2019年03月03日
【清水】敗戦のなかで新戦力が放った輝き! 新たなる攻撃の核、中村慶太の存在感
[J1リーグ2節]清水2-4G大阪/3月2日/アイスタ 清水エスパルスにとって今節は「トップ5」入りを狙うシーズンの大事なホーム開幕戦だったが、結果は4失点の大敗。昨季からのテコ入れを図って補強... 続きを読む
2019年03月03日
【清水】敗戦のなかで新戦力が放った輝き! 新たなる攻撃の核、中村慶太の存在感
[J1リーグ2節]清水2-4G大阪/3月2日/アイスタ 清水エスパルスにとって今節は「トップ5」入りを狙うシーズンの大事なホーム開幕戦だったが、結果は4失点の大敗。昨季からのテコ入れを図って補強... 続きを読む
2019年03月03日
ゴラッソを連発! ガンバ大阪が誇る強烈2トップ、“アデ&ウィジョ”がヤバすぎる!
ガンバ大阪自慢の2トップが爆発した。土曜日に行なわれたJ1リーグ第2節、アウェーでの清水エスパルス戦。アデミウソンが勝ち越し点を含む2ゴールを挙げれば、ファン・ウィジョが1ゴール・1アシストを... 続きを読む
2019年03月03日
クラシコ通算成績でついに負け越したマドリー…主将のS・ラモスは「ゴールを決めてナンボ」と決定力不足を嘆く
3月2日に行なわれたラ・リーガ第26節のクラシコは、アウェーのバルセロナがサンティアゴ・ベルナベウでレアル・マドリーに1-0と勝利した。 バルサはコパ・デル・レイ決勝進出を決めた2月27日の準... 続きを読む
2019年03月03日
「何度もチームを救った」 STVVは昨季王者に敗北も、冨安健洋の”エース封じ”を現地メディアは高評価!
現地時間3月2日、ベルギー・ジュピラーリーグの第28節が行なわれ、シント=トロイデン(STVV)は、昨シーズンの王者クラブ・ブルージュに0-1で敗れた。 冨安健洋と鎌田大地は先発出場し、ベンチ... 続きを読む
2019年03月03日
メッシの顔面をパンチしたS・ラモスは退場になるべきだった!? 元主審とピケとファンの主張は?
現地時間3月2日に行なわれたラ・リーガ第26節のレアル・マドリーとバルセロナによる「エル・クラシコ」で、前半終盤に両チームのキャプテンの間に緊張が走る一瞬があった。 バルサが先制して迎えた前半... 続きを読む
2019年03月03日
【横浜FC】衝撃の采配!CB抜擢に松井大輔は「ちょっと笑っちゃった」
[J2リーグ2節]横浜FC 0-2 山形/3月2日/ニッパツ 衝撃の采配だ。 J2リーグ2節の横浜FC対山形3月2日、ニッパツ三ツ沢球技場で行なわれ、横浜FCが0-2で山形に敗れた。 驚きだったのは... 続きを読む
2019年03月03日
【“元”担当コラム|松本】“ツンデレ”ソリさんが率いる山雅は、必ず下馬評を覆すはず!
2012年のJ2初参戦から、正式に松本の担当となった。つまりは、反町康治体制となってからの濃密な時期を取材できたわけだが、今季、愛着あるクラブの担当をついに離れることになった。 お世話になった... 続きを読む
2019年03月03日
【大分】「対策され過ぎてしまった」開幕戦で鹿島から2点を奪った藤本憲明の2戦連続弾はお預けに
[J1リーグ2節]大分0-1松本/3月2日/昭和電ド 「相手の守備が硬かった」と大分の選手からは揃って同じ言葉が出てきた。J1に復帰した記念すべき開幕戦でアジア王者を蹴散らした試合から一転、今節は... 続きを読む
2019年03月03日
【松本】昨季2連敗の相手を徹底研究。「昇格組」対決を制して次なるステップへ
[J1リーグ2節]大分0-1松本/3月2日/昭和電ド 今シーズンをドローで発進した松本。一方、ともに昇格した大分は開幕戦でアジア王者を破る大金星を挙げ、話題をさらった。この1週間、反町康治監督は... 続きを読む
2019年03月03日
山口蛍が明かしたビジャと日本人FWの大きな違い。ゆえに、その最適ポジションは?
バルセロナ加入1年目の2010-11シーズン、ダビド・ビジャのポジションが中央から次第に左サイドへと移行したのは、彼以上にゴールを奪える可能性の高い選手=リオネル・メッシがチームにいたからだ。... 続きを読む
2019年03月03日
【J1採点&寸評】湘南2-3FC東京|際立った永井の“超特急プレス”。2戦続けて先発出場した久保の評価は?
[J1リーグ2節]湘南2-3FC東京/3月2日(土)/BMWス【チーム採点・寸評】湘南 5.5昨季のリーグ戦で1分1敗だった相手から先手を取り、1-3とリードされても諦めずに1点差に縮めた。とは... 続きを読む
2019年03月03日
「イエーースッ! アーー!」アーセナル伝説OBが白熱のダービーでリアクション芸人顔負けの大絶叫! オーバメヤンのPK失敗には…
現地時間3月2日のプレミアリーグ第29節でトッテナムとアーセナルの「ノースロンドン・ダービー」が行なわれた。 互いに来シーズンのチャンピオンズ・リーグ出場を争う者同士の大一番は、開始早々からノ... 続きを読む
2019年03月03日
【J1採点&寸評】清水2-4G大阪|ガンバ2トップが出色の働き! 遠藤&今野の熟練コンビ、清水は中村を高評価
[J1リーグ2節]清水2-4G大阪/3月2日/IAIスタジアム日本平 【チーム採点・寸評】清水 558分までは自分たちのサッカーを表現できていたが、2失点目から個人のミスで自滅。その後もミスが連鎖... 続きを読む
2019年03月03日
お家騒動からの立て直しは成るか!? 前節で手応えを掴んだシュツットガルトが運命の一戦に臨む! 【現地発】
海外なら、それぞれが自分の意見を口にするのは日常のこと。自分の考えの正しさを理論立てて説明し、それに対して相手が別の切り口から疑問を口にすれば、ぶつかり合いから新しいアイデアが生まれたりもする... 続きを読む
2019年03月03日
【R・マドリー×バルセロナ|採点&寸評】MOMは“クラシコ男”ぶりを発揮したバルサDFに! 高給取りのエイリアンは噂どおり…
[クラシコ]レアル・マドリー 0-1 バルセロナ/3月2日/サンティアゴ・ベルナベウ【レアル・マドリー 採点・寸評】チーム 5.53日前の“コパ・クラシコ”に続き、またして... 続きを読む