• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】大分2-1湘南|J1初スタメンの大分FWがMOM!前半のみの出場で1G1Aと存在感

【J1採点&寸評】大分2-1湘南|J1初スタメンの大分FWがMOM!前半のみの出場で1G1Aと存在感

カテゴリ:Jリーグ

柚野真也

2019年09月15日

大分――DF鈴木のクリーンなプレーは称賛に値

【警告】大分=なし 湘南=金子(67分)
【退場】大分=なし 湘南=なし
【MAN OF THE MATCH】伊佐耕平(大分)

画像を見る

[J1リーグ26節]大分2-1湘南/9月14日(土)/大分市営陸上競技場

【チーム採点・寸評】
大分 6.5
焦れずに最終ラインからパスを回し、相手が喰いつけば縦パスで好機を見出した。得点は相手のミスからだったが7試合ぶりに貴重な勝点3を手にした。


【大分|寸評・採点】
GK
1 高木 駿  5.5
73分に岡本の至近距離のシュートを弾いたが、82分にハイボールをファンブルして失点を招いた。

DF
3 三竿雄斗 6
後半は積極的に攻撃参加し左サイドを活性化。59分のCKは珍しくヘッドで合わす場面も。

5 鈴木義宜 6.5
常に冷静に対応。ファウルでなく、コースに入り綺麗にボールを奪うクリーンなプレーは称賛に値する。

16 岡野 洵 6(90分OUT)
今季初先発。守備だけでなく攻撃に絡み、先制点の起点となる縦パスを通した。
 
MF
4 島川俊郎 6
黒子役に徹した。ビルドアップの際は最終ラインに降り、守備でもスペースを消し、汗かき役にもなった。

6 小林裕紀 6
島川同様に派手なプレーはなかったが、中盤でバランスを取る“いぶし銀”としての役割を全うした。

7 松本 怜 6
賢いプレーでメリハリをつけた。得点には繋がらなかったが24分の伊佐へのスルーパスは見事だった。

50 田中達也 6
局面を打開するドリブルで好機を作った。84分のGKとの1対1を決めればもっと楽な試合になったのだが。
 
【関連記事】
「絶対に許すつもりはない」札幌FWへの差別的な投稿に大分が声明を発表。当人もツイッターでコメント
大分がJ1ホーム通算50勝を達成! 伊佐耕平の1G1Aの活躍で湘南を2-1撃破!
難局の湘南に宿る“諦めない”魂――残り15分からゴールを奪い切れる、その粘りの源泉は?
【三浦泰年の情熱地泰】ブラジル編|プロの世界に「パワハラ」は存在しないと僕が思うワケ
【J1展望】湘南×鳥栖|曺監督不在に、武富が浦和へ復帰…揺れる湘南は一枚岩となれるか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ