2019年03月17日
「ポドルスキ四股踏んだ!」神戸10番の今季初弾&相撲パフォ炸裂にファンも熱狂!
ヴィッセル神戸の10番を背負う元ドイツ代表ストライカーが今季初ゴールでスタンドを沸かせた。 4節・清水エスパルス戦の49分、左サイドからアンドレス・イニエスタがループパスを送るが、これは清水の... 続きを読む
2019年03月17日
「ポドルスキ四股踏んだ!」神戸10番の今季初弾&相撲パフォ炸裂にファンも熱狂!
ヴィッセル神戸の10番を背負う元ドイツ代表ストライカーが今季初ゴールでスタンドを沸かせた。 4節・清水エスパルス戦の49分、左サイドからアンドレス・イニエスタがループパスを送るが、これは清水の... 続きを読む
2019年03月17日
【FC東京】「10回くらいリプレイを観た」。久保建英が名古屋戦で悔やんだ63分のシーン
3月17日、名古屋をホームで迎え撃った首位攻防戦はFC東京の勝利(1-0)という結果だった。チームとしてのパフォーマンスは素晴らしかったが、右サイドハーフで先発出場した久保は不完全燃焼に終わった... 続きを読む
2019年03月17日
「僕の練習態度が悪いと言った人たちは…」ジダンの復帰初戦で“サプライズ先発”を飾った守護神がチクリ!
レアル・マドリーは3月16日、ラ・リーガ第28節でセルタにホームで2-0と勝利した。11日に電撃復帰したジネディーヌ・ジダン監督は、初陣を白星で飾っている。 得点をあげたイスコやガレス・ベイル... 続きを読む
2019年03月17日
【鳥栖】今季初勝利をもたらす決勝弾!!元バルサのクエンカはJ初得点に「この時間は幸せなもの」
サガン鳥栖のイサック・クエンカがJリーグ2試合目で大仕事をやってのけた。 3月17日に行なわれた4節のジュビロ磐田戦。前節のFC東京戦同様に、クエンカはベンチから戦況を見つめていた。 チームは... 続きを読む
2019年03月17日
鹿島の伊藤翔が6戦7発&レアンドロがトドメ弾!札幌は鈴木武蔵のアシストで1点を返すも反撃及ばず
[J1リーグ4節]札幌1-3鹿島/3月17日(日)/札幌ド J1リーグ4節の北海道コンサドーレ札幌対鹿島アントラーズが17日、札幌ドームで行なわれ、3-1で鹿島が勝利した。 札幌は日本代表に初選... 続きを読む
2019年03月17日
神戸、イニエスタのチャンスメイクからポドルスキが今季初弾、元バルサのサンペールがJデビュー!!
J1リーグは3月17日、4節の9試合を各地で開催。ノエビアスタジアム神戸では、ヴィッセル神戸対清水エスパルスの一戦が行なわれ、1対1の引き分けに終わった。 試合は、序盤から神戸がボールを支配。... 続きを読む
2019年03月17日
浸透した魅力的な攻撃スタイル――復活を遂げたレバークーゼンのラストスパートに要注目だ! 【現地発】
レバークーゼンが好調だ。 1月にペテル・ボシュが監督に就任してから、7試合で5勝。結果だけではなく、内容的にも魅力的なサッカーを披露している。 ボシュの起用法で一番のポイントは、ドイツ代表MF... 続きを読む
2019年03月17日
FC東京が名古屋との首位攻防戦を制す! 永井謙佑が古巣相手に快足を活かして決勝弾!
J1リーグは3月17日、各地で4節の9試合を開催。味の素スタジアムでは、FC東京対名古屋グランパスの一戦が行なわれ、FC東京が1対0で勝利を収めた。 試合は、ボール支配で上回る名古屋に対し、F... 続きを読む
2019年03月17日
鳥栖がクエンカのJ初ゴールで劇的な今季初勝利!F・トーレスが負傷交代、さらに退場者を出すも逆境を跳ね返す
3月17日、J1リーグ4節が各地で開催され、サガン鳥栖がジュビロ磐田を1-0で下した。 開幕3連敗中の鳥栖は攻撃陣をテコ入れ。前節先発したチョ・ドンゴンをベンチに置き、最前線にフェルナンド・ト... 続きを読む
2019年03月17日
「攻撃の効果がまるでなかった!」香川真司とセルビア代表アタッカーの“初共演”にベジクタシュ指揮官は不満爆発!
現地時間3月16日、トルコのシュペル・リギの第26節が行なわれ、ホームにギョズテペを迎えたベジクタシュは1-0で勝利した。 今年1月の移籍マーケットでドルトムントからベジクタシュに電撃加入して... 続きを読む
2019年03月17日
【神戸】元バルサのサンペールがメンバー入り!外国人出場5枠から外れたのは…
ヴィッセル神戸が3月17日、J1の4節で清水エスパルスと対戦。注目されるのは、バルセロナから加入したセルジ・サンペールのデビューだろう。 キックオフに先立ち発表されたメンバー表によれば、サンペ... 続きを読む
2019年03月17日
16年の現役生活に幕… 渡邉大剛の選手生命を伸ばしたのはサイドアタッカーからの転換だった
2018年11月17日。J2最終節のその日、渡邉大剛はPikaraスタジアムのピッチでボールを追いかけていた。18シーズン最後の試合は、カマタマーレ讃岐へ移籍後、初めて両親が讃岐の試合をスタン... 続きを読む
2019年03月17日
プロ入りも狙える大器!昌平の異質なトップ下、大和海里が持つ無限大のポテンシャル
近年、躍進著しい昌平。2016年のインターハイでは松本泰志(現広島)、針谷岳晃(現磐田)らを擁して初の全国4強入りを果たすと、翌年は結果を出せなかったなかで佐相壱明が大宮に加入。 昨夏の大舞台... 続きを読む
2019年03月17日
“闘犬”ガットゥーゾが率いるミランのファウル数が…意外なデータが明らかに!
ミランのジェンナーロ・ガットゥーゾ監督は、現役時代に“闘犬”の愛称で親しまれた。技術は高くないものの、豊富な運動量と闘争心を前面に押し出したプレーで、ミランのサポーター... 続きを読む
2019年03月17日
桐光学園に新たな有望株が台頭!!無名の大型CB奈良坂巧がブレイク間近!!
C大阪に入団が内定した西川潤を擁する桐光学園に楽しみな逸材が現われた。184センチの大型CB奈良坂巧(1年)だ。 昨季は1年生でトップチームに帯同し、夏のインターハイでは全国準優勝を経験。冬の... 続きを読む