• トップ
  • ニュース一覧
  • 「マドリードには僕のすべてがある」 復帰を示唆するハメス、ソラーリ率いるチームに“居場所”はあるのか

「マドリードには僕のすべてがある」 復帰を示唆するハメス、ソラーリ率いるチームに“居場所”はあるのか

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年02月22日

サポーターの多くは復帰を歓迎。

ハメスの実力に疑いはないが…。(C)Getty Images

画像を見る

 バイエルンのハメス・ロドリゲスは2月19日、リバプールとのチャンピオンズ・リーグ決勝トーナメント1回戦第1レグ終了後、レンタル元のレアル・マドリーに復帰する可能性を示唆した。

 ハメスは2017年夏にマドリーから2年レンタルでバイエルンに加入した。一時は買い取り確実との声もあったが、レンタル期間満了を前に去就が取りざたされている。

 スペイン・メディアによると、ハメスは試合後に「バイエルンとの契約がある」としたうえで、「家や愛してくれる人たちなど、マドリードには僕のすべてがある」と、マドリー復帰に前向きなコメントを残しているという。
 
 仮に復帰が実現した場合、サンチャゴ・ソラーリ監督が指揮を執る現在のマドリーで、ハメスは輝くことができるのだろうか。スペイン紙『Marca』が20日、「ソラーリのマドリーにハメスの場所はあるか」と報じている。

 ソラーリ監督が用いる4-3-3システムにおいて、ハメスの武器となるのは両ウイングでプレーできる点だ。『Marca』紙は、ハメスが復帰すれば右ウイングになるとし、ヴィニシウス・ジュニオールをスタメンから追いやるのは現実的ではないとしたうえで、左ウイングもこなせると伝えている。

 一方で『Marca』紙は、ハメスが中盤のインサイドハーフをこなすことも可能としつつ、「彼のベストのポジションではない」と指摘。ソラーリ監督はハメスのようなタイプの選手を中盤に使うことを考えないとした。

 ハメスがもっとも生きるのは、4-2-3-1のトップ下だ。だが、『Marca』紙は、少なくとも現時点でソラーリ監督がこのシステムを考えることはないとの見解を示している。

 また、システム以外では、ガレス・ベイルとイスコの去就もハメスの今後に影響するだろう。今季終了後の移籍の可能性が取りざたされる2選手がチームを去れば、ハメスのライバルは減るかたちだ。

 だが、逆にマドリーはチェルシーのエデン・アザール獲得が注目されている。実現すれば、ヴィニシウスやルーカス・バスケス、マルコ・アセンシオを含めたポジション争いが、より激しさを増すのは想像に難くない。

 はたしてハメスは、マドリーに復帰すべきなのか。『Marca』紙のアンケートでは、5000人弱のサポーターのうち、82%と大多数が「復帰して残るべき」と回答しているが…。
【関連記事】
ハメスの新恋人はセクシーなモデル美女? お揃いのネックレスを…
電撃移籍は実現するか!? バイエルンが「ハメス+1億ユーロ」の超破格オファーでディバラ獲得を画策!
「自分が優れていると信じられた…」恩師ペケルマンの退任にハメスが感動メッセージ!
ハイレベルな攻防戦はスコアレスドロー! リバプールは猛攻を展開するもバイエルンの守備は堅く…
アザールがマドリー行きを「決めた」!? フランス・メディアがチェルシーに「移籍を志願する」と報道

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ