“大混戦”Jリーグにイニエスタが抱いた印象「これからの伸びしろも感じられた」

カテゴリ:Jリーグ

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2018年11月27日

「チーム間のレベルの差が少なく、競争がある」

インタビューでは、サッカーからプライベートについて語ったイニエスタ。日本での生活に充実感を抱いている様子だ。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

「すべてが新しい経験でした」

 11月27日に合同インタビューに臨んだアンドレス・イニエスタは、夏にヴィッセル神戸に加入してからの約半年をそう振り返った。

 これまでバルセロナで輝かしい記録を残してきたイニエスタからすれば、なかなか白星に恵まれなかった今季の出来は、納得のいくものではなかっただろう。それでもクラブという目線で見れば、来季につながるものだったという。

「クラブとしてはちょっとネガティブな流れでなかなか勝てない時期が続いた。もちろん、そうではないほうが良かったんですけど、この時間もクラブとして成長するために必要なものだったと思いますし、そこから学び取れるものはたくさんあったのではないかなと」

 なかなか勝てない時期が続き、苦しんだのは仕方がないかもしれない。なにせ今季のJリーグは、近年稀にみる大混戦だった。夏頃には来季のACL出場圏も狙える4位にいた神戸が、残留争いを強いられることになるほどだ。
 
 そんな今季のJリーグについてイニエスタはどんな印象を抱いているのか。
 
「Jリーグは、チーム間のレベルの差が少なく、競争がある。本当にレベルもあるし、これからの伸びしろも感じられた。そういうリーグ全体の印象を持ちました」

 昨季15位でギリギリ残留した広島が2位とジャンプアップした一方で、昨季4位と躍進した柏が、J2降格の憂き目にあうなど、実力伯仲で予想困難なリーグである。イニエスタが言うように、競争はかなり激しい。

 それでもこのスペインから来た刺客は、野望達成に燃えている。
 
「このヴィッセル神戸を日本でもベストなクラブに成長させるために来ている。そのためにみなさんに歓迎されて、私に賭けてもらっているところもあると思う。その挑戦は刻み込んでいけているし、そのためにこれからも頑張っていきたい」
 
 拮抗したJリーグを勝ち抜く術は、この半年で見つけられただろうか。イニエスタの挑戦は道半ばだ。
 
【イニエスタPHOTO】楽天カードイベントに登壇!号泣の「スペシャルゲスト」への”優しさ”にほっこり♪

取材・文●多田哲平(サッカーダイジェストWEB編集部)
【関連記事】
イニエスタが日本での半年間を回想。とりわけ印象深かったのはファン大熱狂のゴラッソ!!
【神戸】小柳ルミ子、号泣!憧れのイニエスタを目の前に「どうしよう、信じられない」
スペインの二大巨星がJ公式動画で日本を語り合う!! 日本での長期滞在を視野に入れる発言も!
【日本代表】キルギス戦を盛り上げた美女サポーターたち!
【キルギス戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、釜本邦茂、金田喜稔、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリーetc.

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ