新着記事

ワールド

日本代表オフィシャルトレーニングウェア「TIRO19」に未来へ向かう一本線をイメージしたニューカラーが登場

 アディダスからサッカー日本代表のオフィシャルトレーニングウェア「TIRO19(ティロ 19)」のニューカラーが登場した。新色となるグレーの「TIRO19」は、未来へ向けて、選手とサポーターが共に... 続きを読む

Jリーグ

金田喜稔がCWCの鹿島を斬る! 「そろそろ“J基準”の戦いに戻りましょうではダメ。今回の貴重な経験を生かしてほしい」

 残念だった。結局リーベル戦には0-4という大差で敗れたわけだけど、局面の攻防に関しては負けていなかった。もし早い時間帯に1点でも取れていれば…それでも互角とまでは言わないし、やっ... 続きを読む

Jリーグ

鹿島・大岩監督、世界レベルを痛感「自分たちの修正を上回るスピード、技術を体感した」

[クラブW杯3位決定戦]鹿島0-4リーベル・プレート/12月22日/ザイード・スポーツシティ・スタジアム  鹿島の大岩剛監督は、敗戦を冷静な目で振り返った。 「何本バーに当たったか忘れたが、非常にい... 続きを読む

ワールド

「正直、キレた…」ポーランド代表MFが“恩師”だったアーセナル指揮官に激怒! 一体なぜ?

 今シーズンのプレミアリーグで好調を維持し続けているのはアーセナルだ。 昨シーズンを持ってフランス人監督のアーセン・ヴェンゲルが退任し、22年に及んだ長期政権が終焉を迎えたアーセナルは、後任にパ... 続きを読む

Jリーグ

なぜ神戸移籍を決断したのか?山口蛍が愛着と恩義のあるC大阪を離れた理由

 今季ホーム最終戦となった11月24日の柏戦。0-3で敗れた試合後、選手を代表してマイクの前に立ったC大阪主将のMF山口蛍は、涙を流しながら語った。 「今日の試合も含めて、今シーズンここまで辛くて... 続きを読む

海外日本人

「率直に述べるが…」ポルティモネンセ監督、試合後の会見で中島翔哉との”お別れ”を否定

 2019年1月5日開幕のアジアカップに挑む日本代表のメンバーに選出された中島翔哉。ポルトガル・リーグのポルティモネンセに所属しているこの小柄なテクニシャンは、週末のリーグ戦には参加せず、すでに... 続きを読む

Jリーグ

初めてのクラブW杯を終えた内田篤人の想い 「日本に帰ってまたレベルアップしないと」

 12月22日、鹿島アントラーズはクラブワールドカップの3位決定戦でアルゼンチンのリーベル・プレートと対戦。まざまざと力の差を見せ付けられて0-4で敗れた。  試合後、鹿島の内田篤人がフラッシュイ... 続きを読む

海外日本人

ドイツ下部リーグで“84戦66発”の日本人ストライカーに欧州スカウトが熱視線!

 ブンデスリーガの下部リーグで、ひとりの日本人ストライカーがゴールラッシュを決め込んでいる。レギオナルリーガ・ウェスト(4部に相当)のSVシュトラーレンに所属するFW、寺田俊だ。その活躍はドイツ... 続きを読む

Jリーグ

「相手の背すじをひやりとさせた」完敗でも輝いた鹿島の若手に海外メディアが注目!!

 アラブ首長国連邦(UAE)で開催されたクラブワールドカップ(CWC)の3位決定戦で、アジア・チャンピオンズリーグを制覇した鹿島アントラーズは、南米大陸王者に4点を奪われて完敗。準決勝のレアル・... 続きを読む

海外日本人

アルゼンチンの強豪クラブで研鑽を積む19歳の逸材、島村優志が面白い!

 少年は早々と未来へのロードマップを描いていた。「小学6年生の時に、東京都立久留米総合高校が全国選手権に出場しました。あそこに入学して活躍したいと思いました。中学に進む頃には、その後は海外へ行こ... 続きを読む

Jリーグ

「前に進めカシマ! 我々は世界4位だ!」神様ジーコが愛する戦士たちに熱きエール!

 鹿島アントラーズの2018年シーズンは、ほろ苦い幕切れとなった。 初の世界制覇を目ざして臨んだクラブワールドカップ。準々決勝でメキシコのグアダラハラに3-2で競り勝って幸先良いスタートを切った... 続きを読む

ワールド

堂安のドリブル突破も好機に繋がらず…フローニンヘン、ひとり少ない相手に主導権を握られてドロー

 12月22日(現地時間)、オランダ・エールディビジの第17節が行なわれ、フローニンヘンとフォルトゥナ・シッタルトの一戦はスコアレスドローに終わった。  前節、エメンとの下位対決でショッキングな逆... 続きを読む

ワールド

マドリーが前人未到のクラブW杯3連覇達成! アル・アインは塩谷のゴールで一矢報いるも夢破れる

(本文) 銀河系軍団が前人未到の偉業を成し遂げた。 12月22日、レアル・マドリーとアル・アインのクラブワールドカップ決勝が、UAEのザイード・スポーツシティ・スタジアムで行なわれ、欧州王者が4... 続きを読む

ワールド

原口と宇佐美の「日本人対決」実現の一戦、 デュッセルドルフが後半ATの一撃で劇的3連勝!

 12月22日(現地時間)、ブンデスリーガ第17節が行なわれ、ハノーファーは0-1でデュッセルドルフに敗れた。 年内最後のリーグ戦、17位のハノーファーが、前節で首位ドルトムントを下した15位デ... 続きを読む

Jリーグ

「僕一人でチームを動かせる力をつけたい」世界に衝撃与えた19歳、安部裕葵が敗戦を糧に飛躍を誓う

 今大会、鹿島の攻撃の一翼を担った19歳は、悔しさを隠さなかった。 リーベル・プレートとの3位決定戦は、再三の好機を逃し、終わってみれば0-4の完敗。安部裕葵は試合を振り返って、「セットプレーか... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ