「前に進めカシマ! 我々は世界4位だ!」神様ジーコが愛する戦士たちに熱きエール!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年12月23日

「2019年に向けて、電池をしっかり充電して戻って来い」

クラブW杯期間中、チームに常に寄り添って選手たちを鼓舞したジーコTD。やはりその存在感と発信力は絶大だった。(C)Getty Images

画像を見る

 鹿島アントラーズの2018年シーズンは、ほろ苦い幕切れとなった。

 初の世界制覇を目ざして臨んだクラブワールドカップ。準々決勝でメキシコのグアダラハラに3-2で競り勝って幸先良いスタートを切ったが、2年前のリベンジを期した準決勝のレアル・マドリー(スペイン)戦は1-3というスコア以上に内容の差を見せつけられ、完敗を喫した。そして土曜日に行なわれた3位決定戦でも、南米王者のリーベル・プレート(アルゼンチン)を相手にまさかの0-4大敗。世界の壁は、高かった。

 リーベル戦のあとには安部裕葵や小笠原満男がフラッシュインタビューに応じ、結果と内容について反省しきりだったが、一方でさらなる飛躍を誓うポジティブなコメントも聞かれた。それは大会に帯同していたテクニカルディレクター、ジーコ氏も同様だ。自身のインスタグラムを更新し、教え子たちに以下の熱いエールを贈っている。

「たしかに我々が望んでいた終わり方ではなかっただろう。だが、我々は常になにがベストなのかを考え、学ばなければいけない。本当に素晴らしいシーズンだった。いまはリフレッシュして頭を切り替え、来る2019年に向けて、電池をしっかり充電して戻って来い。さあ前へ進もう、カシマ。我々は世界で4位に食い込んだのだ」

 J1リーグが3位、天皇杯とルヴァンカップがともベスト4で、アジア・チャンピオンズリーグでは悲願の初優勝を飾った。そして、クラブワールドカップが4位。波瀾万丈の2018年シーズンがようやく終焉を迎え、“20冠王者”はネクストステージに歩を進める。
【関連記事】
「相手の背すじをひやりとさせた」完敗でも輝いた鹿島の若手に海外メディアが注目!!
安部裕葵を落胆させたレアルのリアルな強度「苦しすぎて、キツすぎて。相手は涼しそうに…」
「クロスバーに嫌われたな」「世界4位、お疲れ様」鹿島は4失点で完敗、結果にファンは悲喜こもごも
鹿島の5選手にアンケート! 2018年シーズンのベストプレーヤーは?
「美しすぎる!」「まるでK-POPアイドル」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナがまさかの制服姿で京都旅行!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ