新着記事

Jリーグ

”法政のメッシ”紺野和也のFC東京加入が内定!キレのあるドリブルで鳴らす大学サッカー界屈指の実力者

 2月22日、FC東京は法政大に所属する紺野和也の来季加入内定を発表した。  161センチと小柄ながらキレのあるドリブルが魅力の紺野。武南高時代から高く評価されてきたアタッカーは、法政大でその才能... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】仙台×浦和|昨季の天皇杯決勝以来の再戦!浦和は杉本を生かすべく両サイドを変更か

J1リーグ1節ベガルタ仙台 - 浦和レッズ2月23日(土)/14:00/ユアテックスタジアム仙台 ベガルタ仙台昨季成績:11位 勝点45 13勝6分15敗 44得点・54失点 【最新チーム事情】●飯尾と... 続きを読む

ワールド

「マドリードには僕のすべてがある」 復帰を示唆するハメス、ソラーリ率いるチームに“居場所”はあるのか

 バイエルンのハメス・ロドリゲスは2月19日、リバプールとのチャンピオンズ・リーグ決勝トーナメント1回戦第1レグ終了後、レンタル元のレアル・マドリーに復帰する可能性を示唆した。 ハメスは2017... 続きを読む

Jリーグ

【広島】ACL・チェンライ戦で新システムは不発…司令塔・川辺駿は現状打破のキーマンとなれるのか

「とにかく勝ててよかったです」。  PK戦の末に勝利を収め、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の本大会出場を決めたチェンライ・ユナイテッド戦を終えてホッと息をついた川辺駿は、続いて課題を口にした... 続きを読む

海外日本人

「相手にとって怖い選手というのを見せたかった」 “準備万全”の南野拓実、交代出場のELで結果を残す

 南野拓実が所属するレッドブル・ザルツブルクは、ヨーロッパリーグ(EL)ラウンド・オブ32で、ベルギーのクラブ・ブルージュと対戦。第1レグを1-2で落としていたザルツブルクだが、2月21日(現地... 続きを読む

Jリーグ

【J1優勝予想】話題の中心は“イニエスタとその仲間たち”だが、「打倒・川崎」の最右翼は…

 今季の話題の中心は、間違いなく神戸だ。元スペイン代表のダビド・ビジャに加え、山口蛍や西大伍と代表クラスも補強して魅力的な陣容を整えた。“イニエスタとその仲間たち”は華麗... 続きを読む

移籍情報

ゴディンがインテル移籍へ! CEOが「間もなく正式発表」と明言

 インテルが早くも夏の補強第一号を決めたようだ。すでにメディカルチェックを受けたとの報道もあったアトレティコ・マドリーに所属するウルグアイ代表DF、ディエゴ・ゴディンの獲得に迫っている。  ラピド... 続きを読む

PR

【公式SNS】取材現場から直ポスト。ツイッターに『サカダイ中の人』アカウント新設! インスタでは未公開写真もアップしています

サッカーダイジェスト公式ツイッターでは、当ウェブサイトより配信する記事の新着情報を随時投稿しています。下記よりフォローをお願いします!●公式 Twitter アカウント(@weeklysd)Foll... 続きを読む

ワールド

16強決定のEL、最多はスペイン勢の3チーム! 日本人選手では長谷部と南野が次ラウンドへ!!

 2月21日(現地時間)、ヨーロッパリーグ(EL)ラウンド・オブ32の第2レグが行なわれ、次ラウンドへ進出する16チームが決定した。  まず日本人選手所属チームでは、長谷部誠擁するフランクフルトと... 続きを読む

海外日本人

伊東純也がヨーロッパリーグで欧州先発デビュー! しかしヘンクは4失点で完敗、ベスト16進出は叶わず

 現地時間2月21日、ヨーロッパリーグ(EL)のラウンド・オブ32の第2レグが行なわれ、ヘンクがスラビア・プラハと対戦。この試合で、今冬に加入した伊東純也が欧州デビューを果たしている。 今月14... 続きを読む

Jリーグ

もっとも"効果的"な補強をしたクラブは?優勝候補は川崎、浦和、鹿島の3強だが…

 編集部からのお題は“効果的な”補強をしたチーム――。ビッグネームを獲得したチームでも、大型補強を敢行したチームでもない、というのがミソだろう。  もちろん、ネームバリュー... 続きを読む

ワールド

「敵地での逆転突破」に挑んだ長友佑都のガラタサライはミッション達成ならず…ELベスト16進出を逃す

 現地時間2月21日に開催されたヨーロッパリーグのラウンド・オブ32第2レグ、ベンフィカ対ガラタサライの一戦はスコアレスドロー。この結果、第1レグを2-1でモノにしていたベンフィカがベスト16進... 続きを読む

高校・ユース・その他

市立船橋、東福岡など高校年代の有力校が集結!激戦必至の船橋招待大会に参戦する15チームが決定!

 2月21日、第24回船橋招待U-18サッカー大会の参加チームが発表された。  毎年、全国の強豪が集う注目の大会には、高校年代最高峰のプレミアリーグに籍を置く名古屋U-18、東福岡高、市立船橋高に... 続きを読む

高校・ユース・その他

【高校選抜】ヤングサッカーフェスティバルに挑むメンバーが決定!前回不参加の秋山裕紀を招集!

 2月21日、静岡ヤングサッカーフェスティバルに臨む日本高校サッカー選抜のメンバーが発表された。 16日のネクストジェネレーションマッチのメンバーから尚志のフォファナ・マリック(3年)が外れた一... 続きを読む

Jリーグ

【Jリーグ出身校別選手輩出数ランキング】高校、ユース、大学の3部門のトップ10を一挙紹介!

 Jリーグは2月22日にJ1が開幕し、いよいよ2019シーズンが到来する。 今季はJ3にヴァンラーレ八戸が昇格してJリーグは全55クラブに。選手の数は昨季よりもさらに増加した。そこで今回は選手た... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ