
 まずはイニエスタだ。
 
「イニエスタが日本のピッチを走ってる…。5年前なら短冊に書いても叶わないあり得ない出来事だよな」
「ポドルスキと三田が戻ってくれば良い崩し見せてくれそう。日本のバルサが観れるかもしれない」
「神戸に合ってる!その調子!」
「イニエスタのプレーを生で見れて良かったです」
 
 F・トーレスに対しても多くの声が多く挙がっている。
 
「トーレスは良かった!」
「神の子、降臨!!」
「おぉ!この瞬間を待ってました!」
「ついにこの時が!」
 
 サポーターもスペインを代表するクラッキに酔いしれ、その雄姿を目に焼き付けたようだ。

 両者ともチームに合流してまだ1週間も経過していない。チームメイトとの連携が深まり、コンディションが上がってくれば、両雄は今以上のプレーで日本のサポーターを沸かせてくれるに違いない。
【関連記事】
イニエスタがF・トーレスとの“Wデビュー”を語る「彼がデビューできたことも喜んでいる」
【厳選フォト】豪快ボレー&圧巻スルーパス! イニエスタの凄さが分かる2つのプレー
デビュー戦で存在感を示したトーレスがある場面を指摘。「見直さなければいけない」
「素晴らしい物語の第一歩にすぎない」完敗も2万人を心酔させた“巨星”イニエスタの十分すぎる挨拶
鳥栖指揮官がF・トーレスの働きを評価「2、3回大きなチャンスを作り出してくれた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ