初めてのクラブW杯を終えた内田篤人の想い 「日本に帰ってまたレベルアップしないと」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年12月23日

0-4の完敗。試合後の内田は敗戦にショックを受けながらも...

シャルケや日本代表で世界のレベルを身を持って味わってきた内田。今回の敗戦を今後にどう生かしていくのだろうか。(C)Getty Images

画像を見る

  12月22日、鹿島アントラーズはクラブワールドカップの3位決定戦でアルゼンチンのリーベル・プレートと対戦。まざまざと力の差を見せ付けられて0-4で敗れた。
 
 試合後、鹿島の内田篤人がフラッシュインタビューに応え、「僕たちは中2日、向こうは中3日。多少ゲームプランは持って入ったつもりだったのですが、セットプレーひとつで前半に(得点を)取られてから、プランが少しずつ自分たちに傾いてこなくなった」と内容を総括。体力的なハンデを計算してゲームに入ったものの、相手に与えた先制点が敗戦の要因になったと冷静に分析した。
 
 これでクラブワールドカップの戦いは幕を閉じた。結果は世界4位だが、何度も世界の猛者を向こうに回してきた内田はまるで満足していない。
 
「良いチーム(が来て)、良い環境(で戦える)。これだけ大きな大会ですし、この悔しさというか差を自覚して、日本に帰ってまたレベルアップしないといけない」
 
 改めて、世界との差を知った内田。今大会で味わった悔しさは来季を戦う新たなエネルギーとなり、自身を成長させる糧になったのは確かだ。
 
「ドバイまで足を運んでくださったサポーターの方もいますし、日本からテレビで応援をしてくださった方もいます。Jリーグを代表して戦ったのですが、こういう結果に終わったのは残念。また、日本のサッカー界のために、鹿島アントラーズのために働きたいと思います」
 
 ひとつずつ積み上げ、もう一度この舞台に帰ってくるために――。鹿島の背番号2は敗北を受け止め、再び走り出す。
【関連記事】
「僕一人でチームを動かせる力をつけたい」世界に衝撃与えた19歳、安部裕葵が敗戦を糧に飛躍を誓う
鹿島、再三の決定機を活かせず3位を逃す… リーベルに0-4の敗北を喫す
「クロスバーに嫌われたな」「世界4位、お疲れ様」鹿島は4失点で完敗、結果にファンは悲喜こもごも
クラブW杯決勝の大一番へ! 超攻撃的DF、塩谷司が持つ異色の才能と“移籍金”エピソード
【移籍動向一覧】J1・J2・J3 新加入、退団、引退選手&監督動向まとめ(2/25現在)

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ