• トップ
  • ニュース一覧
  • 「6年越しのリベンジだ!」バレンシア公式が“久保建英vsイ・ガンイン”の日韓スター対決に注目!

「6年越しのリベンジだ!」バレンシア公式が“久保建英vsイ・ガンイン”の日韓スター対決に注目!

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年09月01日

ともに“今季初”を狙う同い年のライバル

2013年の国際トーナメント決勝で対峙したイ・ガンイン(左)と久保(右)。ともに12歳の少年だった。(C)AS

画像を見る

 ふたりのワンダーキッドは、ラ・リーガ1部の舞台で6年越しの再戦を果たすのか。
 
 現地9月1日に行なわれる第3節、日本代表FW久保建英を擁するマジョルカは、敵地メスタージでのバレンシア戦に臨む。久保は遠征メンバー19名に入り、いよいよプリメーラ(1部)デビューが目前に迫っている。
 
 その一戦のプレビュー記事として、バレンシアの公式サイトが取り上げたのが、日韓両国のヤングスター対決だ。バレンシアには久保と同じ2001年生まれで18歳の韓国代表MFイ・ガンインが籍を置く。この両雄の“リマッチ”に着目しているのだ。
 
 2013年、グラナダで開催されたU-12の国際トーナメント。その決勝で対峙したのが、バレンシアとバルセロナのジュニアチームだった。ともに当時12歳だったイ・ガンインと久保は大会を通じて異彩を放ったコンビで、大きな注目を集めたという。試合は2-1でバルサが勝利した。
 
 バレンシア公式はこう綴っている。
 
「今週末、イ・ガンインは古くから知るライバルとの再会を果たすだろう。彼とタケフサ・クボはいまやアジアを代表するヤングタレントで、それぞれの母国で将来を嘱望されている。どちらも遠くアジアから10歳で母国を離れてスペインの地を踏み、言葉や文化の違いを克服しながら成長を続けた。そして彼らは今回、2013年のアルビン・トーナメント決勝以来となる対決に臨むのだ。イ・ガンインにとっては6年越しのリベンジを果たす機会となる」

 
 イ・ガンインは6月のU-20ワールドカップで韓国を準優勝に導く大活躍を見せ、大会MVPであるゴールデン・ボール賞を受賞。韓国代表デビューも秒読み段階と見られている。かたや久保はFC東京で鮮烈なパフォーマンスを連発し、A代表でのキャリアもスタート。7月にレアル・マドリーへ電撃移籍すると、プレシーズンマッチで出色の出来を披露した。両選手にとって2019年は、キャリアにおけるひとつの大きな分岐点となっている。
 
 久保は初のメンバー入りで新天地デビューを狙い、一方のイ・ガンインも開幕2戦は出番が巡ってこなかったため、マジョルカ戦で今季初出場の機会を窺う。はたして彼らはピッチで相まみえることになるのか。注視したいポイントだ。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「え? クボがどうしたって?」久保建英について問われたマジョルカ指揮官は怒りを滲ませて…
【パラグアイ戦の予想スタメン】“鉄板メンバー”を中心に構成か。久保の起用法は?
「クボにパスタを買いに行かせよう」「僕は1円も払わないよ」久保建英に無茶ぶり? マジョルカの“疑似”グループチャットが話題!
【森保ジャパン最新序列|MF&FW編】大迫や柴崎らの地位は揺るがず。注目の久保は…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ