新着記事

Jリーグ

“シンデレラストライカー”藤本憲明が明かす日本代表への想いと今後の夢

「正直意識していません」  日本代表入りについて聞くとJFLから成り上がった“シンデレラストライカー”藤本憲明はそう答えた。 「これまで代表歴がないので。1試合1点以上を奪っ... 続きを読む

メガクラブ

「ファンの忠誠心につけ込むな!」CL&EL決勝の開催地やチケット分配問題でプレミア勢がUEFAに怒り

 今シーズンのチャンピオンズ・リーグ(CL)とヨーロッパリーグ(EL)の決勝は、プレミアリーグ勢が独占した。 リバプールとトッテナムがスペインの首都マドリードでCL決勝を、アーセナルとチェルシー... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】松本×札幌|松本は公式戦3連続でノーゴール中。先制点を奪われるようだと…

J1リーグ11節松本山雅FC-北海道コンサドーレ札幌5月12日(日)/13:00/サンプロアルウィン 松本山雅FC今季成績(10節終了時):12位 勝点11 3勝2分5敗 6得点・11失点 【最新チ... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】FC東京×磐田|ボランチの髙萩が出場停止。この苦境をFC東京はどう乗り切るか

J1リーグ11節FC東京-ジュビロ磐田5月12日(日)/14:00/味の素スタジアム FC東京今季成績(10節終了時):1位 勝点24 7勝3分0敗 15得点・5失点 【最新チーム事情】●前節はアウ... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】湘南×大分|ミラーゲームを制すのは? 両軍とも得点数は13、一方で失点は…

J1リーグ11節湘南ベルマーレ - 大分トリニータ 5月12日(日)/16:00/Shonan BMWスタジアム平塚 湘南ベルマーレ今季成績(10節終了時):10位 勝点14 4勝2分4敗 13得点・12失... 続きを読む

日本代表

C大阪が横浜に3発快勝で今季初の連勝!! 水沼が古巣相手に2G1Aの大活躍!!

 J1リーグは5月11日、各地で11節の2試合を開催。ヤンマースタジアム長居では、セレッソ大阪対横浜F・マリノスの一戦が行なわれた。 試合は開始2分、C大阪が瀬古のロングフィードからチャンスを掴... 続きを読む

海外日本人

「彼は代表チームに合流しなければならないので…」サウサンプトン指揮官が吉田麻也の6月の日本代表参加をポロリ?

 プレミアリーグ、サウサンプトンに所属する吉田麻也。直近2試合を欠席している理由は、ウイルス感染による体調不良だが、どうやら最終節も欠場するようだ。 現地時間5月12日に行なわれる同リーグ最終節... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】名古屋×浦和|名古屋は“ホーム無敗&無失点”記録を継続できるか。タイ帰りの浦和は苦戦必至!?

J1リーグ11節名古屋グランパス - 浦和レッズ5月12日(日)/15:00/豊田スタジアム 名古屋グランパス今季成績(10試合終了時):2位 勝点22 6勝2分2敗 18得点・7失点 【最新チーム事... 続きを読む

ワールド

昨夏にマンUがデリフトの獲得を見送ったのは「太りやすい」から?逃がした魚は大きく…

 23年ぶりのチャンピオンズ・リーグ(CL)決勝には、あと一歩及びなかった。だが、若きアヤックスを快挙目前まで導いた主将マタイス・デリフトの“株価”は右肩上がりだ。 ユベ... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】清水×川崎|清水はドウグラス、川崎はL・ダミアン。両ブラジル人ストライカーの出来が勝敗のカギ?

J1リーグ11節清水エスパルス - 川崎フロンターレ5月12日(日)/14:00/IAIスタジアム日本平 清水エスパルス今季成績(10節終了時):16位 勝点8 2勝2分6敗 11得点・22失点 【最新... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】神戸×鹿島|イニエスタ&ポドルスキの出場は?公式戦6連敗中の神戸が、リーグ連勝を狙う鹿島を迎え撃つ

J1リーグ11節ヴィッセル神戸 - 鹿島アントラーズ5月12日(日)/14:00/ノエビアスタジアム神戸 ヴィッセル神戸今季成績(10節終了時):13位 勝点10 3勝1分6敗 14得点・17失点 【最... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】仙台×広島|セットプレーで得点を狙う仙台。一方の広島は「勝ち運」を持っているストライカーが復帰!

J1リーグ11節ベガルタ仙台 - サンフレッチェ広島5月12日(日)/13:05/ユアテックスタジアム仙台 ベガルタ仙台今季成績(10節終了時点):17位 勝点7 2勝1分7敗 9得点・16失点 【最新... 続きを読む

Jリーグ

鳥栖が鮮烈3ゴールで宮本ガンバを粉砕! 新政権で初勝利を挙げ、逆襲への狼煙を上げる

[J1リーグ第11節]鳥栖 3-1 G大阪/5月11日/駅スタ 序盤から、両チームとも攻守両面で引き締まった内容を披露した。 指揮官交代という荒療治に打って出たホームのサガン鳥栖は、豊田&金崎を前線... 続きを読む

連載・コラム

【小宮良之の日本サッカー兵法書】戦術を言語化することの罪――「デュエル」「縦に速く」を提唱したハリルホジッチも…

 アジアカップ、ラウンド・オブ16で日本がサウジアラビアに対して使った戦術は、「Repliegue Intensivo」(スペイン語で集中的撤退戦)と言われる。 あくまで守備のブロックを作って、粘... 続きを読む

メガクラブ

【現地発】番記者が検証するバルサCL惨敗の理由「メッシを満足させるためだけのチーム作り、そのツケを払わされた」

 バルセロナがチャンピオンズ・リーグ(CL)準決勝の第2レグでリバプールに敗れ、ファイナル進出を目前にして大会から姿を消した。しかも0-4という屈辱的なスコアで、だ。 リオネル・メッシ、ネイマー... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ